チョコミントアイス

gooブログをやっており、gooのアクセス解析(月200円)もやっています。
そこで訪問者の経由したURL元が確認できるのですが、
50件ほどの訪問者に対して、経由したURLは2~5件ほどしか出てきません。
果たしてURL経由をしていない訪問者はどこから来るのでしょうか?
まさかそのほかが全てブックマークからとも思えませんが。。。

また、gooブログはアクセス解析で訪問者数を水増ししてると言う内容を見かけましたが
(ブロガーのモチベーションをあげるため)
そのようなことはあるのでしょうか?
お金も払っているのでそうだとしたら問題だと思います。

何かおわかりになる方が見えたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

あ。

とりあえずgooブログアドバンスでアクセス解析を使用しているものです。

>果たしてURL経由をしていない訪問者はどこから来るのでしょうか?
とりあえず確実なのは「検索ボット」とよばれる検索エンジンのデータを貯めこむための自動巡回ソフトですね。
google以外にもbingやhatenaなど、幾つかあるようです。
あと、経由URLを教えないような設定にしている(できる)ブラウザもあるので、
それも可能性としてはあるかも。

> また、gooブログはアクセス解析で訪問者数を水増ししてると言う内容を見かけましたが
まあ、上手いこと水増しする方法なんて考えるだけめんどうだとおもうのでそれはないとは思うのですが、gooのアクセス解析はカウントの仕方が一般的な解析ツールよりも多くなりがちというのは間違い無いっぽいですね。
例えば、忍者などのアクセス解析は画像やJavascriptでカウントするため、画像の取得を行わずJavascriptも理解出来ない検索ボットのアクセスはカウントされないのに対して、
gooのアクセス解析はページのアクセス自体を取り、上記の検索ボットのアクセスも除外していないため、そういうのも律儀に拾っちゃいます。

そんなこんなで、水増しとは言わないですが、あまりアクセス数に入れて欲しくないものまでカウントしていているっぽいではあります。
なので、絶対的な指標ではなく、自分や他のgooブログとの間の相対的なものと考えたほうがいいのかもしれません…。

> 来年の1月には、gooブログも終わる
ああ。まだそのデマ回ってるんだ…。
終わるのはgooホーム(えっと…知っている人のほうが少ない気はしますが、gooがやってるSNSです。)であって、gooブログではありません。

たぶん、gooホームの「日記」が、gooブログを使用していることからgooホームが終わったらgooブログも終わると勘違いしていたりというのが発端だとは思うのですが、
そもそもgooブログはgooホームの何年も前からやっているサービスだし、
gooホームが終わってもブログには影響はありません。
    • good
    • 0

サイト持ちですがブログ持ちではない(おまけに解析も入れてない)ので、この回答は実情と違う可能性もありますが。



アクセス解析の訪問元って、情報の出元はやってきた人のブラウザ(なり検索ロボなり)ですのでソレを隠す設定がされてると反映されないんじゃないかと思います。

 私の場合ですと、怪しそうなところを訪問するときはURLをコピー→ブラウザを再起動→先ほどコピーしたURLをペーストして直行なんて事もしますが。
    • good
    • 0

ゴメンなさい、適当なことを書かせていただきます。


>水増ししてる
もう退会しましたが、私も以前gooブログをやっていた時に、2~3年間更新していないブログでも、毎日閲覧者がいることに疑問を感じておりました。
有料会員では無かったので、詳しいことはわからなかったですが、全く更新せず、たとえ検索しても決して上位にランクされることのないようなブログに誰が何の目的で訪れるのかと疑問に思っていました。

来年の1月には、gooブログも終わるみたいですし、まさに悪循環の結果なんですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報