
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今日は。
このPCは富士通、17型Vista出初めのノート(最高値品でした)です。
回線はADSL西日本、40メガです。(回線速度は速い方です)
貼って居られました2つの映像も、他の物も出して注意しながら最後まで見ました。
(スピーカー音量のデバイスも出し音量100にして、バーの上がるのも注視しました)
全て言われる様な部分は全くなくて=きれいに出てきました。
ひょっとすれば其方さんのPCか回線速度では?と思いました。
いろいろ見ていただいてお世話をかけました。おっしゃるとおりPCのほうが原因でした。アップデイト?を見もせず拒否していましたから、ソフトの名前は忘れましたが、エコーを抑えることができる内容のソフトが急に出てきましたのでインストールをクリックしたら気になるところは少しありましたが、以前に比べるとずい分よくなりました。PCが影響なんて思ってもいませんでしたから、現れたソフトのバージョンアップとかインストールはことごとくキャンセルしていました。助言をいただいたおかげです。これからは必要か必要でないかをよく見極めたいと思います。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
Corel Digital Studioは、音量の調整できませんか?
この回答への補足
すみません。おそくなりました。ノイズの調節と光の(明るさ)調節はありましたが、音量の調整はありませんでした。ちなみに下記の映像ですが。よろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/user/TNhamasho#p/u/47/iyf …
http://www.youtube.com/user/TNhamasho#p/u/12/ECf …
No.1
- 回答日時:
>映像はLIVE物です
著作権はクリアされてるんでしょうか?
TV放送されたものならまず、だめでしょうけど・・・。
この回答への補足
すみません。おそくなりました。映像は私個人のLIVE物です。下記に二つの実像があります。途中で音が極小になります。よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/user/TNhamasho#p/u/47/iyf …
http://www.youtube.com/user/TNhamasho#p/u/12/ECf …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
iMovie HDに取り込んだ動画の音...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
jwwでjwcは開けませんか
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
aviutlで緑の線
-
2010年発売のテレビ 三菱リア...
-
MPEGファイルの動画をiPad、iPh...
-
Azpainter2、apdファイル復旧...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
Aftereffectで2つのムービーを...
-
アマレココ avi動画変換
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
このファイル用のプレビューア...
-
.CPIから.AVIに変換するには・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
動画編集で音と映像が徐々にず...
-
ムービーメーカーで動画の音声...
-
Avidemuxとaviutlの使い方質問です
-
動画(MOVファイル)を無音...
-
AviutilでTSファイルを読み込む...
-
演奏動画を作りたいが音と映像...
-
iphoneで撮影した動画をWindows...
-
premiere CS5で5.1chの音声を2c...
-
エンコードした動画の音が最後...
-
PCで再生する音声が人の声だけ...
-
AviUtlで動画の音を消すには?
-
長時間の動画を早送りすると映...
-
aviutlの動画読み込みについて
-
音声が遅れる動画
-
動画をキャプチャする際、「AVI...
-
動画をPCからプロジェクターな...
-
8mm film エフェクトについてお...
-
動画編集ソフトで秒数指定でト...
-
MP4 動画編集(映像一部分差し...
おすすめ情報