
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>スーツケースの色まで気にしなければならないのでしょうか??
そんなことはありません。その色を選んだ理由がはっきりしていてブレないものであればいいと思います。紫が好き、紫が私のステイタスカラーです、ラッキーカラーが紫、など何でもいいので、ブレない理由、誰に対しても堂々と胸を張って宣言できる理由があればいいと思います。
逆に就活で紫のスーツケースで落とす理由はありません。むしろ「どうしてスーツケースが紫なのですか??」ときいてくるような企業の方が目のつけどころが良いと判断できます。それに対してあなたが「なんとなく」とか「安かったから」と答えるようではどうしようもありません。
お父さんに聞いてみてはいかがでしょうか。「どうして紫がよくないのか??」と。これは社会人になる前の子供として、最後の特権かもしれませんよ。
No.2
- 回答日時:
お父上は紫色は精神障害を持つ人が好む色だという某心理学者の話などが頭にあるのだと思う。
まあそれはさておき、紫は古来から貴重な色で、身分の高い人しか使用できない色だった。
紫の顔料や染料が手に入りにくかったからね。だから、昔は偉い僧侶とか貴族だけに許された色だ。
そんな経緯から、長年の間に庶民には紫を忌避するという習慣が出来たようだね。
でもそれは昔の話。今はファッションの時代だから、スーツケースは黒だとか、そういう事が
まかり通る時代じゃない。現に君が買った紫のスーツケース。そういう色を売ってるだろ。
買う人がいるから売ってるのだよ。
好印象の身だしなみというのは清潔でセンスのある見出しなみだ。ネコも杓子も同じような
スタイルが好印象ではない。自分の個性を磨き、はっきりした意見をもつ。他人の言動に
安易に惑わされない・・・・そういった人間像が企業が求める人材だ。
あと余談だがクエスチョンマークを「??」のように2つ重ねるのは止めろ。
ESとか、添え状にこのような書き方をする奴は俺は必ず落とす。参考までに。
>好印象の身だしなみというのは清潔でセンスのある見出しなみだ。ネコも杓子も同じような
スタイルが好印象ではない。自分の個性を磨き、はっきりした意見をもつ。他人の言動に
安易に惑わされない
ごもっともだと思います。
クエスチョンマークについてご指摘ありがとうございました。
普段は他人よりも言葉遣いや文章表現については気を付けているつもりですが、
気が抜けていました。今後さらに、気を付けようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
飛行機の荷物に炭酸
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
海外からスーツケースを使った...
-
カップケーキを海外(NY)から...
-
お米など食べ物は手荷物で持ち...
-
海外旅行に「お灸」持っていけ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
セーフコ球場でスーツケース預...
-
一人で海外へ行く時、トイレに...
-
友達の家に1泊泊まるんですけど...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報