
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
グルメ中心ってことは、既に何を食べようってあるのでしょうか?
既に、夕食の美味しい宿が決まっているのでしょうか?
美味しい食事に美味しいお酒は欠かせないと思う私なら、レンタカーは選択外。
昼食時にも食事にあうお酒飲んでしまいますから・・・
と言いつつ、このところマイカーで九州を遊びまくっていますので、昼食時のお酒は控えています(泣)。
由布院から鹿児島は結構距離がありますので、鉄道であれば久留米経由で新幹線になると思います。
レンタカーであればナビは鳥栖経由を案内すると思いますが、2時間ほど余分に予定を組んで、阿蘇を眺めに言ってください。
No.3
- 回答日時:
●福岡タウン観光なら車はなくていいですが、田舎の隠れたおいしい店に行きたいときに車だと幅広く楽しめます。
景色など楽しみたい方。ルートは、【福岡】→鳥栖→杷木→(大分自動車道)→【湯布院】→長者原→阿蘇→熊本→(九州自動車道)→八代→人吉→【鹿児島】
●他に寄るところもなく3つのタウンしか行かないのだったら公共交通機関が楽で早いです。市街のグルメ、散策を楽しみたい方。
湯布院→福岡→鹿児島の順番にして、
【湯布院】→JR北九州周り→【福岡】→九州新幹線→【鹿児島】
熊本タウンも楽しいですよ。
湯布院→(レンタカー)→阿蘇熊本→(新幹線かレンタカー)→鹿児島
3泊ならこれでも九州楽しめると思います。
No.2
- 回答日時:
鉄道好きとしては鉄道で行かれることをお勧めしたいのですが・・・。
こんなのもありますし。http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/yufuin/index.jsp
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/sl_hitoyoshi/inde …
でも、狙いがグルメで効率第一だと、車の方が正解です。特に阿蘇周辺の道路は走っていて気持ちいいです。
あと、九州はバスも非常に便利です。こういうパスもあったりしますので、うまく使うと安くつきますよ。
http://www.sunqpass.jp/index.shtml
No.1
- 回答日時:
こんばんは
そこをピンポイントで観光して
ほかに足を伸ばさないのであれば電車
ドライブしつつ景色を見て途中も観光するのであればレンタカーのほうが良いです
私の場合はレンタカーで回りました
湯布院は行きませんでしたが宇佐とかも行きました
高速道路も整備されていて回りやすいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「来+地名」の言い方
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
これって、方言?
-
博多弁ネイティブの方教えてく...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
「うっかかる」って。
-
アルプスメイトというアイス。
-
福岡市は名古屋市より都会、も...
-
一昨日と今日写真の通り、ここ...
-
ハウステンボス 由布院2泊3日
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
日本国有鉄道にあった各鉄道管...
-
外国産のアサリは危険ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報