dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと時代遅れな私ですが、ブログを立ち上げようと思っています。
近年では有名人が書くブログというのがわりと有名だから個人ブログでは閲覧者増やせないと思います。
そこで私IT業界で働いているということもあり、IT系のニュースを発信していきたいと思います。

そこで、教えてgooを見ている皆様の意見を聞かせてください。

どんなブログ内容だったら読みたいと思いますか?

皆様からいただいたご意見をもとに13日の朝から投稿を始めたいと思います。

たくさんの意見お待ちしております。

A 回答 (2件)

ニュース系であれば、



・見やすい(視覚的)
見やすければ、一見さんでもさっとサイトに目を通してくれやすくなる。
過去の記事でも、探しやすい、など。

・情報が整理されている
いつのニュースで、概要はこう、詳細はこう。
――など、情報が整理されて、内容もわかりやすく充実していれば、また来てくれる可能性が上がる。

・定期的に更新される
定期的に更新されれば、見る方も定期的に訪れるようになる。
逆に更新が不定期で、間が開いたりすると、見る方も気が向いたときでいいやとなってだんだん忘れられてしまう。

・興味のある内容が取り上げられる頻度が高い
興味がある内容が多ければ、巡回ルートから外れる可能性が低くなる。
訪問者が増えてくればニーズも別れてくるので、高い水準で両立するのは難しいかもしれませんが。


あたりでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい返答ありがとうございます。

興味を持ってもらう内容を簡潔に噛み砕く事を是非意識してみたいと思います。
私の傾向が整ったら是非投稿したいと思いますので、興味があれば見ていただきたいと思います^^

ありがとうございます!

お礼日時:2011/07/11 22:48

IT系ニュースですか。



難しい専門用語を並べられて、しかも文章が長々と続いて
いれば私は読まずに次へ行ってしまいます。
余程自分が興味なければ読みませんね。

おもしろいとか興味は、各個人によって違ってきますから
著作者であるあなた次第です。

OKWave会員より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりターゲット層のITリテラシーがどの程度かを予測して書くのが重要になってきそうですね^^
是非参考にさせていただきます!

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/11 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!