
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん「自営モード」に対応していれば使えるはずですが……。
ただし、ひとくちに「自営モード」と言っても、何種類かあって、それぞれの間では互換性が無いので、対応しているモードの確認は必要ですね。
お手持ちのISDN電話機はどのモードに対応していますか?
現行の機種では唯一「WX330J」が「自営第2版」に対応しています。
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/air-edge/wx …
>オフィスプロトコル 自営第2版PBX対応
ちなみに蛇足ながら、見た目そっくり型番もそっくりで自営モード非対応の「WX330J E」という機種もあるので、ご注意を。
あと、先日発表になった新機種のうち「WX01J」も「自営第2版」対応ですね。ただし、こちらは法人向けということで、個人で入手できるかどうかはハッキリしませんが。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/20 …
>事業所用コードレスシステム「オフィスモード」対応(自営標準第2版)
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/23 05:18
「自営モード」に対応していれば=あっそれです 以前見たのも自・・モードという記憶があって、ご相談させていただきました。ここまで情報いただければ後は何とか調べてみます、有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
たぶん、無理と思われます。
現状で本体と子機のセットでの商品は見ていません。ビジネスとなると可能性はありますが、現状ある本体では無理でしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/22 10:47
有難うございます、以前に使えたというようなサイトを見かけた気がしたものですから、ご相談させて頂きましたが、やはり無理そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
070から始まる番号に電話してし...
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
0570でも電話してくる人います...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
プラ込み0
-
どうしたらいいですか?
-
パスワードを入力しないのにパ...
-
iDeCo
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
未成年 携帯新規契約 親権者同...
-
iPhoneに表示されるネットワーク
-
不審な電話番号
-
docomoのアハモからY!mobileに...
-
ウィキペディアって100%信...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
151の通話料は無料ですか?
-
携帯料金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィルコムでmixi
-
ウィルコムのような端末がなぜ...
-
ウィルコムって・・・
-
ウィルコムでLINEはできない?
-
ウィルコムに変えようと思って...
-
ウィルコムPHSでWX330Kの赤外線...
-
NHKに怒り
-
グループモード搭載の端末
-
willcom安い店(神戸~大阪で)
-
自営第3版とは?
-
iPhone3GでLINEは不可能?所持P...
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ドコモ利用料
-
内航船の彼との付き合い方
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ラインミュージックの解約
-
ラインミュージックの解約の仕...
おすすめ情報