dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の同僚の女性に振られてしまい、かなり落ち込んでいます。

色々趣味に没頭しようとしたり、色々試みたのですが、彼女のことが頭から離れないです。

そこで皆さんはこのような時だったら、どういったことで解消していきましたか、またどうしていったらいいでしょうか?
あと職場で彼女とどのように接していけばいいでしょうか?

ご意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

今はおつらい時期なんですね。

わかります。

私もふられた?ところです。
先月末、夫が出て行ってしまって、離婚を求められました。

私のこと、よかったらご参考になさってください。


ほんとにショックでショックで、ベッドから起き上がるのもしんどいくらいに落ち込み、
今は、かなり苦しい所をひとつ通り抜けた所です。

二人で一緒に行くはずだった所、一緒に生み育てるはずだった子供、
楽しく過ごすはずだった長い結婚生活、老後の二人・・・
失った「あるはずだった未来」のことを考え、泣きに泣きました。

ほんとに、たくさんたくさん泣いて、人に慰めてもらったりもして、その末にやっと、
完全にあっちを向いていた心の方向が、やっと変わってきました。

今は、これからの「新しい人生」について考えているうちに、希望もわいてきました。

やりたかったけれどやっていなかった勉強、
そのままになっていた夢、そういうのを、これからやってみてもよいかな、と思えてきました。
ある意味、もう一つの「失われていた未来」を、掘り起こした感じです。
それを本当に実行するかしないかはわかりませんが、考えるとわくわくします。

夫とは、これからもしばらくは会い続けるだろうけれども、
なるべく親切な他人顔というか、知人顔で行きたいと思います。
未練出すと、また思い切れなくて、辛いですから。
おかしな話、こちらが急にあきらめがよいと、あちらも少し気にはなるようです。
こちらがしつこいと逆効果。

もうどうしようもないなら、せめて彼の中できれいな思い出でありたいので、ありがとうと言って去ろうと思います。
ふられたことは変わらないけど、あの時はいい振られ方をした、と後から思えると、なかなか悪くないと思うし。

泣くのは、一人になったときにたくさんやってます。最初の1、2日でティッシュ3箱なくなりました(苦笑)
言いたかった文句は、日記帳に書きなぐったりしてます。本人に言わなくても、出すだけでもちょっとスッキリします。

すっごく辛いですけど、これまで何十年か生きてきて、
ふられて死にそうだったけど立ち直れた経験もあるし、挫折や修羅場を何度かくぐってきたので、
今回も大丈夫立ち直れる、って思いがあるのが救いです。
転んで立ち直ってばかりの人生ですけどね。(笑)

まだ決めていませんが、前から住んでみたかった町があるので、そちらに引っ越す、
なんてことを考えると、それだけでもワクワクしてきます。
気分も一新できるし、新しい生活に集中するのは大変だけど楽しそうです。

引っ越しまでは無理でも、失恋旅行なんかはいいと思います。
部屋の大幅な模様替えなんかも、気分が一新できてよさそうです。

あなたの場合と、ケースが大分違うかも知れませんが・・・
まず悲しみに向き合って、その後は自然に心の方向が変わって来ると思います。

お互いちゃんと乗り越えられますよ。大丈夫。
きっと、乗り越えた後のあなたは、以前よりもずっとステキになっていますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なご意見本当にありがとうございます。

読ませていただいて、胸がしめつけられる思いがしました。

自分はなんて小さな事をくよくよ考えているんだろうと…

自分が言うのも、おこがましいですがkanakyu-さん一緒に頑張りましょう!

お礼日時:2011/09/14 05:39

頭から離れないのに、色々な事をしても無駄です。


気になるならずっと気にしてていいと思います。

ただ。
相手は貴方がいやだと言いました。
なので、どれだけ思っても無駄です。

向こうは断ったので、少し気にしてると思います。
なのに貴方がウジウジしてると困ると思いますよ。

何事もなかったかのように、忘れたかのようにすればいいと思いますね。
職場はNGです、基本。
    • good
    • 1

#1です。



追伸。。。

テレビを独占しては悪いと思っていた事から手が出せなかった
プレイステーション3を買いました!!!

しばらくは取りためたビデオとゲーム三昧ですかね!!!
    • good
    • 0

振られればevoleuzokさんじゃなくても


誰でも落ち込みますよ(^^)

俺だって仕事する気はなくなるわ食欲も
出ないわ・・・・。

でも4週間あれば彼女が以内生活になれ
ます。

人間って不思議な物で必ずその環境に
慣れるんですよ(^^)
でもevoleuzok さんの場合1年かかるか
10年かかるかは解りません。あくまでも
俺は4週間で慣れます。

こういう心の悩みってevoleuzok さん
が自分でなんとかしようとしないことには
どうにもなりません。

いつまでも悲劇の主人公でいたければずー
と悩んで下さい。
そんなのに彼女が好きなら、彼女の事一生
想い続けて独身でいる覚悟を見せて下さい。

俺は、彼女なんて可愛ければ誰でもいいから
落ち込むだけ落ち込んだら他探します(^^)

だって悩んだってどうにもならないし。
悩んで彼女が戻ってくるなら俺だって思いっ
きり悩みますし(^^)

evoleuzok さんって失恋ははじめてなのか
な?

職場で普通に接してもいいのでは。
普通に接する事ができなければ目線をそらし
何も話さないとか。
でもevoleuzok さんも男なら、普通に接して
あげる気持ちでいいと思います。
でもそれじゃ彼女が嫌がるなら話すのは辞めま
しょう。

趣味に没頭しても無理ですよ(^^)
失恋に効くのは新しい彼女です。

でも俺は彼女がいると出来ないことをやりまし
た。
他の女性と遊びに行ったり、エッチはできま
せんがそれはそれで楽しいですよ(^^)

それと振られるのがイヤなら今後誰とも付き
合わない事です。付き合うから振られるんです。
でも俺は振られても、彼女がいる人生は楽しい
ので別の彼女探します(^^)
    • good
    • 0

振られた女性と職場で出会うのは、ちぃ~と「辛い」ですなあ・・・。


(^^;ゞ
でも、男だったら「やせ我慢」も必要。
朝は、爽やかに、
「おはよう御座います!(^▽^)/:」
と、挨拶するに限るでしょう。
伏目がちに、視線を避けてコソコソするなんて、暗い、暗い・・・。
明るく行きましょう。

あ、失恋対策ね・・・。
自分だったら、ガンガン飲んで、ガンガン歌って、ストレス発散しました、若い頃ネ・・・。

歌の文句じゃ無いけれど、
「いつまで待っても来ぬ人は、死んだ人と同じこと」
なんですよ。
「振られた彼女」は、質問者様の心の中で「お葬式」をして永遠に葬り去りましょう。
四十九日を待たないで、さっさと新しい「生きてる彼女」を探すコトですなあ・・・。

「失恋は、心と人間性の鍛錬と思え」ってネ。
    • good
    • 1

 次に落とす女性を探して狙いを定めて下さい。

    • good
    • 1

ずばり、新しい恋愛! これに尽きるかな!


(私の場合ですが、、、)

職場での対応は、「普通に、ちょっと優しく」が
良いのではないでしょうか。

実は私も、もうすぐ同棲相手が出て行くという
事が決まり、微妙な毎日を送っていますが、
普通に会話して、むしろ今までより少し優しく
しております。

寂しくなるなぁ~~~(涙)

さて、新しい恋愛がんばるぞーーー!!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!