
標題どおりです。状況を箇条書きします。
・演奏動画はiPhone5のインカメラで撮影している
・音声はライン接続でUR22(オーディオインターフェイス)を経由してcubaseで録音している
・編集ソフトはaviutlを使っている
上記で、音声と映像をくっつけると、時間がたてば経つほど音ズレしていきます(なぜ??)
※最終的に1秒くらいずれます
何が原因なのでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。(ちなみにギターです)
(添付に編集時のaviutlのタイトルヘッダーと、音声ファイルのプロパティ画像を載せてます。ご査収お願い致します。)

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
aviutlは使用してないので参考です
フレームレートに問題が有る場合もあるみたいです
例えば、23.976fpsであれば編集ソフト側で23.98fpsとして処理すれば
小数点を処理しないので最後には音ずれが起こる可能性が大です
参考サイトの記事は、かなり古いです
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?% …
>音声と映像をくっつける
過去にQuickTime pro(有料)で結合が簡単に出来たのですが
現在は使用していなので未確認です
http://goo.gl/hQZoxy
No.1
- 回答日時:
時間が合わないのは面倒だと思いますが、映像と音声を別々で撮っている為、機器の能力差というか誤差値の違いと言う他無いかと思います。
本来は実時間に従って、撮られて居ないとならない筈ですが、1つの機器で撮られた場合は当然誤差は生じないので良いですが、例えば複数台のビデオカメラで時計を5分間撮影して再生でホントに5分なのか?また機種機器に寄って時間が違わないか?テストでもしない限り解りません。
通常、映像と音がちゃんとリンクして居れば5分で1秒違っても特に気にする事は無いのかも知れませんし、音楽の場合はテンポというものが有るので、大きな誤差はダメですが5分で1秒なら誤差としては想定内なのかも知れません。
これらの誤差は殆どの場合、編集では映像も音声も編集するので中々気付けません。
勿論、だからと言って、5分で1秒も違うと1時間で12秒も違うので大問題ですし、編集で出来上がったものが再生で時間が100分の1秒でも違うと大問題ですのでなんとも言えませんけど。
なので、原因を探って行っても多分答えは出ないかと思いますので、Cubaseでタイムストレッチをして映像に音声を合わせるしか無いと思います。
→http://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-cubase/le …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムービーメーカーで動画の音声...
-
音声と映像が合わない タブレ...
-
PCで再生する音声が人の声だけ...
-
OBSで、ツイキャス配信をするん...
-
うしろのBGMを消す方法
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
THMファイル変換
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
DVDをMPEGやAVIに変換するには...
-
動画ファイルの変換後にファイ...
-
PSPで動画が再生できない…
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
CPU稼働率とHandBrake
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
jwwでjwcは開けませんか
-
CD-R に映像を焼く作業
-
コマ送り、1コマ再生…はなんと...
-
動画編集、動画に関して質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
動画編集で音と映像が徐々にず...
-
ムービーメーカーで動画の音声...
-
Avidemuxとaviutlの使い方質問です
-
動画(MOVファイル)を無音...
-
AviutilでTSファイルを読み込む...
-
演奏動画を作りたいが音と映像...
-
iphoneで撮影した動画をWindows...
-
premiere CS5で5.1chの音声を2c...
-
エンコードした動画の音が最後...
-
PCで再生する音声が人の声だけ...
-
AviUtlで動画の音を消すには?
-
長時間の動画を早送りすると映...
-
aviutlの動画読み込みについて
-
音声が遅れる動画
-
動画をキャプチャする際、「AVI...
-
動画をPCからプロジェクターな...
-
8mm film エフェクトについてお...
-
動画編集ソフトで秒数指定でト...
-
MP4 動画編集(映像一部分差し...
おすすめ情報