

こんにちは。いつも参考にさせていただいてます。
今日は、付き合って約半年の彼女のことでご相談があります。
僕は彼女に「愛情表現」をするのが大好きで、
また、彼女は「愛情表現」されるのが大好きなようです。
なので僕は、年がら年中「好き好き」と言いながら、二人でべたべたやっています。
彼女のほうも、すごく嬉しそうに、
「こんなに想ってくれるなんて、幸せ。」
「いつも大事にしてくれて、嬉しい。」
「littlepig-mと一緒にいると楽しいし、安心する。」
って言ってくれるのですが…。
考えてみると、彼女に「好き。」って言って貰ったことが一度もありません。
(改まって「俺のこと好き?」って聞いたことも無いですけど。)
二人の気持ちに温度差みたいなものがあるんでしょうか?
それとも、ただ照れて言えないだけなんでしょうか?
ちなみに
僕たちは、共通の友達の紹介で知り合ってから、
一生けんめいにアピールしつつ、僕が告白して付き合うようになりました。

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは☆littlepig-mさん。
私の彼も愛情を言葉や態度で表現するのが得意で、私とても苦手です。
私はもう三年付き合っていますが、私からそういう風に言葉で表現したことは指で数えれる程しかないと思います。
恥ずかしいというのと、彼から言ってくれると分かっているので、その時に「私もそう思っているよ」言えば良いと、安心してしまっている気持ちもあります。
もしかしたら、本当は私の彼も「自分からばっかり言ってるな」と不満に思っているかも知れません。
でも彼は「そういうのが苦手な子だって知ってるよ。いままで付き合ってきてずっと見てたから、どれだけ思ってくれているかちゃんと分かってるから気にしないで。自分は言いたい性格だから、勝手に言ってるだけだから。」といつも言ってくれます。
そう言うのを聞くと「私のことちゃんと見てくれていてありがとう」という気持ちがいっぱいになります。
それも言葉ではやっぱり言えないですが…
思っている気持ちを言葉で伝えること、本当にとっても大事だと思います。
でも、恋愛に関しては、二人がどれだけお互いを思いあっているか、相手をちゃんと見ているか、言葉でなくてもちゃんと伝わっている場合もありますよね。
彼女から言葉や態度での愛情表現が少ないと、不安になる気持ちとってもよく分かります。
彼女のこともう一度ちゃんと見てあげて、その時感じたことを彼女に伝えてあげてみるのはどうでしょう。
もし、彼女がただ苦手なだけだとすれば、「ちゃんと分かってるよ」と伝えてあげれば、二人の絆がより深まると思うし、「でもやっぱりもう少し言葉も欲しいな」と思うのなら、「彼女の考えも理解しているよ」と伝えた上で、「もう少しだけこうして欲しいな」と話したら、きっと彼女も喜んで愛情表現してくれると思います。
今回は私も本当に考えさせられました。
彼女とのステキなお付き合い、長く続けて下さいね。応援しています。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
彼女もちゃんとあなたのことを好きなんだろうなーと読んでいて思いました。
私の場合は「好き」はいえても、照れてしまって「愛している」は言えずにいます。(彼はちゃんと言ってくれていて、私もそれがとても嬉しいのです。)私は付き合いって行く中でだんだん好きと愛してるが増していったのですが、彼に「愛している」を言える位に愛情が増した時には、もう言おうにもその言葉を意識しすぎて照れてしまって言えない!となっていました。
いつか、大事な時に、ちゃんと「愛している」って言えたらと思っています。
あなたの彼女も最初のその言葉をいうタイミングを逃してしまって、今はそれを言う「特別な時」を待っている、それまでその言葉を大事に持っているのかもしれないと思います。
どうでしょうか。お幸せに。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
皆さんのご意見、とても参考になりました。
これからもアドバイスよろしくお願いします。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんにちは~。
付き合って半年、まだまだラブラブな時期ですね♪
言葉にしなくてもわかるでしょ?って言うことじゃなくて、わかってるけど言葉にしてもらいたい気がするんですよね?
わかりますよ~(^^)
>考えてみると、彼女に「好き。」って言って貰ったことが一度もありません。
>(改まって「俺のこと好き?」って聞いたことも無いですけど。)
そりゃ性格もありますし、聞かないのもあるのでは?
彼女は好きって言えるタイプの人ではないのかも?
私も最初は「んなこと言えるかぁ!」って思ってましたもん(^^)
今では慣れて、全然平気になってきましたけどね。
そんなもんですよ~。
でも彼女はちゃんと自分の気持ち、表現してくれてるじゃないですか。
>「こんなに想ってくれるなんて、幸せ。」
>「いつも大事にしてくれて、嬉しい。」
>「littlepig-mと一緒にいると楽しいし、安心する。」
これは充分に「好き」って気持ちの表現ですよね。
温度差はないと思います。
温度差があったらそういう事言われることすら嫌になりますから(^^;)
どうしても言ってもらいたいなら、聞いてみるのもいいと思いますよ。
彼女が照れてしまって言えないなら、いいきっかけになるかもしれません。
「大好きだよ。○○(彼女)は?」って。
意外とスンナリ「好きだよ」って言ってくれるかも。
言われるのが嫌って人なら別だけど、言われて嬉しそうなら大丈夫ですよ、きっと。
頑張って下さいね!
No.7
- 回答日時:
30代の男です。
温度差と言うのよりも表現の仕方が違うだけのような気がしますよ。私の場合嫁さんに私のことを好きだと言わせるのに一年かかりましたよ(笑
私の場合こんな感じでした。
○嫁さんには気になる存在の人がいた。
○私は彼女と別れて間もない状態で、それまで嫁さんとはたいした会話もしていない常態。
○付き合ってほしいといったら返事に一週間かかってその後付き合うことに。
○だけど、当然嫁さんは私のことなど好きでもなんでもなくて私が嫁さんに
『気に入ってる』
『好きじゃなきゃ告白してない』
という風に言っていた。
まぁお互いに付き合うまでに好き同士ってわけではなかったんです。この辺は温度差があったと思います。
その後に嫁さんに
『俺のことすき?』
『俺のことどう思う?』
って感じでいろいろ聞いたりしてました。でも嫁さんは
『うーん、まだわからない』
『付き合ってるのだから嫌いではない』
って言う調子でした。このころは私も必死でしたね(笑
ですからあなたの場合と非常に似ていると思います。というより私の場合の方が状況ははるかに厳しかったのではないかと…(汗
愛の盛り上がり方には個人差があります。自分が相手を好きだから相手から好かれたい気持ちは非常によくわかります。でも、少し落ち着いて気長に待ってみましょう。 彼女も精一杯自分の気持ちに正直に答えてくれてるのではないでしょうか? 付き合っていて違和感がないのであればその状態を維持しつつ少しずつ気持ちを高めていけばいい、それだけのことです。
温度差は気にすることはありません。お互い好き同士でも機嫌の悪いときや調子の悪いとき、タイミングの悪いときで感じることがあったりします。
あせらず、楽しいひと時を少しでも長く続けていれば大丈夫ですよ。
あぁ…昔をほんと、思い出しましたよ。今から10年以上も前の話ですけどね~私自身よくがんばったと思います(笑
No.6
- 回答日時:
ご機嫌いかがですか?neterukunです
>「こんなに想ってくれるなんて、幸せ。」
「いつも大事にしてくれて、嬉しい。」
「littlepig-mと一緒にいると楽しいし、安心する。」 <
こういってますよね。これってみんな意味的には
「私もよ」じゃないでしょうか?
なんとなく不安というか物足りないのは解るけど
これはそのカップルにもよりますし
貴方を仮に「すきじゃない」としましょう。
だったら貴方からの愛情表現なんか
鬱陶しいだけですよね。
今ラブラブな感じなんですからそれが答えとおもいます。
あとは、もう少し時間が要ると思う
貴方は言わせたいのは解るけど
これからの態度できっと彼女が
「ああ、littlepig-mさんを選んでよかった」って
いってくれると思いますよ。
おしあわせに!⌒(*^∇゜)v
No.5
- 回答日時:
好きって言ってくれないと不安ですか?
彼女はきっと恥かしがりやさんなのでしょう
私もそうです彼女さんの気持ち分かります。
メール以外では「好きだ」とか「アイシテル」とかって言いません。
>二人の気持ちに温度差みたいなものがあるんでしょうか?
「こんなに想ってくれるなんて、幸せ。」
「いつも大事にしてくれて、嬉しい。」
「littlepig-mと一緒にいると楽しいし、安心する。」
って言ってくれるのでしょ?
信じなきゃダメですよ。
何か不満ですか?毎回会うたび「好き」といってくれないと
本当に彼女が貴方を好きなら、ココゾ!って時に言ってくれると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
>二人の気持ちに温度差みたいなものがあるんでしょうか?
>それとも、ただ照れて言えないだけなんでしょうか?
どちらとも言えないです。
それは彼女本人にしかわからないですね。
ただ、
「好き」と言わないから気持ちがない、とか
そんな簡単な事ではないと思います。
例えば、彼女にとって「好き」という言葉は
とても大きなモノで、連呼するべき言葉ではない、とか。
(ちなみに私の彼はこういう考え方の持ち主です)
付き合うきっかけはlittlepig-mさんからかもしれませんが
だからといって、もう半年も付き合っているのですから
引け目を感じる事もないと思いますよ。
もしかしたら、今では
彼女の方が大きな愛情を持っているのかもしれないですし。
もちろん「照れ」なのかもしれませんし。
心配ならば素直に聞いてみたらいいかと思います。
余計な心配のような気もしますがね(笑)
でも、もし、
彼女がlittlepig-mさんの言う「好き」っていう
言葉に対して、抵抗を感じていたのなら、
少し控えた方がいいのかもしれません。
今のところ喜んでくれているようですけど。
そういった意味で聞いてみるのもいいのでは?
価値観や表現方法は、人によって全く違います。
自分の持ってる価値観と彼女の価値観を
重ね合わせて、ケンカしたり喜んだりしていくのが
彼氏彼女として付き合う一番の楽しみかな?
って思います。
素直に「好き」って言えるのって
本当に素晴らしいことですね!
お幸せに!!
No.2
- 回答日時:
littlepig-mさん、こんにちは。
>僕は彼女に「愛情表現」をするのが大好きで、
また、彼女は「愛情表現」されるのが大好きなようです。
いいですね~。ラブラブで。うらやましい限りですね。
何も問題ないと、思いますが、彼女が「好き」って積極的に言ってくれないので
不安に思っておられるんですね。でも、
>「こんなに想ってくれるなんて、幸せ。」
「いつも大事にしてくれて、嬉しい。」
「littlepig-mと一緒にいると楽しいし、安心する。」
ほら、ちゃんと彼女はあなたに対して「あなたのこと、こんなに必要なのよ~!!」
みたいに言ってるじゃないですか。
「好き好き~」という言葉は、あなたが彼女に言っているので
彼女はそれで満足しているのではないでしょうか?
>二人の気持ちに温度差みたいなものがあるんでしょうか?
温度差は、二人の気持ちがかみ合っていない状態のことだと思いますが
見るかぎり、お二人はラブラブで、相思相愛ですので、問題ありません。
>それとも、ただ照れて言えないだけなんでしょうか?
それはあるのかな・・・
今度、あなたが「好き好き」ってあまり言わないで
「僕のこと、好き??」って聞いてみてもいいかも。
問い詰めるような感じじゃなく
「ね、僕は君が大好きだって、いつも言ってるけど、君はどうなの?好きだよね!」とか
明るめに聞いてみたらどうでしょう。
好きじゃなかったら、相手からべたべたされるのが嫌ですので
な~~んにも問題ないと思いますよ!
No.1
- 回答日時:
みんな違うんです。
こちらがこれだけ思っているのにとか、
これだけ言ってるのにって相手に思うのはどうかと思います。
私は本人目の前に好きって言えないですね。
なんか照れくさいし、言われるのも好きではない。
言葉にしなくてもわかってるでしょ。ってとこじゃない。温度差なんてそんなので計るものじゃない!!
ご馳走様って感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 今後の人生を左右する選択 3 2022/07/28 00:13
- その他(恋愛相談) 今後の人生を左右する選択 1 2022/07/27 23:43
- 婚活 人生の選択肢 4 2022/07/28 16:13
- 失恋・別れ どう行動すべきか 2 2022/07/28 16:15
- その他(恋愛相談) 大好きな人に気持ちが伝わらないです、 1 2022/05/17 18:25
- カップル・彼氏・彼女 恥ずかしくて上手く愛情表現ができません…。 20歳の社会人女です。 最近お付き合いを始めた方がいます 7 2023/07/05 01:50
- その他(恋愛相談) 会ってはいけないでしょうか? 6 2022/07/25 22:40
- 片思い・告白 長くなります… 今19歳で今年専門学生2年になります。中3の時に通ってた塾の先生(今24歳、中学校の 5 2023/04/07 12:37
- カップル・彼氏・彼女 愛情表現の少ない彼氏。 私には付き合って9ヶ月の5つ年上の27歳の彼氏がいます。 彼は普段はすごく穏 15 2022/07/03 20:54
- 失恋・別れ 愛情と愛着の共存 5 2022/08/25 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女が俺のことを好きかわかりません。 好きと言われたことも一度しかないし、付き合う前と付き合ってから
カップル・彼氏・彼女
-
彼女に一度も好きと言われたことがありません。
片思い・告白
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
失恋・別れ
-
-
4
女性って好きな彼氏のあそこを触りたいと思うのですか? 女子大生で処女の彼女がいますが、性格的にも自分
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女に好きと言われたことがありません。この前 彼女がどう思ってるかわからないけど俺は彼女のことが本当
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が早漏。 3ヶ月位前、今の...
-
今の時点では付き合えないと言...
-
ずっと好きな異性を性的な目で...
-
冷めかけた気持ちが戻ったとき...
-
中絶した彼女と別れたくありま...
-
気持ちを吹っ切る為に最後に連...
-
レイプした後に「付き合ってほ...
-
泊まりのデートで何もないこと...
-
あいたい気持ちが薄れてきてし...
-
キスしても何も感じなかった ...
-
酔って手を繋いできたり、甘え...
-
彼女に裏切られました。
-
失恋しました 一度は想いが繋が...
-
男心について。 私30歳彼29歳 ...
-
44歳のおばさんですが、勇気を...
-
別れ話を
-
「遅いよ」と言われました
-
恋人とはいつかえっちする事に...
-
もう好きじゃないかもしれない...
-
好きじゃない人に告白してしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が早漏。 3ヶ月位前、今の...
-
ずっと好きな異性を性的な目で...
-
気持ちを吹っ切る為に最後に連...
-
冷めかけた気持ちが戻ったとき...
-
今の時点では付き合えないと言...
-
中絶した彼女と別れたくありま...
-
会うのやめようと思うよ、って...
-
好きじゃない人に告白してしま...
-
酔って手を繋いできたり、甘え...
-
自分から振った彼女に可愛いと...
-
好きな人とのHを断りました。...
-
泊まりのデートで何もないこと...
-
レイプした後に「付き合ってほ...
-
3週間前に会社の同僚に連れて...
-
一度もデートしたことない彼女...
-
わたしって必要?って質問は腹...
-
「遅いよ」と言われました
-
彼なんですが、私からどう見て...
-
[付き合う前のすれ違いから気持...
-
キスしても何も感じなかった ...
おすすめ情報