
動画ファイルのある一定区間を等速、それ以外の部分を倍速にしてエンコードしたいです。
例えば動画の2分~3分部分だけ倍速再生で、残りは通常再生にしたり、1分おきに段々と再生速度を速くするなど、一本の動画ファイルの中で複数の再生速度が混在しているような動画ファイルを作りたいです。
動画の再生速度を倍速にするようなソフトがありますが、私の知る限り全て同じ倍速にしか出来ません。
また、プレイヤーで手作業で変えるのではなく、テキストで速度と時間を指定し、動画ファイルとして出力したいです。
このようなことが出来るソフトをご存じの方教えて下さい。
ffmpegの用に、外部から使用できるようなものだと非常に嬉しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フリーソフトだとないかもしれません。
有料ソフトならご希望どうりに全てできます。
NO1さんも仰せのとうり動画の編集時設定します。
>テキストで速度と時間を指定して
このような機能はないです。
AdobeだとAfter Efectsでできます。
使えるにはかなり時間がかかるでしょう。
再生時でもPower DVDだと再生速度は、いろいろ変更して
再生できます。
この回答への補足
うーん、やはりないですか…
こちらがやりたいことは、A~B~C~Dの間を、120%~170%~150%~100%といったように速度をなめらかに変化させたいと思っています。
テキストファイルか何かで四つの点と速度を指定し、自動的に速度調整された動画を作成するといったソフトを探していたのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
VLCからサウンドブラスターへdt...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
モニターディスプレイに映像を...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
C#でWMPを使用してMP3を再生時...
-
DivX+Ogg Vorbisの再生方法
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
VG2ファイルの再生
-
Media Player Classicで再生で...
-
DVD Styler のメニューの種類...
-
PotPlayerの設定について
-
realplayerでflvの動画を再...
-
ulilith で oma ATRAC ファイル...
-
見れない動画。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
動画をスロー再生したいのです...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報