
パワーポイント2010で、とても困っているので教えてください。
PPTに、別画面のプリントスクリーンのハードコピーを貼り付けると、画面ページサイズ以上の
やたらに大きいサイズで貼り付きます。
PPTの複数ページに各1枚のハードコピーを貼り付ける作業をしていますが、
各ページごとに、オブジェクト上で右クリック→図形の書式設定→サイズ/位置を変更しています。
※オブジェクト選択→ドラッグでサイズ変更→移動させることも可能ですが、
すべてのページのオブジェクトのサイズ・位置を揃える必要があるので、「図形の書式設定」から数値を入力しています。
この「図形の書式設定」のサイズ/位置のデフォルト値の変更方法をどなたかご存知でしたらご教授ください。
もしくは、他に何かいい方法はありませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3通り書きます。
1
ホーム→スライドリボン→レイアウト
→コンテンツホルダーがあるものを選択→大きさを指定
次に
そのスライドを「複製」しておき、コンテンツホルダーを選んでPrtScr図を貼り付け
2
添付図スライド123
図を1つ挿入しておき、必要なだけスライドを「複製」しておき、
図の上で右クリック→「図の変更」
3
添付図スライド456
スライドマスターに「コンテンツホルダー」を1つ配置して「標準」の「スライドを複製」で必要な枚数だけ用意
→図を貼りつける。または保存した図をコンテンツホルダーへ挿入

早速のご回答ありがとうございます。
2.図の変更/3.コンテンツホルダー→図の挿入 は、うまくいきました!
が、
1・3.コンテンツホルダーを選んで図を貼り付ける操作がうまくいきません。
結局、ホルダーを無視して大きいサイズで貼り付いてしまいます。
ホルダーサイズに収めて貼り付ける方法はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモコン、電池の蓋が開かずに...
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
【ニトリ】折りたたみ机は1人...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイント ノートの印刷...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
PPT「クリックしてタイトルを入...
-
リモコンのふたの開け方
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
トイレのスライド鍵の謎
-
パワーポイントで説明しながら...
-
長初心者です PowerPointでス...
-
バイクのウインカースイッチ
-
Aviutlのlua51.dll
-
パワーポイント アニメーショ...
-
パワーポイントのスライドを取...
-
パワポのテンプレートがダウン...
-
パワーポイント、途中までしか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントでスライドショ...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
バイクのウインカースイッチ
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
【パワーポイントのフォントが...
-
powerpoint スライド順の総入...
-
パワーポイントをノートつきで...
-
パワーポイント、削除したスラ...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
パワーポイントをPDF化するとレ...
-
スライドショーを実行しても、...
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
パワーポイントのスライドショ...
-
リモコン、電池の蓋が開かずに...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
スライド式USBメモリのスライド...
-
【ニトリ】折りたたみ机は1人...
おすすめ情報