dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、今度友人と二人で冬休みに2泊3日でディズニーに行こうと計画しているのですが、12月末にするか1月はじめにするかで迷っています(>_<)

12月なら26~29の間、1月なら4~9の間で考えています。(ホテルはディズニー)
12月はクリスマス以降なら比較的混雑が軽くなる?、というのをネットで見たので12月の方がよいのかな?と少し考えています。

混雑具合やイベントの種類、気温などから、どちらの方がおすすめでしょうか?!(>人<;)
ディズニー初心者なので少しでも情報、アドバイス頂ければ嬉しいです!(^∇^)

どちらも寒い時期なので行くからには少しでも良いタイミングで行って楽しみたいと考えています!!よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

「年末はすいている!」という情報を聞いて、何年か前に行ったことがありますが、ガラすきではありませんでした。


ファストパスも発券されていましたからね。
以前、普通に6月くらいの平日に行ったら、ハニーハントが5分待ちだったことがあるので、冬休みなどの休みのかたが多い期間は、ものすごくすいている、ということはないと思います。

この期間なら・・・
私なら、1月のほうに行きますね。
12月は会社のかたも休みが多いですが、年始は4日か5日には仕事が始まる人が多い気がしますので、少しはすいているのではないでしょうか。
一度、和装ミッキーを見たくて4日に仕事を休んで・・・と考えているのですが、一度も行けたことがありません・・・

仲良しの友達となら、待ち時間もそれほど苦にはならないと思いますよ。
携帯サイトで待ち時間も見れますし、私はけっこううまくまわります。
ちなみに、私は年に2回くらいしか行きませんが、この3連休に東北の震災後、初めて行きましたが、以前のような待ち時間ではなく、あまり混んでいないように感じてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!1月に行く事にしました☆お礼してなくてすいません(><)ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/29 11:08

年末は、社会人が休みになるので、結構混みますよ。

1月の方がマシだと思います。ただ、いつ行ってもガラガラということはないですが。
ディズニーホテルの料金表と空室検索を参考にするといいですよ。混雑状況の目安になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!1月に行く事にしました☆お礼してなくてすいません(><)ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/29 11:07

うーん、微妙ですね。


確かに15年ぐらい前まではクリスマスが終わるとかなり空いていましたが、いまはネットで混雑予想も観れるので、極端に空くことはないです。
特にアトラク目当ての人はイベント外を狙ってきますからね。
空いているのはせいぜい26,27ぐらいまでですね。
28日ぐらいから、少しずつ企業もお休みに入ってくると思います。
かといって、年明けも4日か5日ぐらいから会社が始まりますからそれ以降ならちょっと空いていますが、冬休み期間中はどっちもどっちかなー。
どっちもそんなに変わらないとは思いますが、クリスマス明けすぐか、年明けできるだけ遅めで。
どちらにしても、頭もしくは終わりは混雑に少しかぶると思っていたほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!1月に行く事にしました☆お礼してなくてすいません(><)ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/29 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!