
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名前どうり岩手に住んでいます。
ran-ranさんはどこにお住まいなのでしょうか?住んでいる場所によって寒さの感じ方が違うと思うので、これ!とはい得ませんが大体のことはお教えできるかと思います。
ここ数日間は大変東北地方は冷え込んでいます。日中は秋晴れの日が続き、洋服も2・3枚着込めば十分な揚期ですが、朝と夜はかなり冷え込みます。朝はもう白い息がでますし、夜も風が冷たくなって体感温度がグッと下がると思います。 ですから、ジャケットを絶対持ってきてください。すこし厚手でも十分だと思います。手袋も念のため、という意味でもっていっても邪魔にはならないと思います。
11月の観光ということは紅葉見学ですか?今はもう山々が色とりどりの赤や黄色などの茶褐色でまさに今が見ごろです。 ぜひ楽しんでいってくださいね。
この回答への補足
こんにちは。iwatemusumeさん、お世話になります。こちらは京都からです。実は今日、書店で東北のガイドブックを色々見ていましたが、去年の初雪が11月9日とありビックリしました。今回は団体旅行なので空港到着後の移動は全て観光バスです。少しでも荷物を少なくしたいと思っていましたが、白い息ですかぁ…やはり当然寒いですよね。このツアーの目的は「紅葉」よりも「秘湯めぐり」のようです。(^^*) 中尊寺にも行きますので楽しみにしています。
補足日時:2003/11/01 23:11No.3
- 回答日時:
岩手県在住です。
他の方もおっしゃってましたが、暑さ寒さは感じ方に
個人差が大きいようで、特に関西の方には今ころの東
北は相当寒く感じるかもしれません。
松島はともかく、田沢湖や八甲田は、天候にもよりま
すが京都の冬並みの寒さに感じられるかも???
先ほど田沢湖方面へ仕事に行った知人から聞いて驚い
たのですが、朝、車の窓にびっしり氷が貼りついてい
たとか・・・(これは、私も驚きました)。。。
移動中の車内(機内?)は大丈夫でしょうが、外に出
る時のためにセーターに加え薄手のジャケット、マフ
ラーくらいはお持ちになられた方がよろしいかと思い
ます(さすがに、厚手の真冬用ジャケットは荷物にな
るでしょうから・・・)。
以上、先ずはご参考まで。。。
yamahasecaさん、ご回答ありがとうございます。
>朝、車の窓にびっしり氷が貼りついていたとか・・・
え!こちらでは真冬(1、2月)の現象です…(ーー゛)
ゼヒ参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
秋田にすんでいます。
田沢湖付近は、10/20にいってきましたが朝晩は結構寒いです。一応、気象情報で確認してみてください。
また、身頃は過ぎたのかと思います。(行った時点でもうすぐ身頃でしたので...)なので、落葉をお楽しみください。
恐らく「田沢湖」ということは「抱返り渓谷」に行くと思います。
日中は気温が高めなので、薄め(日中用)、厚め(朝晩用)の両方のジャンパーなどをご用意ください。
「秘湯めぐり」ということは「秋田駒ケ岳付近の温泉(観光用だったら、乳頭温泉より下のエリアか、田沢湖芸術村」ですね。
もし、複数の温泉につかる場合は最低でも3hはおいて、体調を万全の上、利用してみてください。
でも...日本海の夕日を見ながらの温泉もいいのに...。
これも次の機会ですね^^
参考URL:http://discover.eki-net.com/tohoku/Route.html
goodproさん、ご回答ありがとうございます。
朝晩はかなり冷え込みそうですね(-_-;)。やはり手袋とマフラーは持参した方がよさそうですね!?
因みにスケジュール表には「田沢湖高原温泉~乳頭温泉(大釜温泉地)」とあります(^^*) ただ今、ガイドブックで勉強中(?)です。
初めての東北♪楽しみです!(*^^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 東北 岩手、青森への旅行を計画しています。昼過ぎに盛岡駅でレンタカーを借りて八甲田ロープウェイに乗り、八甲 1 2023/08/15 18:31
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 東北 8月後半に千葉から盛岡まで新幹線で旅行に行きます。 盛岡駅でレンタカーを借ります。 一泊目は八甲田ロ 2 2023/08/06 14:20
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/10/23 15:41
- 新幹線 2030年開業の東北北海道新幹線東京始発のはやぶさの案を考えて見ました。いかがでしょうか? 途中停車 4 2023/02/11 19:26
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
乳頭温泉から角館への移動手段
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
県庁所在地青森市
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
東北の温泉&グルメについて教...
-
リゾートしらかみの座席番号に...
-
このおかずで飯三杯はいける!...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
弘前駅周辺の24時間営業
-
酸ヶ湯温泉から八甲田ロープウ...
-
青森県の下北半島と津軽半島を...
-
大間から恐山へバスで行く方法
-
青森駅近辺におすすめな 観光ス...
-
白川鄉點燈
-
青森で食べた小指の先程度の小...
-
出雲大社の御札と伊勢神宮の御...
-
東北六県(青森県、秋田県、岩手...
-
秋田の人が作る料理 卵系 砂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
不安です。冬の乳頭温泉までの...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
乳頭温泉から角館への移動手段
-
明日田沢湖へ。道路の雪は?
-
母と旅行するなら、山形県と秋...
-
十和田湖から角館へ(ルートの...
-
奥入瀬ー田沢湖ー角館ー大曲を...
-
GWの秋田はダウンジャケットが...
-
角館から弘前まで。
-
尾花沢~角館まで自動車で何時...
-
秋田県田沢湖町の4月の気候
-
青森&秋田へ旅行に行くのです...
-
2泊3日で秋田に行きます! 3日...
-
秋田県の名所、観光スポット… ...
-
ランチのおいしい店を教えてく...
-
東北地方
-
秋田県にある 展望露天風呂アル...
-
盛岡←→角館の移動
-
玉川温泉の岩盤浴に行きたいの...
おすすめ情報