
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「外人」という言葉には、差別感が含まれているかいないかの両論があり、差別用語に神経を払っている人は、「外国人」を使うようですよ。
辞書によると、「外人」は「外国人」の省略形との事なので、差別的な感情が伴っているとは思えない節も有りそうですが、良く考えてみると。。。
「外人」は、外なる人であって、内なる人と分類する時にも使えると思えば、差別感を伴ったニュアンスがあると捉える事が出来るかも知れませんね。
そう言えば、「よそ者(余所者、他所者)」という言葉があり、よその土地から来た人(Stranger)という事で、コミュニティーの一員として、なかなか受け入れられなかった事もあったそうです。
そして、「外人」と言われると、「よそ者(Stranger)」というニュアンスを感じて嫌がる人がいるのだと思います。
日本人である私が、「Jap」と言われると、相手の冷たさを感じてしまうのと同じ事かも知れませんね。
「外国人」に敬意を含んだ言葉は、思いつきませんが。。。
言葉は、その言葉を使う人が、相手に対して敬愛の情を持っているか、差別意識を持ているかによって、受取るニュアンスが違ってくるのではないかと思います。
また、同じ言葉でも、受け取る人によっても、或いは、その言葉が発せられた場の雰囲気や情況によっても違ってくるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
日本で働いていたことのある英語講師が「(外人と呼ばれるたびに)私はガイジンじゃないわ!私はオーストラリア人よ」と毎回言い続けていたという話しを聞いたことがあります。
外国人に敬意を払った呼び方は、その方の名前を呼ぶことが一番だと思います。
ミスター○○とかミズ○○、もしくはファーストネームを覚えるとか。
ただ、日本に住んでいる外国人は「ガイジン」と呼ばれることに(違和感を感じているにしても)ある程度慣れていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国帯同するかしないか小6~中...
-
高校2年の女子です。 次の夏休...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
海外旅行
-
+の入った電話番号へのかけ方
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
商社勤務です。 得意先の慰安旅...
-
日本でNew York Timesを読むには
-
【年金】海外在住の方はどうや...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
海外移住
-
海外の人にとってBCCって?
-
LINEの無料スタンプダウンロー...
-
海外に行ったとき、知らずに違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人の呼び方
-
なぜ?外人は何をやらせても不...
-
高校2年の女子です。 次の夏休...
-
外国での恋愛観について。
-
顧客満足度調査をしています。
-
TOEICを270点から700点にしたい
-
外人は差別用語ですよね?殆ど...
-
東京、大阪、名古屋によく行か...
-
日本在住の外国人って日本人の...
-
外国人呼び方
-
よく外国人に手を振られます。 ...
-
外国人って、「数を数える」の...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
マナーのない外人は本当に怖い...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
オーストラリアニュージーラン...
-
海外旅行
-
【年金】海外在住の方はどうや...
おすすめ情報