dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の年末年始休暇にアメリカ西海岸への旅行を予定しておりますが、その際にレンタカーでサンフランシスコからヨセミテ国立公園に寄ってラスベガスへ行こうかと考えております。
ただ、ヨセミテは初めてのため冬季の道路状況(積雪、凍結)が心配です。天候に左右されるため一概にこうだと言えることでは無いと承知しておりますが、降雪直後で無い限り、大体ノーチェーンでもいける、というようなルートをご存知であればアドバイスをお願いしたいと思います。

(過去同時期にベガス→ザイオン→ブライスキャニオン→モニュメントバレー→グランドキャニオン→ベガスを走行したことがありますので、冬季の走行に関しては、一応経験があります)

A 回答 (2件)

こんばんは。



これまでに、12月にばかり
3回ヨセミテに行ったことがあります。
3回とも雪には降られず、
道路にも積雪はありませんでした。
(ヨセミテ園内の道路以外の場所には
 雪が多かったので、私はたまたま
 ラッキーだったのかも)
私の感覚的なものですが、
CA120よりもCA140のほうが
交通量も多いなどの点で、
より安全のような気がします。
ただしヨセミテに向かうのが早朝の場合は
マリポサを過ぎてからの川沿いの道は
凍結などに注意が必要ではないでしょうか。

(以下は、積雪時のドライブの参考に)
同じように12月にばかり
3回ほどブライスキャニオンにも
行ったことがありますが、
こちらでは1度だけ
雪が降っている中を走ったことがあります。
視界が利かないことで
不自由はしましたが、
40マイルぐらいでは走れました。
UT12からUS89あたりでした。
翌朝には除雪がすんでいました。
車は
レンタカーでオールシーズンタイヤでした。

no.1の人と重複しますが、
ヤフーやUSA today、CNN、weather.com あたりのサイトで
1週間ほど先までの天候がわかりますので、
出かける直前に
ルートの変更や
天気に合わせての準備をされると
いいのではないかと思います。
    • good
    • 1

昨年の12月中旬にCIVIC(ノーマルタイヤ)で何も考えずに出かけましたが特に問題はありませんでした。


レイクタホへの冬のドライブも気にせず出かけています。

SFOからYosemiteまでのルート検索を行ってみましたが
特に問題なさそうなルートと思います。
が、CA-120で湖の脇を通りますので時間帯によっては霧で見えにくいかと。
場合によっては、I5で南下後、CA-140又は41から行くのも一つの手と思います。

入園料は約$20/車 だった気がします。
公園内にはレンジャーがおり、スピード違反の切符も切りますので安全運転でお出かけ下さい。


過去、米国内をドライブされたことがあるので有れば
ヤフーマップ(ルート検索)や、天気予報の頁をご存じと思いますが、以下に記します。


yahoo map(目的地までのルート検索に)
一方の住所(zipだけでもOK)を入力後、次の画面の右上にある To(From) This Location でもう一方の住所を入れればルートを表示してくれます。
http://maps.yahoo.com/

Yosemiteの天気予報
最後のzipコードを変えれば他の地域の天気予報も
http://www.weather.com/weather/local/95389
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!