
2012年7月に正式に法人化をして起業をする予定している者です。
自社ドメインのウェブサイトはSEOの観点から早めにに立ち上げておいた方が得策と聞いた気がするのですが記憶が定かではありません。
実際のところホントにメリットはあるのでしょうか。
SEOのことをよく知らないため質問させていただきました。
検索エンジン(たしかGeogle?)は、出来たばかりのウェブサイトは検索の対象から外しているという噂を聞きました。そこで、来年の創業に先んじて当社ドメインでウェブサイトだけを立ち上げておき、「ただいま準備中」などのメッセージを記載して公開した方がいいのか迷っています。
ぜひアドバイスをよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、通るすがると申します。
seoの観点からいいますとドメインだけとり中身のないhpを立ち上げてもあまり意味がありません。検索ロボットは、検索ロボットがhpの中を巡回し検索するためのキーワードを取得していく仕組みで、掲載されてから2~3カ月かかると聞いたことがあります。具体的な方法として、metaタグをhpのhtmlに埋め込み、その内容を検索ロボットが検索キーワードを記録していくイメージかと思います。
コーディング方法は、以下のサイトにありますのでご参考にして下さい。
http://reference.fc2web.com/meta.htm
No.4
- 回答日時:
書き忘れましたが、No3さんが書いてある通り、通常は3ヶ月見ておきます。
業者の方は検索エンジンのディレクトリ申請もしてくれるでしょう。
7月開業として3月初旬までにサイトが開設してあった方が望ましいです。
開業までの期間、便利なサイトだなと思ったらお気に入り登録してくれます。
業者のSEO対策はお気に入りにたくさん登録しておくだけとか
インチキ臭いところもあるので注意して下さい。
そういうところはSEO契約を解除した途端に圏外になってしまいます。
No.1
- 回答日時:
当然早めにしておくに越したことは有りません。
でも、それは業者がSEO対策費を欲しがっているためでは有りませんか?
閲覧している者にとっては不要なコンテンツです。
ただ、与太話などでタメになればお気に入り登録しておいてくれるでしょう。
リピーターが多く訪れてくれない事には話になりません。
そういう観点からサイト作りされては如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
paypay1000円 一日で稼ぐ方法あ...
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
携帯ショップ店員は本当に将来...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
BASEの機能の相談です
-
今私はネットショップでオリジ...
-
ふわっちとか17Liveとかニコ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
Webマーケティングに関して質問...
-
マーケティングや起業などなど...
-
Google によりアカウントは閉鎖...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
コミットというインスタグラム...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
青汁王子とかいう人がお金をく...
おすすめ情報