
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
履くようになったのは、大正時代だかのビル火災じゃなかったでしたっけ
下から丸見えになって、女性の方が大勢逃げ遅れたとか・・・(記憶だけで書いてるんで、ウソかもしれませんが)
なので、スカートの場合は必須でしょう
ズボンの場合は、ラインが出るのを嫌って履かないかたもおられると聞いたことがあります
No.2
- 回答日時:
西洋では、シャツを来ている場合シャツテールで押さえてしまえばいらないんでしょうね。
ただ、日本では白木屋の火事以降はくのが常識となっているようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9C%A8% …
ズボンであればいらないということですが、ファスナーで止める形式のズボンの場合、
下地の処理をしていないと、巻き込んだら痛いと思いますけど。
No.1
- 回答日時:
いけない理由はないと思いますが・・・。
歴史上いつからパンツをはく習慣が始まった
かはわかりませんが、はくことによって
人間らしい、人間としてのエチケット、マナーと
いうことでパンツを発明され、人間は当たり前のように
はくようになったと思います。
なので、もし昔にパンツを発明されたかったら、今は
スッポンポンでしょう。
私自身も以前友達でパンツをはかない友達から、はかない方が
気持ちが良いし健康的であるということを言われ、試みたのですが、
どうも落ち着かず断念しました。
しかし、質問者様がはかない方が落ち着いたり、しっくりくるよう
でしたら、パンツをはかなくとも良いかと思います。
ただスカートの時は注意してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 女性のズボンについて 3 2022/09/19 17:40
- キッズ・子供服 ぼくは男子ですが興味本位でスカート履いてみたら開放感が好きになってしまいました…。 4 2022/11/16 07:25
- レディース 女性にしかわからないことで 3 2023/04/19 10:37
- レディース 男性ですけど、前から、女性のスカートに興味があつて、スカートが、穿きたくて、姉のスカートを穿いてみた 8 2023/02/09 23:04
- レディース 暑くなってきたときのスカートの下 3 2023/06/18 00:22
- レディース 木綿か化繊か? 9 2023/03/02 23:03
- 数学 行列の可換・非可換をスカートやズボンとパンツに例えること 5 2022/04/23 23:32
- レディース ズボン履くのが出来なくなりました。どうしてもパンツを履きたく無いです。 でもアウトドアだと、みんなに 3 2022/12/20 20:14
- レディース JCの皆さんに質問です。 私は学校にはパンツの上にスパッツを履いてますが、 皆さんはスカートの中は何 2 2022/04/14 17:29
- 学校 JCの皆さんに質問です。 私は学校にはパンツの上にスパッツを履いてますが、 皆さんはスカートの中は何 1 2022/04/15 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報