dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、インターネットの接続が不安定で、接続が突然切れたりしてしまいます。
大抵はルーターのコンセントを引っこぬいて、もう一回入れると接続できます。
どうしてなのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

>ルーターのコンセントを引っこぬいて


これはあまりよくないんじゃないかと思いますよ。
まず、ルーターのアップデート確認、初期化等の対応。
それでもだめなら、プロバイダに連絡してルーターの交換となるでしょう。
私も以前ADSLだった時には何度かプロバイダからルーターの交換をしてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ADSLはルーターを何度か交換しないと駄目なのでしょうか?
書いてあることを試してみます。

お礼日時:2011/08/31 12:22

電話回線(局からADSLモデムまで)の質が悪い場合も不安定の原因になります。


回線速度のテストを行ってエラー割合が多いときはNTTに調査を依頼してください。
参考URLで測定中に×が表示された割合でエラーの割合を判断します。

参考URL:http://www.musen-lan.com/speed/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そのサイトに行って試してみたところ、ほとんどがOでした。
いいサイトを教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2011/08/31 12:25

・ノイズ源がどこかにできてしまった。


・機会の調子が悪くなった。
モデムがレンタルであれば、交換してもらうのがよろしいかと。
(私の場合はそれで直りました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

モデムはレンタルで、一度交換しました。それからでしょうかね回線が落ちやすくなったのは。
交換も視野に入れて検討してみます。

お礼日時:2011/08/31 12:27

ルータに問題があり等ですね。


ルータの交換を視野に検証しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ルーターですか、ずっと前から使っているので寿命なのですかね・・・近くの電気屋で評判のいいルータにしてみます。

お礼日時:2011/08/31 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!