
No.4
- 回答日時:
不快なほどの他人行儀は限度を超えているような・・・
>自身の性格上
とはいえ、他人との接触を断っては生きていけませんし、人生も楽しくはないでしょう。
人は、頼ること、頼られることで成り立っていきます。
他人行儀と言うことは、人を頼らない、人から頼られることを拒否しているわけです。
ならば、他人から見て、いてもいなくても同じと言うことです。
当然会社からも。 社会からもかもしれません。
それではつまらないでしょ。
もうちょっと他人を信頼しましょう。

No.3
- 回答日時:
お早う御座います。
「人それぞれ」だと思いますけど。
(自分は、あまり気にしない方ですけど・・・)
やはり、時と場所に寄って、また「人に寄って」は、不快に成るかも知れませんネ。
例えば、皆が浴衣姿で寛ぐような『宴会』。
(今時、古いか?・・・(^^;)
要するに、大いに飲んで、大声でカラオケ歌って、飲めや歌えのドンチャン騒ぎをしてる場だと思えば宜しい。
こんな時は、みんな「バカ」に成って騒いでいいワケですから、そんな場所で「他人行儀な立ち振舞い」しかしない人は「雰囲気を壊す人」に成ってしまう。
『ナンだ、あいつは・・・(ーー;。
皆で楽しくやってるのに、白けるなァ・・・』
と言う具合に、不快と思う人が出て来るのです。
理由は、「ノリが悪い」ってコトですネ。
勿論、「悪ノリ」し過ぎたって、いいこと無いんですけど・・・
「上辺ダケ」で構わないと思います。
★『空気を読んで、周りの雰囲気に合わせる』。
↑
これで十分だと思うのですが。
>空気を読んで、周りの雰囲気に合わせる。
せっかくの御言葉を頂いたのに申し訳ありませんが、上辺だけでも周囲に合わせたところで、周囲は誰一人として私を受け入れてくれません。(T_T) 「わざとらしいんじゃ、お前!」みたいな感じで。
やはり私自身は他人行儀から脱する自信なんてありません。
結局は他人行儀振舞いを否定する人ばかりで、肯定する人はいないみたいなのですね。
全く残念な世の中です。(T_T)
回答者さんには、せっかくの御言葉を頂いたのに、申し訳ないです。m(__)m
No.2
- 回答日時:
【他人行儀って不快なのでしょうか?(人それぞれにもよりますが…)
本当に不快?と感じられるとしたら、それは何故ですか?】
他人行儀というのは、他人に対して行儀良く振舞う、他人行儀でないのは、親しく・・・振舞うということ。
だから、親しき仲にも行儀ありという、反語になります。
いまどきの言葉にするなら、マニュアルどおりということ。
つまりは、本来なら、個人として会話してほしいのに、いつまでたっても、【マニュアルどおり】だねということです。
アナタにとっての、丁寧とか、相手を尊重するということがどこかで覚えてきた、マニュアル路線から外れないから、
ぶれないから、「マニュアル」だとわかるのです。
それはそれで、手抜きでしょう?
だって、その人個人として認識しないで、その他大勢と同じく、失礼にはならない程度の、丁寧さで、「この程度で十分」という
判断をアナタがしているからです。
崩していく段階において、スペシャルに相手がなるのです。
そして、親しき仲にも礼儀ありを踏まえてです。
ね、かなり、一人一人にたいして難しいことでしょう?

No.1
- 回答日時:
他人行儀は、身内や、友人などの分かってる方にはさほどの感情を起こさないでしょうが、仕事上の仲間や知人との間では、何時まで経っても打ち解けない態度は、嫌味に映るでしょう。
刺々しく、不遜であると、何一つ有利な受け止め方はされません。往々にして、他人行儀な人は、ネガティブ人間ですから、なおさら、皆さんから敬遠され、避けられ、孤立化し、他人行儀はさらにエスカレートして、引きこもりになったり、鬱の原因となったりします。
損な性格です。精神修養で治せます。http://www.tempukai.or.jp/ ここで、一度、お話をお聞きなさい。
御回答どうもありがとうございます。
誠に不躾ではありますが、他人行儀は礼儀正しい、意味ではないのでしょうか?私は、いつでも何処でも相手に対して「良かれ」と思って、振る舞っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 腐れ縁の関係を改善する方法は? 2 2023/05/20 23:39
- 政治 お辞儀の文化は止めたら良いと思いませんか? 13 2023/01/25 05:18
- その他(悩み相談・人生相談) 二重人格かもしれない。治した方が良いのか? 私は女性なのですが中学の頃から本来の自分とかけ離れている 4 2022/03/29 05:00
- その他(暮らし・生活・行事) 女の人って他人のことガン見する人多くないですか?それが結構不快なのですがわかってくださる方いらっしゃ 1 2022/06/23 23:04
- 会社・職場 ベテランのプライドだけで仕事が出来ない人にイライラします。 うるさいし落ち着きがなくて、簡単な事も理 9 2022/05/10 00:09
- 教えて!goo 質問の仕方が無礼 12 2023/05/07 01:55
- その他(恋愛相談) 本当に好きな女性の前で、他の女性に向かって色気あるとか直接言うような男はやめた方がいいですよね? み 6 2022/10/20 19:57
- 片思い・告白 連絡不精の人からのライン 3 2023/02/20 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 年寄りは何故、席が対面に設置されている一般的な電車の席に座っていても、前をジっと見たり、周りを見渡し 2 2022/11/14 14:33
- その他(社会・学校・職場) 対人距離。パーソナルスペース。 1 2023/02/08 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
他人に最低と言う人の心理
-
高校生で経験人数3桁の女ってど...
-
これって普通?
-
人を振るって言うのは犯罪的じ...
-
期待も希望も持たない人間にな...
-
男性が女性に「他人じゃないか...
-
ライフダイナミクスのアドバン...
-
女性って実は変態なのでは?服...
-
長髪、長爪の男性の心理とは
-
器用だけど仕事が遅い要領が悪...
-
男性に質問です。 彼女や嫁が、...
-
大切にされる人とされない人。...
-
心の居場所とはどのようなこと...
-
性欲すら満足に満たしてくれな...
-
他人には深入りしないほうがい...
-
電車で自分の傘が隣の人に当た...
-
所詮、他人は他人だなと本気で...
-
彼女が後輩の男の子と2人でお昼...
-
他人に興味無い男性のことを好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
オフィスで、椅子の上であぐら...
-
これって普通?
-
男性に質問です。 彼女や嫁が、...
-
高校生で経験人数3桁の女ってど...
-
他人に最低と言う人の心理
-
所詮、他人は他人だなと本気で...
-
人のファッションにとやかく言...
-
彼女に自信を持たせる方法はあ...
-
男性に質問です!
-
彼女が後輩の男の子と2人でお昼...
-
心配してほしいって思うのはめ...
-
恋人を他人と考えるようにする...
-
人前ではけなすのはなぜ?
-
笑いのツボを浅くする方法?
-
人を裏切って得た幸せ・・・
-
長髪、長爪の男性の心理とは
-
とにかく他人にイライラします。
-
大切にされる人とされない人。...
-
人混みが嫌いではなく好きなん...
おすすめ情報