dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏との宿泊を両親が許可してくれません

今までは結婚のことでいろいろと質問させてもらってますが、今回は少し違うことをお聞かせください

結婚の許可を両親からもらってる彼がいます
お互いの両親同士の顔合わせも終わっており、貯金がたまれば結婚になります

結婚の許可をしてるのに
宿泊は許してもらえません

両親の話だと
結婚前の娘なのに一般的におかしい
常識がない
と言ってました

私は今年24歳になります
20の誕生日まで外泊許可がなく、20歳すぎたらいいと言われ、それまで我慢し続けました

一昨年まで付き合っていた彼とは
外泊を許され、いろいろ旅行にもいけたのに・・・・・
(父親には彼と行っているとは話していません。母親のみ話していました)

24にもなって、自分の好きなところに旅行にいく自由な環境はありません

どこの親もそうなのでしょうか?

結婚を承諾しているのに、外泊を許さないと言うのは変じゃないでしょうか?
結婚前に同棲しているカップルもいるのに・・・・(私たちは彼の仕事の都合上同棲ができません)

悔しくて涙が出ます
私が変なのでしょうか?

誰か助言してください

怒りまかせな文章のため、お見苦しいところもあると思いますが・・・・
切実にお願いします

A 回答 (19件中1~10件)

30歳半ばの女性です。



私も、この歳で、あなたと同じ事を親に言われます。
いいオバサンのくせに「箱入り娘」で寒いです。正直言って。

私は一時期、一人暮らしをしていました。
自由を得るためです。
社会人になって自活する事に、親が反対するのであれば、
それは反抗して下さい。

でも、彼氏と外泊を強行するのが反抗というのは、
あなたの立場、彼の立場をもっと悪くさせてしまいます。

他の方も言ってますが、外泊=セックス と思われてもおかしくないです。
「どうしても彼と外泊したい」=「彼とどうしてもセックスしたい 」と同じ事です。
そうじゃない、と言っても、絶対しますよね?

そういう、ふしだらな事を嫌う親はあなたの親御さん以外にも沢山います。
うちの両親もそうです。

あなたが強行しようとすればするほど、
あなたの彼の印象が、御両親の中でどんどん悪くなってしまいますよ。
「理解のない男だ」、「ただセックスしたいだけの男だ」と思われてしまいます。

親御さんと喧嘩しても、あなたが今戻らなければならないのは実家しかないんです。
だったら、ウソでも、あと少しですから、「はいはい」と、良い子を演じて、
できるだけ早く結婚して好きな事ができるように頑張って下さい。
無駄に仲が悪くなっても、お互い気まずいだけです。
結婚式には、どうせなら、両親に「幸せになるんだよ」と笑顔で送り出して欲しいじゃないですか。

あなたはまだ24歳。私は10歳上です。
ずっと我慢して来てます。
しょうがないです。実家にいる間は。
家で手伝いはしても、自分の事は全部やってるわけじゃないです。
自活しているわけではないので、偉そうな事を言える立場でもありませんから。

実家暮らしなら、貯金も早くできますよ。
急ピッチで貯金して、一日でも早く結婚して、自由になってください。

「結婚するな」と言われているわけではないのですから、
そんなに悲観的にならないでくださいね。

私はようやく、秋に結婚するので、呪縛から開放されます。
彼も良く待ってくれました。。。。
理解のある彼だったので、本当に感謝しています。

私も、何度も泣くほど悔しい思いをしました。
親と彼に挟まれて、何度も苦しい思いをしました。
でも、親が私を大切に思う気持ちも良くわかっています。
結婚するまでは、年齢関係なく、親の子なんです。

あなたがに子供ができたら、理解のある寛大な親御さんになれるでしょうね(^^)
彼との幸せな結婚が現実のものになりつつあるのですから、
もっとその先の、楽しく幸せな事を考えて、心穏やかに過ごしてくださいね。
    • good
    • 3

 こんにちは。



 結婚前の反抗、という気持ちはなんとなくわかります。(ほほえましいという意味で。^^)

 本当の意味でまだ一緒になってない相手だからこそ、そちらを優先したい気持ちがそうさせるのだと思うのですが、 でもそういう人に限って、子供が出来れば、今度は<夫に反抗して>でも、頻繁に実家に帰ってきたりしちゃうもんですよ。 今の気持ちからすれば、<そんな風になるわけない>と思うでしょうが、<反抗=甘え>なので、やはり反抗するということは、反抗してる人に対する依存心や期待があるからこそ、甘えが出るという意味では、<結婚してから実家によく来る>タイプになると思われます。

貯金がたまってから結婚というのは、しっかりしてるのか、してないのかよくわかりませんが、結婚前の外泊がいいとか悪いとか、そういう価値観もどうでもいいですが、そんなことより、<もし外泊を今回やめる>ことで、結婚さえもダメになるような彼だったら<その程度>の人だと思うので、今回は、<彼との外泊を1回だけ>キャンセルして、ちょっと親もおどかせちゃおうくらいのことを彼にも相談してみるといいかもしれませんよ。

 親だって、娘が幸せになってほしいわけですから、実は演技であっても<お。今回は外泊やめたんだな。>と見せておけば、今後の結婚したあとからの親の協力度も違ってくると思います。

 どちらにしても、結婚すれば、彼とは、イヤというほど一緒にいれるわけですから(^^)、今回一度、大人になったふりして外泊をキャンセルしてもいいのかもしれませんね。^^
 そういうことも楽しんで、彼と一緒に協力して&ネガティブにならないほうが、同じ人生でも楽しくすごせますよ♪
 
 
 
    • good
    • 1

24歳のあなたが婚約者と外泊するのは、世間ではそんなに


おかしくないことなのかも知れないですが、ご両親には許せない
のでしょう。
他の人は行ってるのに・・・それは関係ないことです。
本当はいいことではないけど、行ってるだけですから。

ご両親は内心彼が気に入らないんでしょうね。
彼はちょっと頼りないタイプではないですか?
そしてなんだかんだ言いつつ親離れしてないあなたが心配
なんだと思います。

婚前旅行を認めてもらえないことより、卒業旅行や一人暮らしを
認めてもらえないことの方がよっぽどおかしいと思いますが。
なぜその時点で反抗しなかったんですか?
反抗するタイミングがおかしいですよね。
一人暮らしなんて、許可を得ないとできないものではないですよね。
自立したいから、と言って引越しすればできたはずです。
また親だからといってそれを阻止することはできなかったはずです。

そして結婚もそうです。
いい歳なんですから、来月入籍します、と言って入籍するのは自由です。
反対されるのであればご両親にもなにか考えがあるんだと思います。
あなたもそこで踏み切れないなにかがあるんじゃないんですか?
親離れできない、彼を頼りきれない・・・などなど。

貯金が貯まれば、って・・・結婚したって貯金はできますよ。
あなたたちは信頼されてないんだと思いますね。

親はだてに長く生きてはいません。
きっとそこまで頑なに反対されるのは何か理由があるんだと思いますが。

自由がないって言ってますが前の彼とはあったんでしょ?
前の彼と今の彼が違うんじゃないですか?
    • good
    • 2

>だから、これが私には精一杯の反抗なんです



 反抗というより
単なる「ワガママ」にしか聞こえません
    • good
    • 1

 


>悔しくて泣いてしまうのは変なんですか?
はっきり言ってアホだ
貴方の親も、相手の親も、尻軽女と思うでしょうね。
来年になれば親の許可無く、堂々と花火見物に二泊でも三泊でもして行けるのに。
花火ごときにナゼ今回なんですか?
考え方がガキか、男と泊まる事に飢えたメス犬か.....と思う
 
    • good
    • 0

親が子離れしてないんですね。


そういう親なら騙して「友人と旅行にでも行く」とか
言ったり、
もう24だから自分で判断して自己責任で行動したいと
宣言して自分の意思を通せばいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

「一人の人間です」の回答をもらった者です。



まあ、あなたは回答者に反抗しますねえ

勝手に外泊くらいする人はたくさんいるでしょうが
相談しているから、
みなさん心配しているのですよ

だったら、とっとと旅行にいけば?
それが、反抗ってもんでしょう

回答も
「一匹の動物です」にしてほしかったなあ

この回答への補足

では、

「一匹の動物です」

補足日時:2011/08/08 00:25
    • good
    • 0

気持ちはわかります。

私の両親もこんな感じでした。
別れさせられたこともあります。
質問者様と全く同じ気分を味わいましたよ。

でも、前回は嘘をついて彼氏と旅行に行ってたんですよね、何度も何度も。
やっぱり親は嫁入り前の娘だからって大事なんですよ。それに、彼氏の両親も、あなたのご両親と同じ考え方だったらどうですか?結婚って2人だけの問題ではないってことじゃないですか?家と家の結婚って言われますし。

正直、あなたの回答の仕方、内容によって回答したり回答しなかったり、お嬢様じゃなくて一人の人間だって言ってる時点で、あなたのご両親の判断は正しいと思います。心配なんですよ。20歳過ぎたらと言ってみたものの、20歳すぎてもこんな状態だからだめと言われているのでは?将来の旦那様のご両親からみたら、大丈夫かなって気になるでしょう。お互いの両親に結婚を許してもらっただけでも有難いレベルだと思いますよ。

世間がどうこうと言っても、あなたの両親には通じません。あなたの家の問題ですから。両親と話すべきですね。それに、あなたのご両親はまっとうです。
    • good
    • 0

とんでもない親不孝者だなんて言葉は極端過ぎるとして、


ご両親はあなたを心配しているだけでしょう。

「彼の家に泊まる」「彼と旅行に行く」って言うことは
「彼とセックスしてきます」って言ってるのと同じだと思いますが…
それに渋らない親もいないと思います。
嫁入り前の大事な娘ですから。

親に干渉されたくないのであれば、自分のお金で一人暮らしするしかないと思います。
実家ぐらしでグダグダ言われたくない、自由にしたいというのはちょっと無理なんじゃないでしょうか…。
目の届く限りは心配なさると思いますよ。

友達と旅行に行ってくると嘘を吐いてはダメなのでしょうか?
それこそもうハタチを過ぎているのですから、
親に全てを隠さずに話す必要もないのでは?
もちろん自己責任の元ででしょうが…。

この回答への補足

一人暮らしは何度も何度もしたいと話してきました
でも、そのたびに却下されてきてます

それで納得してしまう私も私なんでしょうが・・・

補足日時:2011/08/07 22:30
    • good
    • 0

 理由を聞いて呆れました。



>夜の運転が怖いので外泊したいといっただけです

 なら、自分達で運転しないで
タクシー、深夜バス等で行けばいいじゃん

>親離れしたいんです
>反抗したいんです

 はぁ?
宿泊が?親離れ?
24で反抗?

 本当に結婚して家庭を持って大丈夫?
家事、子育てできますか?

 考えが甘過ぎて親が心配して
宿泊させないんじゃない

 私の勝手な想像ですが
結婚前にあえて宿泊NGにして
この程度 我慢できるか試しているとか・・・

この回答への補足

宿泊が反抗です
精一杯の反抗です

反抗期がなく、私は親の言いなりに生きてきました
ダメといわれればしない
これにしなさいと言われれば、それにして
そうやって生きてきました

だから、これが私には精一杯の反抗なんです

補足日時:2011/08/07 22:28
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!