dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く個人的なつながりのない上司(女性)のスマホから、数か月に1回私の携帯に電話がかかってきます。着信を見てかけなおすと「電話していない」とのこと。「何だか自動的にかかってしまう」とのこと。

夕べも彼女の番号から電話が来て出ると何の応答もなく、明らかに車か部屋の中で、本人は電話がつながっていることに気づいておらず、バタバタいう足音やドアをバタンと閉める音だけが延々と。

私から彼女の携帯に直接電話したことはありますが、2年前に1回だけです。彼女の部下は200人以上いるので、私の着信記録などとっくに消えているでしょう。特によく連絡する部下ならワンタッチでかかってしまうこともあるかもしれませんが、なぜほとんど接触のない私の携帯に自動的に(?)かかってくるんでしょう?

この上司、気に入らない部下に対するモラハラで有名なので、なんだか気味悪いです。ただ、気に入られる、入られない以前に、仕事上ほとんど関係がないんですが。

私も上司もドコモです。何か関係あるでしょうか?

A 回答 (2件)

私は電話のロックをかけ忘れて、電話をした事も無い登録だけの部下に電話をかけてしまった事が何度かあります。



1.バッグの中で車に揺られて、タッチ画面にバッグ内部かスケジュール手帳などが接触して入力がONになる。
2.部下の登録番号(自動登録でたまたま登録番号が222、3ケタとも同じ数字)がタッチされたようになる。
3.受話器ぼマークがどこかに接触して発信される。
4.相手が出ると、車内で私が鼻歌を歌っているのが聞こえ続ける。
5.接触で切断されるか、相手(部下)が切って終了。
6.画面が戻り、かけたこちら側は気付かない。
7.気付かないまま、普段通り使い、部下との通話履歴は下がり、本人が気付かないうちに消えてしまう場合もあり。機種による。

とまあ、こんな感じです。かけてしまった事は自覚しておらず、通話が終われば勝手に接続が切れ、通常の画面に戻っているので、こちらからかけた実感はありません。
しかし、通話記録の下のほうに、かけた記憶の無い部下の電話番号があり、「あれ?自動でかかってるのかな?」という気にもなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はスマートフォンではないので、理解不能だったんですが、そういうことだったんですね。ありがとうございました。とてもよくわかりました。

お礼日時:2011/08/24 17:03

スマートフォンの人が勝手にかかってしまうことはよくあるそうですよ



ロックをかけてないと当たっただけで誤動作します

ただ前回誤動作の発信歴でかかってしまったんじゃないでしょうか

アドレスからもかかってしまいます

ロックしてるかきいてみては?

きいたときに上司が勝手にかかってしまうと言ったのなら、誰か他の人にもかかったことがあるのでは?

でも原因わからないからずっと繰り返してるのではないでしょうか(*^-^)b?

関わり少ない上司がわざわざかける必要ないし、発信したら通話料かかってしまうし そんな自虐的な嫌がらせはしないと思いますし

そんなはっきりしてる上司なら尚更、陰湿なことより、なにかあればスパッと言いそうですしね(*^-^)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマートフォンってロックしていないと勝手にかかるんですね。危ないですね!私はスマートフォンではないので知りませんでした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/24 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!