アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私(男大学生)はよく友人に説教じみたことをしてしまいます。

浮気など異性遊びが激しい友人、
授業に出ず留年しそうな友人、
お金の貸し借りにだらしない友人

などに注意を促します。善意のつもりです。でも、これは余計なお世話(偽善)なのでしょうか?

仮にそうだとしたら、今後どう友人と向き合えば良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

偽善ではありませんが、余計なお世話だと思います。



世の中何が正しいかなんて決められませんよ。
私の周りは遊んでいた人の方が要領がいいので良い人生送ってたりします。


貴方の意見を聞いて失敗してしまった場合、責任はとらないですよね?
道徳的に正しいことをしたからって成功するとは限りませんし
他人のことに関しては説教はしない方がいいと思います。

ただ自分はこう思うよ。って感じで考えを伝えるのはいいと思います。
それを聞いてどうするかは相手が決めることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仰られていることは確かに真実だと思います。
しかし私は、人間関係ある程度粗暴であった方が豊かだと思うタイプでもあります。なので、(じっくり考えた上で)言いたいことは言うということは曲げないつもりです。
ですが、回答者様が仰られていたことをときに思い返し、反省する時間も設けようとも思います。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/28 15:26

そういうことって、人から注意して直ることではないでしょう。


ちょっとくらい痛い思いをして、自分から反省しないとね。

でもお友達ですからね。
知らん顔も出来ませんよね。
言っても簡単には直らないことはわかっていて、教え諭すような言い方でなければ、善意だと思いますよ。
    • good
    • 0

注意を促すのならば善意



説教なら「大きなお世話」です
それはあくまで自分が正しい、お前が間違っているという
上から目線になりますからね
そうなると「こいつ鬱陶しい」と思われますよ

注意を促す程度に止めましょう

友人も自分の責任は自分でとる歳です
それがどう向き合えば分らないなら、それは元々友人では有りませんよ
    • good
    • 0

全然、いいんじゃないですか?!



言われたら最初はムッとするだろうけど、ある日、突然反省して、目標に向かって走ると思います!!

私も凄い優柔不断だから、説教して欲しいぐらいです!!

そのままでいて下さい
    • good
    • 0

偽善ではないけれど、余計なお世話です。


いちいち友人の業情を気にして注意しない事です。
人にはその人しかわからない諸事情ってもんがあるからです。
説教じみたこと(たとえ善意からでも)言わないことです。
結論、おせっかいはやめる!以上。
    • good
    • 0

それは偽善とは言わないと思います。


偽善はみせかけの善意のことです。文章を見る限り質問者さんはその人のためを思ってのことなんですから偽善じゃないです。
    • good
    • 0

真面目な雰囲気で説教するのではなく、軽くいなす感じで注意してみてはどうですか?


あまりうるさく言い過ぎると友人関係を壊しますので気をつけてください。
その友人もいい大人なんだからそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!