dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏との宿泊を両親が許可してくれません

今までは結婚のことでいろいろと質問させてもらってますが、今回は少し違うことをお聞かせください

結婚の許可を両親からもらってる彼がいます
お互いの両親同士の顔合わせも終わっており、貯金がたまれば結婚になります

結婚の許可をしてるのに
宿泊は許してもらえません

両親の話だと
結婚前の娘なのに一般的におかしい
常識がない
と言ってました

私は今年24歳になります
20の誕生日まで外泊許可がなく、20歳すぎたらいいと言われ、それまで我慢し続けました

一昨年まで付き合っていた彼とは
外泊を許され、いろいろ旅行にもいけたのに・・・・・
(父親には彼と行っているとは話していません。母親のみ話していました)

24にもなって、自分の好きなところに旅行にいく自由な環境はありません

どこの親もそうなのでしょうか?

結婚を承諾しているのに、外泊を許さないと言うのは変じゃないでしょうか?
結婚前に同棲しているカップルもいるのに・・・・(私たちは彼の仕事の都合上同棲ができません)

悔しくて涙が出ます
私が変なのでしょうか?

誰か助言してください

怒りまかせな文章のため、お見苦しいところもあると思いますが・・・・
切実にお願いします

A 回答 (19件中11~19件)

初めまして。


まぁ、悔しいのは少しわかります。
貴女にとって『今』が一番大切なのもわかります。
貴女のご両親は、記述どおりなのであれば、”変 ”なのではなく、”堅苦しい ”のだと思います。
ご両親にとっては、貴女方に無事婚姻に辿り着いてもらうためにも、
婚前の今、色々と波風を立てたくないのでしょう。
当然、世間体のことも気にしているでしょう。
でも、それ等は貴女の今と将来の繁栄や安寧を願ってのこと。
二十歳を超えたところで、ご両親からしてみれば『何歳になろうと娘は娘』、です。
それは殆どの場合、どこの親だろうと変わらない、普遍の事実です。
大事に思っているからこそ、厳しくもなるのでしょう。
世の中には親がいなかったり、揃っていなかったりして、その分、生計を立てなければならない事情から育児が疎か気味になり、その結果、親に余りかまって貰えず育っていく人達も多くいます。
うるさく言う両親が健在な貴女が、私には少々羨ましく感じられます。
ご両親のことを『うるさいなぁ』と思っても構わないと思います。でも『嫌い』にはならないでいてあげて下さい。親は子供に嫌われるのが一番ショックが大きいです。

最後にちょっと反則気味なアドバイスを。
『彼と旅行・・・』と言うから反対されるのです。
心の中で ”ゴメンナサイ ”と言いながら、『女のトモダチ達と何人かで旅行』もしくは『女の友達の家に泊まる』と言えばいいのでは?

この回答への補足

前までうそをついていたので
今はうそをつきたくないんです
母親からは、正直に話せば反対しないと言われていたのに・・・

素直に話した結果がこれで
悔しくて涙が出ます

補足日時:2011/08/07 22:26
    • good
    • 0

>どこの親もそうなのでしょうか?



 そんな事ありません
人それぞれ個性があるように
親にも考え方、教育方針等いろいろありますよ
 24にもなってわからないかな・・・

>結婚を承諾しているのに、
>外泊を許さないと言うのは変じゃないでしょうか?

 変というより 親の考え方です
他人の家はOKかもしれませんが
アナタの家ではNG そこで、常識を持ち出しても
意味がありません 各家庭の家庭環境、事情が違いますので

 例えば 年収が違えば夏休み家族で旅行に
行く場所も違うし、行かない家庭もあります。

>悔しくて涙が出ます
>私が変なのでしょうか?

 変ですね>それしきで悔しくて涙が出るなんて

 別に会うな!と行っているのでなく
宿泊がだめなだけでしょ?
結婚したら好きなだけ行けるじゃん
 それまで、待てません?

ちなみに婚約者の彼は何と言ってますか?

 親と話し合いすりゃいいじゃん
双方の家族で1度 旅行に行って見るとか
(当然 あなた達が招待してあげる形で)

この回答への補足

いままで何度も何度もです
友達との卒業旅行も、このせいで行けませんでした
私だけです

それで悔しくて泣いてしまうのは変なんですか?
涙腺緩みすぎなんですかね

補足日時:2011/08/07 22:23
    • good
    • 0

前の彼氏のときは、結局別れちゃったんでしょう?



しかも、父親には嘘をついて外泊したのでしょう?

くやしくて涙が出ますとか言っていますが
父親に嘘をつくということは
やってはいけないことだと思ったからなんでしょう?

だから二度目がないのです。

結婚が前提なら、なおのこと
親は許可しないでしょう。

向こうの親がなんと思うかです。
先方の親は許可したのですか?

それぞれの家庭には、それぞれの家庭の躾け方があります。

あなたの両親は、彼氏に、そして彼氏の両親に
我が家の躾け方を見せているのです。

ちゃんとした娘として出したいのです。

お嬢様というのはそういうものなのです。

この回答への補足

私はお嬢様ではないです

一人の人間です

補足日時:2011/08/07 22:22
    • good
    • 0

>彼氏との宿泊を両親が許可してくれません



えっ?当たり前ですけど…

>貯金がたまれば結婚になります

式の日取りさえ決まってないのですか?

結婚前の娘なのに一般的におかしいし、常識がないですよ。

>20歳すぎたらいいと言われ

普通でしょう。

>(父親には彼と行っているとは話していません。母親のみ話していました)

親を騙し続けてきた、とんでもない親不孝者ですね。

>24にもなって、自分の好きなところに旅行にいく自由な環境はありません

いけるでしょう、何処でも好きに。
ただ、従うべき常識や規範があると言うだけのことです。
男と二人では駄目です。
あなたのご両親をも交えれば良いではないですか。
好きなところに行く自由はあるのですよ。
ただ、自由はあるモノの、あなたに常識がないだけです。

>悔しくて涙が出ます

悔しがるのは相当異常ですし、とんでもなく変です。

性根を入れ替えましょう。

この回答への補足

式はしません
なので日取りを決める必要はありません
これは両親ともども納得してくれました

親をだましてきたのはほんとに親不孝ですね
超親不孝ですね

でも、悔しがるのは私の勝手ではないでしょうか?
回答いただいたのにこういうのはなんですが

補足日時:2011/08/07 22:32
    • good
    • 0

ご両親からすれば、そりゃあ結婚前に外泊なんて非常識だと思われるでしょう、というより当事者以外は皆そう思います。



外泊=婚前交渉、すごくマイナスイメージです。

結婚したらもう本当にいくら旅行しようと質問者様たちの自由です。日帰りで行けるようなところに行けばいいじゃないですか?


>どこの親もそうなのでしょうか?
違うでしょうが、良識のある親ならどこの親でもそうです。
    • good
    • 0

きっと、昔付き合っていた彼氏さんのときも、お母様はそのうち結婚すると思っていたのでは?


なのに別れてしまったから、今度の彼氏も結婚するとはいえ万が一…なんて考えていらっしゃるのではないですかね。

結婚できるならさっさとしてそれから旅行でもなんでも行けば良いのでは?
貯金がないから今は結婚できない?なのに旅行に行くお金はあるってことですか?
旅行に行くお金があればその分貯金して早く結婚したらいかがですか。
ただの外泊については、いちいち親の許可とらなくても良いでしょう。
それとも親にお伺いたててからじゃないと何にもできないのですか?
少々親離れもできてない感じがします。
もう未成年ではないんですから自分の意思をしっかり持ちましょう。

この回答への補足

旅行というか花火を見に行くだけです
ただ少し遠出になるので
夜の運転が怖いので外泊したいといっただけです

外泊も許可を得ないと無理です
私よりも相手をかなり悪く言います
両親はそんな人です
親離れしたいんです
反抗したいんです

補足日時:2011/08/07 22:16
    • good
    • 0

親なら 当たり前ですよ 


親の気持ち理解できませんか?
将来あなたも人の親になるのです 想像してみてください
簡単なことですが わかりませんか?
あと なにも言いません 考えましょう

この回答への補足

わからないから聞いているのです
理解できないから、死ぬほど苦しんでるのです

補足日時:2011/08/07 22:20
    • good
    • 0

 


一般的か、否か、関係ないですね。
貴方の親の人生観、子育観、です
結婚が決まってるなら何を慌ててるのですか?
人生は長いですよ。
 
    • good
    • 0

>私が変なのでしょうか?


一般的にはそうですね
ご両親のほうが正しいです

>一昨年まで付き合っていた彼とは外泊を許され、いろいろ旅行にもいけたのに
学習されちゃったんですね、

>貯金がたまれば結婚になります
旅行なんかしないで貯金すればいいでしょう

そうすれば結婚もできるかもしれないし旅行もいけるかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!