天使と悪魔選手権

お世話になります。

現在、PCの中にインストールしてあるフォントが1万越え程度になり、
PCやアプリの起動に時間がかかりすぎて困っています。
その中で、特に困るというか、不快なのがアラビア?とかハングルとか、中文フォントです。
文字の代わりに絵が出てくるタイプのフォントもそうですが、
基本は「日本語(全角・半角)と半角のローマ字」しか使いません。
なので、上記の外国のフォントは必要ありません。

しかし、モリサワなどのインストーラーを使って、全部入れてしまうと実際にPhotoshopなどで見てみると、使えない(表示できないor=みたいな表示になってしまう)フォントも一緒に入ってしまいますよね。
普段、趣味でも仕事でもそうですが、以前からネット上で配布されているフリーのフォントや、
正規に契約しているフォントなど、相当な数になりました。
しかし、数年前に作った物と同じフォントで、再度サイズの違う物を作り直したり、リニューアルするためには、過去のフォントを消してしまうわけにもいきません。

それに、実際に背景などのデザインが決まっていたり、周囲の文字が決まっている場合には、
どうしても実際にそこに入る文字で、どれが適しているのかを見たいので、そうなってくると
「要らないフォントはない」とも考えられます。

ですが、毎日使うPCが毎回起動までに数分、アプリの起動に数分、
フォントパネルを開くのに数十分待つのは相当のタイムロスになります。
そこで質問なのですが、皆様はこういった数千~数万種類にもなるフォントを、
どの様に使っているのでしょうか?

又、そもそも上記の使わないフォントをインストールしなければ、少しは起動なども減らせますし、いっそのこと、インストールディスクから、フォントデータを抜き出して、使わないフォントは消して
毎回のPCの再インストールの際の手間を省こうかとも考えています。
その時に、フォントデータをダブルクリックでプレビューできると思うのですが、
それを全部やっていたのでは、あまりにも時間がかかり過ぎると思うのです。
実際のところ、皆様は一度はそういう作業をしているのでしょうか?(選別作業みたいなもの)

かなりの量のフォントと、よく睨み合っている皆様の、使い方やコツなど教えて頂けると幸いです。
DTP関連の方など、とにかく何千種類もあるフォントを頻繁に使用する方、
特に教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

まず、D:ドライブなどの別ドライブに適当な名前のフォルダーを作ります。


そのフォルダーの中に大量のフォントを種類別に分類し、コピーします。
普段使わないようなフォントは、C:ドライブのFontsフォルダーから削除(アンインストール)。

D:ドライブのフォントをコピーしたフォルダーは、DVDなどにバックアップしておきます。

フォント管理ソフトには「フォントインストーラーSAKURA」を使用しています。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100701 …

たまにしか使わないようなフォントは、このソフトの一時インストール機能を使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!