
僕は18歳で年下の彼女と付き合っています
一人暮らし、車持ち、学生です
彼女の親(主に父親)がとても厳しい人で、大まかにあげると
25歳(曖昧だがこのぐらいの年齢)未満の男の車には乗ってはいけない
遠出をしてはいけない
男の家に行ってはいけない(恐らく一人暮らし)
男の家には泊まりに行ってはいけない(例え彼氏でも)
社会人とは付き合うな、遊ぶな
のように言いつけられてます
付き合い始めて1ヶ月経たないぐらいに母親に僕と付き合ってる事を言いました
母親は認めてくれて、父親には言ってみたら?と施してくれたそうで
とても怖くて言い難かったようですが父親にも言いました
そしたら、「もし何かあったらお前の彼氏を絶対に許さない」と言われましたが
認めてはくれたそうです。
ただ何か貶めるような言い方で彼女は酷いと言ってました
正直、悪い事はしませんし
うっかり妊娠のような事も絶対に起きないよう気を付けて
僕自身しっかりと真面目に付き合っていくのでそれに関しては余計な心配だと思っています
そして、いくつか言い付け破ってる事があります
それは車を使ってる事と僕の家で遊んでることです
やはり隠しながらの行動もあり、認めてはくれたが潔くではなかったのもあったので
彼女はいつか親に邪魔をされるのではないかと、バレるのではないかと
不安になり悩んでいます
彼女のリアル(つぶやきみたいな物)にも「自由になりたい」などと
重く書かれており相当病んでいるようです
明らかに僕が悪いというか、僕と付き合い始めたからこそ出来た不安感でもあり
その悩みと関わりが無いとは一切言えません
僕も彼女がそう悩んでいる所を見て辛いですし何とかしてあげたいと思っています
正直、親が子を心配するのは当たり前ですし、多少の言い付けはあっても可笑しくないと思いますが、正直、行き過ぎてると思います。
夏休み中とのことで車で1時間程度のテーマパークに遊びに行く約束をしていましたが
認められた直後ともあり、バレて無駄にしたくないので中止になりました
彼女はこの前、父親に気に入れられたら楽なのになぁ
と言ってくれてました
僕はこのまま解決されずにいつまでも悩みを抱えるようならば
一度、彼女の家に出向いて
彼女のご両親とお話しをしようかと思っています
隠し事は一切せずに、車も使っている。家にも遊びに来てると洗いざらいにして
道徳にはずれた事はしないし、真面目に付き合いたい。すべて認めてくださいと。
ただ、やっぱりそれでも認めてくれなかった場合を考えると緊張しますが・・・
なんだか結婚する訳でもないしお互い未成年です
このような事をするのは早いというかおかしいかもしれませんが
どうしたらいいか悩んでいます
アドバイスをください
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やはり心配なんですよね
でも束縛がひどいまでいかない気がします
家に閉じ込められてる訳でもなく、会うなといわれてるわけでもなく、一応は認めてまでくれていて、父からしたらかなりの妥協でしょうね
だからやはりここは安心させるためにも挨拶すべきでしょう
怒るかもしれませんが…
でも彼女のことも諭してあげるべきじゃないでしょうか
自分のせいでより親子関係が悪いよりちゃんと親の気持ちもわかるようにならないといけないと思います
なんだかんだ言っても彼女は未成年であり学生なんですから
一番自由が欲しい時期でしょうが、いつなにかあるかわからないから後悔しないようにしないとですね(*^-^)b
彼女は大変だけどいつか父にも感謝するはずです
ある意味 父にも父なりの愛され方をして、母親なりの愛され方もあり、貴方からも愛され幸せなことなんです
親に関しては生きてるからこそというのもありますしね
色々考え理解し納得してさえいれば束縛がひどいとまで思わなくなると思いますよ
ちなみに私の友人は、もう20代後半なのにいまだひどいです
昼間出掛けるだけでどこいくか問い詰められ、私とあうといえば確認電話。30分おきに電話確認と10分おきにメール確認、怪しいときは家族がついてきます
それも束縛するのは父だけでなく、母親も二人の姉も
泊まりなんてもってのほかで、出掛けていいのは14~17時だけ
一人暮らしさせないように一切お金を持たさないため回収される
結婚はお見合い以外はだめと言った感じです
これは異常な家庭ですがやはりずれてますが愛情…
かくいう私は父が早くに亡くなり言いたいことも伝えれませんで親孝行も出来ませんでした
生きて愛情受けれるのは幸せですよね
彼女のお父さんは理解心あるように思われますし、知らない人とあってるより誠実さを伝えるのはいいと思います
大変でしょうが頑張って下さい
お幸せに(*^-^)b
回答ありがとうございます
こう見ると会うこと、時間に関しては干渉されていないので
大分ましな方ですね
実際に好きな日にあえてますし…
最初は挨拶から入りたいと思います。
彼女の支えにもなって気持ちを落ち着かせて
一緒に頑張っていこうかと思います
No.6
- 回答日時:
普通の感覚で、子供に接しているのだと思います。
青少年の死亡事故率は高いし、感情が理性より優先するし、経験は少ないし知恵も少ない。当然心配することです。正直に言うのが一番だと思いますが、自分は大丈夫などと思い込まない事も大事です。私も高校生で免許を取り車を使っていましたが、危険な思いは数多くしました。幸い大事故は経験してませんが、一歩間違えば大事かなどしょっちゅうでした。若気の至りですね。父親はそういうことを知っているので、禁止しているのです。No.5
- 回答日時:
そこまで行き過ぎではないと思いますよ。
年下ってことは高校生でしょう?
娘がいる父親ってこんなもんです。
もちろんもっと緩い家もありますけれど。
私の周りは結構こんな感じでした。
29歳になる今でも男の家に泊まりに行く・旅行にいくなんて言ったら、大変なことになります。
だって「SEXしてきます」と言ってるのと同じですから。
車もね、やっぱり若い人の事故は多いんですよ。心配なのもわかります。
男の家にいくなんて、もってのほか。
私が学生でそんなこと言えば、父に殴られたでしょうねー。
学生さんで車持ち?御自身のお金だったらいいんですが、もし一人暮らしの費用も車も親に出してもらってるのなら、親のお金で女を家に連れ込み?いい印象でないことは確かですね。
友達は学生時代、彼女の家に通いつめて半年かけて説得してましたよ。
それくらいの根性がないとね。
回答ありがとうございます
彼女からすると周りに自分の家庭と比べると緩い家庭が殆どで
自分の家庭は異常だと思っているようです。
正直、自分も地元でも現地でも女の子で
そこまで束縛される家庭は聞いた事ありませんでした
車は全額自分で負担しています
一銭も手助けして貰っていないので大丈夫です
初日に迎えて認めてくれは確かに甘すぎたかと思います
半年所か何年かけてでもいいので、地道に進んでいきたいと思います

No.4
- 回答日時:
私(43歳)もその昔、母親から多大な干渉を受けた身です。
気持ちはよう解ります。不安を煽るつもりは毛頭ありませんが、それが原因で鬱病になり、今に到っています。私は今でも育ててくれた事には感謝すれど、俺のこれまでの人生を返せ、と声を大にして言いたいです。まぁ、それは良いとして、少し干渉が過ぎるかな?という面が見られますが、厳粛な親ならばもっともっと凄いですよ。言わば本当の「箱入り娘」。カゴの中の鳥状態です。彼女の気がもう少し強ければ良いんですが、どうも親を怖がっているきらいがあるので、これは一歩間違えたら危ない。彼女の親に対する考え方、接し方によっては、彼女が鬱病になってしまう危険もあります。
別に監視カメラを付けられているわけでも無いんですから、質問者様自身が彼女をリードし、俺がついているからぐらいの事を彼女に伝えて、少しでも安心させなきゃだめかな?と思いますね。幸い、お母様は理解していらっしゃる様子ですね。でも質問者様と彼女。くっついちゃったものを無理矢理引き離そうとする親もいないと思うんです。確かに干渉や制限は酷いなと思いますが、無理矢理離れろとは言わないでしょう、明治・大正期・昭和一桁の父親でもあるまいしに。
まず彼女を安心させてあげる事が第一だと思いますよ。頑張って。応援してます。
回答ありがとうございます
以前、彼女が二十歳の社会人と遊んでいて
その事を言ったらもう遊ぶな、会うなとキッパリ言われたそうなんです
交際までは至らなかったようですが
再び別れさせられる事を怖がって
父親に言うことを躊躇していたのもあります
とりあえず自分が彼女を支えないとダメですよね
がんばります
No.2
- 回答日時:
漫画のセリフだけどもね、
「認めろとか信じろとか言うけど、信じて貰うには実績が必要だ」
だとさ。
お前さんにはそれがあるんかい?
両親が信じてくれるだけの実績が。
両親に挨拶するのは良いと思う。
おそらく好青年の印象持たれるだろうさ。
でもさ、いきなり「すべて認めてください」とか言ったって無理っしょ。
先に言った様に2人にはまだ健全な付き合いだと信じるに値する実績が無いし、よく分からん男がいきなり「認めろ」と言って認めてくれる親ならそもそもアレコレ制限なぞしない訳で。
彼氏として出来るのは、彼女の親の言いつけを守って少しずつ信頼して貰うことだよ。
彼女からしたって「お前の親チョーキビシー」とか言う彼氏より、「お前の親に信じて貰える様に頑張るよ」と言ってくれる彼氏の方がありがたいだろう。
彼女はまだまだ実家で暮らすんだし、彼女の事を思うなら彼女の親の言いつけ範囲内で付き合っていくべきだな。
回答ありがとうございます
確かに初対面で認めてくださいと言っても
認めるにあたっての要素がまったくありませんね
いきなり認めろは出過ぎると思うので
挨拶程度にしたいと思います
No.1
- 回答日時:
よぶんなことはせず、今の現状でよいのでは。
まだ、友達関係なんでしょう。
いちいち彼女の親御さんに、波風を立てないほうが
よいとおもうよ。
彼女の父は彼女を溺愛しているので、そんなことを
したら、余計厳しくなると思いますよ。
彼女の父にしたら、貴方は娘の恋敵なのですか、
いみわかるかな?。
だれがきても、同じなんですよ。父親は他の男に
とられたくないとおもっているものでは?と思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- 親戚 彼氏と親について 2 2023/04/20 08:13
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がいることを両親に話すか悩んでいます。長文です。 現在21歳専門学生です。彼氏は同い年の大学生で 4 2022/12/20 02:20
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 1 2023/04/11 15:29
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 1 2023/04/07 17:36
- その他(家族・家庭) 親との関わりについて 私はどうすれば正しい判断ができるのでしょうか? こんにちは 何度も将来について 3 2022/05/20 16:31
- 事件・犯罪 未成年者誘拐について 18歳の高卒で正社員として、入社して来た子とお付き合いに発展しました。 職場が 1 2023/06/01 20:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
高1の娘の交際について
-
彼氏と性行為してる時に親が帰...
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
私の親が、彼氏のことを嫌い 親...
-
私にベッタリな彼氏が少しウザ...
-
未成年と成人のお泊まりについ...
-
皆さんは彼氏彼女の存在を親に...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
家庭教師の先生にお尻を叩かれ...
-
彼氏の身内が亡くなりました。 ...
-
彼氏とのお泊まりを反対される...
-
助けてください
-
高校生と大学生の恋愛について
-
親公認の仲と言うのはどういう...
-
高校三年生の娘が、2年付き合...
-
彼女が外泊できないから別れる...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
20代後半の女性です。 親に、恋...
-
至急です。親が勝手に私のLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
私にベッタリな彼氏が少しウザ...
-
彼氏と性行為してる時に親が帰...
-
私の親が、彼氏のことを嫌い 親...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
高1の娘の交際について
-
至急です。親が勝手に私のLINE...
-
高校三年生の娘が、2年付き合...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
未成年と成人のお泊まりについ...
-
皆さんは彼氏彼女の存在を親に...
-
33歳にもなるのに、親に彼氏を...
-
21歳でお泊まり禁止って普通で...
-
高校生と大学生の恋愛について
-
親に彼氏がいる事や交際を隠す...
-
親に彼氏できたことを明かそう...
-
高校生の娘が彼氏の家にお泊ま...
-
家庭教師の先生にお尻を叩かれ...
-
彼氏とのお泊まりを反対される...
おすすめ情報