
20代後半女性です。
6月に友達グループとみんなで遊んだときに、男性にメールアドレスを聞かれ、それから毎日メールしてる方がいます。メールを始めて一ヶ月くらいしたとき、誘っていただき1回食事をし、その後私からも誘い2回ショッピングと食事をしました。それから、もう二ヶ月近くメールをしてますが、どちらから誘うわけでもなくずっと一日5往復程の、メールだけの関係が続いています。私はまた会ってみたいな、とも思うのですが、できれば次は誘ってもらいたいなと思い、メールでも行きたい所食べたいものの話も出してますが、また行こうで終わってしまいます。男性は脈がない人とも毎日メールできますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も「経験アリ」です!(b^ー°)。
「毎日連絡」くれるけど「誘ってくれない男性」って、貴女も含め、もう一人か数人…「彼女候補」がいます。
例えば、「遠距離の彼女」とか。
でも「がっかり」しないでください。
この状態だと、まだ「貴女も、他数名の女性達…?」も「同じ土俵」です。
ここは、「勇気」出して、貴女からガンガン「押す」べし…です。
こういう男性は、意外にも「気が弱い」ので、明るいノリで「押す」のがいいです。
「もしかして、彼女いるの?残念。でも、告白する権利、私にもあるでしょ♪」…くらいの「演技力と強さ」も必要ですよ。
◎私の場合は、お目当ての彼にアプローチ中に、積極的に私にアプローチしてくれる「別の男性」が現れ、私も段々と惹かれ「別の男性と恋人」になりました。
その約2ヶ月後…に、「先の男性」は「遠距離恋愛だった彼女と入籍」しましたよ。
きっと、「近くの私」と「遠距離の彼女」を天秤に掛けて居たんだと思います。
どっちも「同じくらいの比重」だったから…。決めかねて居たんでしょうね。
私が「新しい恋人」が出来たのが「節目」になって、遠距離彼女と「入籍」したんだと思います。
◎質問者様は、そろそろ「本気」出して「勝負」賭けたほうがいいですよ。
「恋愛」に本気出せるのは「独身時代の特権」ですから!(b^ー°)。
No.5
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
結論からお話しますと、こちらからお誘いした方が良いですよ。お誘いしないと、このままフェードアウトして終わるように思います。
> できれば次は誘ってもらいたいなと思い
女心でそう思うのはわかりますが、彼の今の状態は「自分から誘ってまでは会いたいと思わない」可能性が高いのです。恋愛は……と言いますか何事も「頑張りたい側が頑張る」のが筋です。自分が会いたいと思っているなら、早く具体的にお誘いしましょう。
ここで意地を張った結果、メールすらできなくなって、焦って誘うけれど当然断られる……という失敗をして、私の所に駆け込んでくる女性は後を絶ちません。そうならないように頑張って欲しいと思います。
またお誘いする際も……
> 行きたい所食べたいものの話も出してますが
これ、自分が行きたい所、食べたい所を話していると思います。そうではなく、お相手が行きたいと思うような所、お相手が食べたいと思うようなものに誘うのが、誘う側の「礼儀」ですよ。
これまで男性がお誘いしてくれた時のことを、思い出してみてください。デート上手な男性は女性が喜びそうなお店を予約したり、女性が「行きたい」と思えるような所に誘ってくれますよね。ガンダムが好きだからと言って「ガンダムの映画観に行こう」なんて誘うヤツはいないです。
でも、女性は「自分が食べたいもの、自分が行きたいところ」に誘う人が多いのです。これは改善すべき点だと思います。前回のデートでショッピングに行ったとありましたが、これなどは男性にとってNGなデートだと思いますよ。(面倒くさい可能性が大)
そして、もう1点。
マーチン論「進展のない恋は終わりを告げる」のです。お二人は既に3回デートしていますが、何の進展もないように感じます。これでは盛り下がっても不思議ではありませんので、宅飲みをするとか、「お料理を作るから、私の家で一緒に食べよう」と誘うなど、進展し得るデートを企画してみましょう。
素直にまっすぐ、頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
貴方から誘わないと終了です。
向こうは自分から誘うほどでもないんだと思います。
でも打ち切るほど嫌いではありません。
だから単にメールが行ったり来たり。
行きたいところ、食べたい物を言っても実行にうつらないところをみても、向こうは誘う気が無い感じです。
様子見かキープ、友達ですね。
ここからなんとか変えていかないと。

No.1
- 回答日時:
人によるでしょう。
しかし、一般的な男性としては「いくら好きな相手でも毎日メールは…」という人の方が多いと思います。なので、普通に考える限りは脈が無いわけではないと思います。
1.実は脈は無い
恋愛感情があるわけではないんだけど、友達として付き合っているつもり。
2.キープ
あなたの事が嫌いじゃないし脈が無いわけではないんだけど、本気で好きっていうわけではない。とりあえず「キープ」しておくために付き合っている。
3.様子見
あなたの事は好きだし脈もあるんだけど、あなたがどれだけ自分の事を好きなのかわからないし、こちらから積極的に誘うのをためらっている。
4.都合が悪い
あなたの事は好きだし脈もありまくりなんだけど、間が悪いというか時間がとれなくて誘いたいけど誘えない事情がある。
男性の側の心理パターンはこの4パターンでしょうか…お二人の詳細な様子が分からないので想像できるのはここまでです。あとは自分で空気を読んで判断していただくしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
社会人において、好きな人から...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
連絡先を教えたのに連絡が来ない
-
最近好きな人がストーリーに反...
-
LINEが続かない、すぐ終わるの...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
私は30代の男性ですが、ひとま...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
-
話を覚えてない男性、脈なしで...
-
好きな男性に遊ぶ当日に、仕事...
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
男性に質問 前回の会話内容を...
-
7年付き合った35歳の彼女を振ろ...
-
美容師さんに連絡先を渡したけ...
-
○○さんも誘いませんか?は脈な...
-
「受け身な男性」と「脈なし」...
-
好きな子を食事に誘ったんです...
-
いつもありがとうって返信が来た
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEは聞かれましたが、2回目に...
-
好きな男性を食事に誘ったら「...
-
デートの予定か1ヶ月以上後だと...
-
DMの返信が1日に1回はもう諦め...
-
好きな人とdmしてるのですが、...
-
社会人において、好きな人から...
-
気になる人を食事に誘ったら、...
-
気になってる女性を食事に誘っ...
-
最近好きな人がストーリーに反...
-
連絡先を教えたのに連絡が来ない
-
以前、職場の好きな男性から少...
-
職場にいつも遠くから見て来る...
-
2回目のデートの日程の返事が丸...
-
話を覚えてない男性、脈なしで...
-
恋愛経験のない25歳男性です‥。...
-
なんて返信する?
-
思わせぶりそうな男と毎日通話...
-
相手からは話しかけてこない ...
-
誘うのはいつも私から・・・こ...
-
好きな人に気になる人がいると...
おすすめ情報