dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FC2の無料ブログとウェブを使っています。

コマンドを使って、ハイライトしてある文字(言葉)をクリックするとJPGとして保存した書類が開くように設定しています。今回その書類を変えようと思い、新しい書類をアップロードしました。

コンピュータでのファイル名はJPGで終わっているのですが、アップロードするとJPEGになってしまいます。そのせいなのかリンクをクリックしてがページが見つかりませんと出てしまいます。

どうしたら直せますか。

A 回答 (1件)

私もFC2ブログを使っているんですが、たまにアップロードした画像がうまく表示出来ない事があります。


私は専門知識がないので直接的な答えにはなってないんですが、携帯に一度送ってみて携帯からアップロードすると正常に表示されないでしょうか。めんどうではあるんですが私の場合それほど画像を頻繁にアップする事がないのでそれでしのいでます(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。でも、私携帯はあんまりウェブ操作ができないのです。ほかのコンピュータで試して見ます。

お礼日時:2011/09/03 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!