
外国に住んでる者ですが、最近乙女ゲームなんていうのを見つけて、ぜひプレイしたい!と思っているんですが・・・日本語はタイプ出来るし、ブラウザーでは日本語を読むことが出来るのに、何故かゲームをダウンロードすると、全て文字化けしてしまいます。
ゲームだけを日本語でプレイしたいのです。でも、PC内の言語は英語で使いたのです(例:Paint, All Programs, Control Panelなど)夫が日本語では読めないで・・・あまりPCについて詳しくないので、夫がPCを直したりしてるんですよね(^^;
えっと、PCは確かWindows 7だったと思います。
Control Panelに行って、Clock, Language, and Regionに行って・・・それからよくわかりません。日本語タイプを表示はPCを買った店で設定してもらってので・・・不甲斐ないです(^^;
よろしくお願いします・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「システムロケール」あるいは「Unicode対応ではないプログラムの言語」と呼ばれる設定を変えてください。
日本語ですがこのサイトが参考になりそうです。
http://www.bekkoame.ne.jp/~twc/IBMPC68.htm
プログラムにはUnicodeで作られているものと言語固有の文字コードで作られているものがあり、後者はPCの設定と合っていないと文字化けします。
この設定を変えるのがシステムロケールです。
なので、もし英語圏のフリーソフトなどを入れていた場合、今度はこちらが文字化けするかもしれません。
それで問題が出る場合はAppLocaleというソフトを使えばソフト毎に文字コードを設定できます。
使い方はこちらが参考になります。
http://ameblo.jp/ckoku-tshi/entry-10322227043.html
なお、これらの設定でPC内の言語が変わることはありません。No2さんの方法がPCの言語を変える設定です。
ありがとうございます!
システムロケールのリンクありがとうございました。全て英語設定で、ゲームだけ日本語でプレイできるようになりました!
No.2
- 回答日時:
ダメ元で、Windows Update のWindows の多言語機能を
使い日本語をダウンロードして見ると言う手も有ります。
FF11 で、カナダのプレーヤーの方がこれを駆使して、英語PC
にて、チャットを日本語化して、顔文字も多投されてました。
ゲームにより、使える物と使えない物が有るのでやって見ない
と出来るのか分かりませんが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
✿もうすぐプロ野球開幕ですね٩(...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
トルネコの大冒険2
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
リアルタイムOSにおける「静的...
-
ゲームばかりやる妻をどう思い...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報