

FC2ブログの初心者です。記事を投稿してみたところ、表示が次のようになりました。
・記事のタイトルは表示されます。(仮に、タイトルを "なんでや?" とします)
・本文が全く表示されません。 [なんでや?]の続きを読む と表示されるだけです。
・[なんでや?]の続きを読む から本文へリンクが張られています。
これを、最初から本文が全部表示されるようにするにはどうしたらいいでしょうか。
HTMLで関係ありそうな箇所は以下のようになっています。
<div class="body">
<%topentry_body>
<!--more_link--> <a href="<%topentry_link>#more">[<%topentry_title>]の続きを読む</a><!--/more_link-->
<!--more--><hr size="1"><a name="more" id="more"></a><%topentry_more><!--/more-->
<!--community--><p>テーマ:<a href="<%topentry_thread_link>" title="<%topentry_thread_title>へのリンク"><%topentry_thread_title></a> - ジャンル:<a href="<%topentry_community_janrelink>" title="<%topentry_community_janrename>へのリンク"><%topentry_community_janrename></a></p><!--/community-->
<ol class="sub">
<li><a href="<%topentry_link>"><%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day>(<%topentry_wayoubi>) <%topentry_hour>:<%topentry_minute>:<%topentry_second></a>|</li>
<li><a href="<%topentry_category_link>"><%topentry_category></a></li>
<li>
<!--allow_tb--> | <a href="<%topentry_link>#trackback">トラックバック:<%topentry_tb_num></a><!--/allow_tb-->
<!--deny_tb--><!--/deny_tb-->
</li>
<li>
<!--allow_comment--> | <a href="<%topentry_link>#comment">コメント:<%topentry_comment_num></a><!--/allow_comment-->
<!--deny_comment--><!--/deny_comment-->
</li>
</ol>
</div>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初心者の方ならおそらくHTMLやCSSはいじってないと思うので、一度テンプレートを別のものにしてみたり、
さらにほかの記事を投稿してみてください。
もしくは記事の投稿欄で、下書き設定になっていたり、投稿時間の設定をいじっていませんか?それも確認してみください。
それでもだめなら一度FC2サービスからブログを削除し、もう一度ブログの登録をしてみてください。
該当記事をいったん削除して再アップしたら正常に表示されました。
実は、先日、ブログタイトルに背景画僧を入れました。そのときにHTMLをいじりました。また、その後、ブログタイトルの文字色を変更しました。そのときもHTMLを書き換えました。(スタイルシートは一切さわっていません)
質問した事象の原因は分からずしまいですが、とりあえず解決したようです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- HTML・CSS CSSが上手く反映されないみたいです 2 2022/11/21 16:19
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS cssが効かなくて困ってます 1 2023/01/01 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTのPHP化で画面真っ白
-
LINEに知らない人から通知が入...
-
CSSについて リスト表示のリス...
-
ワードの操作
-
MT(ブログ)で、TOPイメージに...
-
ライブドアblogで記事の表示
-
fc2を使っています
-
ひな形とは?
-
ウェブ作成に関する質問です。...
-
Movable Type4で記事の承認管理
-
記事ページからタイトルを押し...
-
FC2ブログの管理画面につい...
-
F2ブログにカウントつけまし...
-
Wordpressで必要な情報を読み込...
-
「続きを読む」が使えない…
-
ブログのテンプレートを変更し...
-
mt4インストールしたのに記事が...
-
アメーバブログについて
-
テンプレートの調子がおかしい。
-
CSS playについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2ブログの広告について
-
FC2ブログで記事の投稿日時を表...
-
ヘッダーイメージが表示できま...
-
GOOブログとブログランキングに...
-
FC2ブログに投稿時間を表示した...
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
-
FC2ブログのコメント欄について
-
シーサーブログの投稿日付を消...
-
FC2ブログの本文が表示されない。
-
トップページの表示件数変更
-
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
三つ折りのリーフレットを作りたい
-
LINEに知らない人から通知が入...
-
ワードプレスで公開しているペ...
-
Powerpointの表のスタイルで好...
-
改ざんは修正や訂正という意味...
-
出金伝票のテンプレート
-
ライブドアブログにおいて記事...
-
エクセル履歴書テンプレートの...
-
FC2ブログでプロフィールが2つ...
おすすめ情報