
48歳男性 子供一人 妻一人
東京一流私立大学→外資系企業数社(ヘッドハンティング)と30代後半までは順調でした
が、その後転職が難しくなってきて、現在はとんでもなく安い給与で働いていますが、
もうそれも限界かなあと思っています
薬が無いと眠れないし、仕事も出来ません 特技は英語だけ 地方都市では何の役にも立ちません
もう生命保険がおりるなら、人生降りてもいいかなと思ってしまうくらい
ここ10年の生活は辛いものでしたし、今の仕事は、未来がありません
もう、終わらせてもいいでしょうか?
疲れて生きていく気力が どんどん失われていき 何をしても楽しくありませんし
朝5時に起きて夜9時に帰宅、その間はずっと移動と仕事
何も楽しくありません 田舎の企業ですから 途中入社で一番下っ端です
昔だったら 馬鹿らしくて出来なかったような 辛い仕事・・安い給料
もう終わりですね。。
No.5
- 回答日時:
気持ちはわかります。
私も転職のキャリアアップで三社目で仕事内容から肩書から仲間、給与まで理想的なウェブデザインの会社に入れたので喜んで一生懸命働き活躍しましたが、さすがにハードな毎日と、人生一度きりだと考えていたことから、36にもなって自分でも無謀と思いながらも子供の頃からの夢だった漫画家目指して会社を辞め、それ以降は苦労の連続です。
結婚もできずずっと貧乏的底辺ですでに43になりました。
(派遣でウェブディレクターしたり、おばちゃんといっしょに検品作業したり、頭の悪いおじさんたちと警備員したり、引越しの肉体労働したり)
今年3月にこれが最後の挑戦と思って書き上げた作品を集英社の担当に見せに行ったら評価に値しないと、がっかりさせられたと言われ、帰り際死のうかと思いました。
しかし東北震災があり、
ふとこんな動画見ちゃったりすると、
そんな簡単に死んだりしちゃいけないと思うのですよね。
漫画家もいったんあきらめて、正社員としてのウェブディレクターへの復帰を試みましたが、今まで有名各社で輝く実績を納め、フリーでも働けるほどの実力のある私でも40過ぎたら東京都内でさえめったに以前のような給与で雇ってくれるところがないことを思い知り、今は職業訓練校でウェブクリエイター養成講座の講師をすごく安い給料でやってます。
足りないので土日は日払いの肉体労働。
でも幸い私は、一人でも食っていけるようにインターネットビジネスのノウハウとスキルを培ってきたので、もう会社や社会に頼らないで、自分自身の力で収入を得ていこうと決めました。
私はあなたのように一流私大卒ではなく三流私大卒ですが、東大、京大、早慶などが多い職場で働いてそれなりのポジションにいたので自分でも頭は悪くないと思っているので、なんとかなると思います。
あなたは奥さんや子供がいるので私よりきびしい立場ですが、一流私大卒であれば頭がいいはず。
ネットバブルはとっくの昔に終わりましたがインターネットを使ったビジネスはまだまだいろんな可能性があります。
奥さん、子供を残して死んじゃあだめですよ。まだ希望は探せばいくらでもあるはずです。
ゴミ山、スラムの長屋で一生を終える人だって世界にはたくさんいるんですから、あまりみじめに考え過ぎないことが大事です。
上のURLの12歳の少女が三日に一度食べれる塩だけのお米のご飯。
あなたは毎日三食子供にちゃんとした食事ぐらいは食べさせられてあげられているのでしょう。
それだけでも立派なことです。
どうか誇りを持ってください。あきらめなければ収入をあげるチャンスはまだありますし見つかりますよ!
随分と苦労されましたね
きっと真面目に努力される方なんでしょう
小生も人に負けないくらい頑張った自負はあります
が、結果がこれでは
とても納得できません
百歩譲って小生自身はどうなってもいいですが
子どもの学費や生活費が全く足りません
これではもうとても生きるのが辛いばかり
食事だけでは子どもは育ちません
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
昔はよかった、っていうのは老人の台詞です。
いい気になって楽してても、人生、ずっとその調子で続くわけではありません。
むしろ、逆境が来てターニングポイントがあるから、
その人自身、もっと成長するきっかけ=チャンスがつかめる様になります。
ところが、中にはそのきっかけを人生の終わりだと思い込み、
一人、不幸に浸ってしまう人がいます。
どれほど試練や苦難が襲ってきても、
それに耐えうる精神力を養ってこなかった人は、
ある日、試練がやってくると、とたんにその試練に負けてしまい、
ぽしゃります。
せっかく飛躍のチャンスをもらいながら、それを見落とし、
腐って自暴自棄になり、自ら堕ちていきます。
人生、選択の連続ですが、
与えられた不幸に浸ってずっとブルースを歌い続けるか、
与えられた逆境を克服するよう知恵と力を尽くし、ひらめきを得るか、
それは一重にあなたの選択次第です。

No.3
- 回答日時:
私は安い給料で毎日17時間働いてます。
まぁ、状況を作っているのは常に自分だと思っているので「終わった」などとは思いません。
確かに仕事漬けで毎日が終わります。リフレッシュも出来ません。
貴方は終わりで良くても奥さんと子供には良くないでしょ?
それに自分で終わらせたら生命保険は降りませんよ。
貴方の場合、良い給料という高みから滑落した気分なのでしょう。
仕組まれたバブル景気に踊らされて給料が安くなるとハイさよならでは少し情けなくないですか?
男なら踏ん張るべきでは?
24-17=7
小生も同じくらいの毎日です
睡眠時間が4
あとは家事
そんな毎日です
テレビも新聞も見ません 時間がありませんから
笑うこともないですね
ずっとイライラしています
ありがとう ございました
No.1
- 回答日時:
とりあえず、給料は我慢料だと割り切ってみましょう。
いま20代の6割が非正規雇用です。
バブルを経験しているあなたのような「良い時代」が全くない人達、それがいまの20代です。
よかった時代と比較するのは辞めましょう。
その上で心を折らず、ステップアップを目指す努力をしても良いかもしれません。
また、仕事は必ずしも人生の主目的にする必要もありません。
子供の成長など人生を多角的に楽しまれてみてください。
子ども 生きがいです
一週間に1日会えるか 会えないか
そんな生活ですよ
何のために働いているのか
馬鹿らしくなってしまいます
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
仕事がつらく、毎日が地獄です...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
こんな自分は人生諦めた方がい...
-
会社行事にすら参加することを...
-
親の会社で働いていて、これか...
-
女王様の嫉妬?
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
新婚旅行なのに休暇を取ろうと...
-
働きすぎで心と体が壊れる手前...
-
いい男。普通の男になりたい
-
辞めた会社の未練を引きずって...
-
会社とプライベートで態度が違...
-
彼女が会社をクビに・・・死ぬ...
-
課長との関係が進んでも私はこ...
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
会社から身元保証人への確認は...
-
4月から工場で仕事をはじめた者...
-
出向する社員はダメですか?
-
入社直前の入社日延長ってでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業の娘なのですが・・・・...
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
-
会社行事にすら参加することを...
-
働きすぎで心と体が壊れる手前...
-
会社とプライベートで態度が違...
-
祖母の危篤で会社を休むことは...
-
親の会社で働いていて、これか...
-
仕事がつらく、毎日が地獄です...
-
仕事を休めと彼女に言われ怒ら...
-
婚約者と別れました。立ち直り...
-
27歳女、無職。自立したいが...
-
内定辞退の後悔をふりきる方法
-
広告代理店の男性は本当に遊ん...
-
課長との関係が進んでも私はこ...
-
女王様の嫉妬?
-
経営者なのに社員に嫉妬してし...
-
彼女が会社をクビに・・・死ぬ...
-
別れた元彼に仕事やめて欲しい...
-
彼に今の仕事(バイト)を辞め...
-
辞めた会社の未練を引きずって...
おすすめ情報