
PS3のアドホックパーティーで遊ぼうと思ったら有線でないといけないと知り、イーサネットコンバータの購入を考えています。
普通に無線ルーターとPS3とをコードで繋げばいいのですがコードが剥き出しになりドアの開け閉めなどにかなり不便な状態になってしまいます。
しかし、我が家の無線ルーターとどのイーサネットコンバーターが対応できるのかよく分かりません…
一応バッファローの製品にしようと考えていますが…
無線ルーターの型番はNECの
AtermWR7610HV(FZ)
です。
そもそもこの型番はバッファローに対応しているのかどうか知りたいです…
他にもアドレス等いただけるとありがたいです´∀`
もし、詳しい方などいましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に現在発売されている機器はIEEE802.11aやIEEE802.11b/11gと言う共通規格で最低限の互換性はあるので通信設定を全て手動で行うのであれば別のメーカーの物を選んでも問題はほとんどありません。
(同一メーカーで揃えれば場合によっては設定がボタンを数回押すだけで済むだけの話ですから)
バッファローの現行機種としては次のような物があります。
(確かに最近は無線子機内蔵の機器や専用の子機によってコンバーターの利用シーンは減ってはいるようですが絶滅までは行ってません)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-t …
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae- …
(ちなみにNECだと次の機種になると思います)
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
ただどの製品を選ぶにしてもある程度のネットワークの知識は必要になるかと思います。
ご参考まで
回答ありがとうございます!
絶滅までいってなくてホッとしましたー´∀`∩
資料まで載せていただき感謝です☆
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>PS3のアドホックパーティーで遊ぼうと思ったら有線でないといけないと知り
一般的なLANの差込口があるようなので、同じサイズの差込口が「AtermWR7610HV(FZ)」にあるはずなので、それを確認してから電器屋さんに行ってLANケーブルを購入すれば解決すると思います。
注意点は、ケーブルが「ストレート」と「クロス」の2種類あるのでが・・・たぶん普通の「ストレート」で大丈夫だと思います。 不安ならNECに聞くか、マニュアルを見て確認しましょう。
>イーサネットコンバーター
いまどき「イーサネットコンバーター」など使うような機器は絶滅しているはずですが・・・
回答ありがとうございます!
え!絶滅しつつあるのですか?!
初知りです…
やっぱ、コードじゃなきゃダメですかねー泣
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レオパレスでWiiをインターネッ...
-
ps3のネット接続で<iP取得が...
-
パソコンはWindows7です。無線L...
-
家でWi-Fi通信をしたいのですが…
-
ps2のオンライン接続
-
PS3のネットの速度が遅い・・・...
-
PS3を有線で。ネットを無線...
-
Xbox360の有線接続について
-
PS3でIPアドレスが取得できない…
-
スプラトゥーン3はテレビに繋い...
-
PS3 アドホックモードの有...
-
Switch有線接続
-
PS3インターネット接続
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
wiiをインターネットにつなげら...
-
GC(ゲームキューブ) 映像、音声...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のネット接続で<iP取得が...
-
有線LANでPSPをインターネット...
-
プレステ3のオンラインを利用し...
-
PS3でIPアドレスが取得できない…
-
無線のこと
-
ps2のオンライン接続
-
PS3 60GBの無線LAN...
-
ニンテンドースイッチのインタ...
-
PS3データ転送ユーティリティー...
-
スプラトゥーン3はテレビに繋い...
-
有線より無線の方が電波が強く...
-
wiiのネット接続について
-
PSP
-
ニンテンドースイッチの有線接...
-
XBOX LIVEが頻繁に切れる
-
PS3に非常にムカついてます( ̄^...
-
aoss・らくらく無線スタートに...
-
FF11 エラーコード3001について
-
PS3のネットの速度が遅い・・・...
-
ハンゲームでぶちぶち切断されます
おすすめ情報