
「format factory」というソフトを使って、isoファイルからmp4、avi等に変換できると聞いて、自分でもやってみようとしたのですができません。
具体的には、インストール後、「format factory」の画面を起動し、左側の「対応形式から○○」という項目から「対応形式からavi or mp4 or wmv」を選択し、上段右側の「ファイルを追加」をクリックしても、変換したい「isoファイル」が無く、選択できません。
初めは、「handbreak」で変換を試みたのですが、「タイトルが見つかりません」というエラーがでて変換できませんでした。
「format factory」、「handbreak」のどちらの解決策でもかまいません。詳しい解決方法を教えてください。
ちなみにOSはVistaです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はデーモンツールで仮想ドライブをつくりISOをマウント。
XMedia RecodeでDVDとして読み込み、変換しています。
http://daemontools.gusoku.net/
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30. …
「format factory」、「handbreak」の解決じゃないけど・・・。
使っていないもので・・・。
おっしゃられている方法も試してみたのですが、うまくいきませんでした。
さらにほかの方法も調べてみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
format factoryに関する説明のどこを見ても、ISOファイルを直接変換できるとは書いてありませんよ。
多分ご希望の動作は不可能なので、他の回答どおりISOファイルを仮想ドライブにマウントしたうえで、仮想ドライブ内のファイルを変換するということになると思います。
どこかのサイトにそのようなことが書いてあったのですが・・・。うそなのかな?
それとも自分のやり方が間違っているのかな?
どちらにしろ、できないということなので、さらに自分でも調べてみようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4動画をISOに変換 9 2023/06/12 18:20
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- YouTube Youtubeに動画をアップできません 1 2022/08/20 09:21
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- 音楽・動画 WMV?の動画のファイルをmp4の動画に変換する方法ってありますか? 3 2022/04/14 20:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
イメージファイルの変換について
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
動画編集ソフトについて
-
d2vファイルをaviファイルにしたい
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
ISOファイルを動画編集ソフトに...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
自動でpdf化したい
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
ramファイルをwavもしくはmp3に...
-
仮想FDファイル変換 にお詳しい方
-
花子でDXFファイルが開けない
-
MIDI -> MML
-
.mpgファイルを.isoに変換する...
-
MIDIファイルの変換(RPCをXPで...
-
youtubeの動画を携帯で見るには
-
.isoファイルをyoutubeにアップ...
-
HP(HPビルダー)内にword...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CAD ZSD→DXF変換
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
おすすめ情報