
私はここ数年、現実逃避癖がひどいです。
やらなきゃいけない仕事がたまっているのに、そのプレッシャーが大きいほど、現実逃避してYoutube見ちゃったりネットサーフィンしてしまいます。
一番いかんのが切り替えが下手で、一度現実逃避を始めると1日ずっとそうなってしまうことです。
自分で1時間だけYoutube見るとか思ってももうずーっと見てしまいます。
そこで現実逃避癖がないと自分で思う方に質問です。
なぜ現実逃避しないで常に現実と向き合えるのでしょうか? そういう方はやはり自分は精神的に強いと自覚されてますか?
また現実逃避癖があったけど、うまく改善できた方のご意見もいただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非常によくわかります。
何もしなくて良いのなら、どこまででも何もしない。というのが自分のパターンです。
どうやって解決したか。
解決はしていませんが、
「自分のため」という事柄はすぐにあきらめますけど、
「誰かのため」であれば、力を発揮できました。
>「誰かのため」であれば、力を発揮できました。
そうなんですよね。私も「誰かのため」の時は、全力をつくせます。
もう自分のことはほっといてしばらくそれだけ考えるようにしたいと思います!
No.2
- 回答日時:
現実逃避しないようにですよね。
過去に私自身も自分自身に甘く、弱い人でした。
直に何かに逃げてしまう情けない人でした。
そんな私がこの現実逃避をしなくなった方法が
ありますので、それをご紹介させてください。
『逃げ場』をなくすことです。
人間は、取り組んでいることに悩んだり、つまらなく
なったら、それを解消するために何かを見つけます。
なので、周りに何も置かないことです。
質問者様は仕事から現実逃避するようですから、
職場、自宅の仕事場の周りに何も置かないことです。
そうすれば、仕事にだけ集中できますし、逃げこむ場所は、
ないかと思います。
もし、ご参考になりましたら、試しにしてください。
ネットを使う仕事をしているので、部屋は片づけてもどうしてもネットで関係ないサイト(Youtube)とか見てしまうんですよね・・。
逃げ場をなくすと精神的におかしくなるのは去年経験したので、どうにもならんとです。。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「これからもついてきて」とは ...
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
職場の人がお尻を叩いてきました。
-
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
恋人に誤解されたまま別れたこ...
-
彼女いるけど職場の後輩がすぐ...
-
O型にしか見えないと言われまし...
-
責任感の強い人は嫌われる?
-
二個上の彼女(26歳、職場の同期...
-
スマホをよく触る男性
-
突然帰った派遣社員について
-
元彼とまた会うと思うと吐き気...
-
既婚同士 店長が好きです。店長...
-
信用できますか?
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
男性が車で女性を送る心理
-
自分のことを「私」と呼べない子
-
「もう帰りたい」と言われます
-
男性って興味がないのか、わか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「これからもついてきて」とは ...
-
好き同士だけど別れてしまいました
-
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
男性が車で女性を送る心理
-
本当に忙しくて別れた方
-
物を近くに置いてくる女性
-
おっぱぶ嬢がわからん
-
O型にしか見えないと言われまし...
-
A型の人とB型の人の仕事仲間
-
好意??
-
脈あり?社内の同僚とのチャット
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
スマホをよく触る男性
-
誘われても 反射的に断ってし...
-
職場の人がお尻を叩いてきました。
-
二個上の彼女(26歳、職場の同期...
-
職場の気になる既婚女性の言動...
-
めっちゃ可愛い後輩部下から「...
おすすめ情報