
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロロフィルを使っていました。
でも教室のやり方に納得できなかったことと、知り合いがずっと使ってて、なんだか顔が緑っぽくなったのでやめようと思いました。
その後アルビオンを使いました。かなり良いです。でも肌の透明感をだす、という点では効果は見られませんでした。
今は友達から紹介されてナリス化粧品を使っています。まだ初めて間もないですが、にきびの治りが早く、肌にハリが出てきたような気がします。
ナリスの機械を使ったお手入れは結構時間がかかりますが、アルビオンはそんなにかかりません。乳液、化粧水、美容液を基本的に使いますので。
お手入れの時間は夜は特に、かけなければいけないと思います。
早い回答ありがとうございます。
行ってる教室は普通の小売の店ってカンジでしつこくないんですけど、色々なお店があるんですね。
>ナリス化粧品を使っています。まだ初めて間もないですが、にきびの治りが早く、肌にハリが出てきたような気がします。
私はクロロを使うとニキビが出来なくなるのですが、ナリスはニキビが出来なくなるという訳ではないのでしょうか?
メイクはどうなさってますか?
私はクロロのメイクをすると、洗顔した時肌の触り心地がとても良くて、返ってメイクをしないと乾燥してくるのですが、、、、
答えていただけると嬉しいです。
No.10
- 回答日時:
まだ質問を締め切られていなかったのですね。
知りませんでした。大変遅くなりましたが回答させてもらいます。ナリスを今も使っていますが、全くにきびがなくなっていく、というわけではありません。なぜなら生理や便秘などで度々肌が荒れるからです。
メイクはナリスも試したことがありますが、普通かな、てカンジでした。今はマックスファクター使ってます。リキッド、お粉、ファンデと全部マックスファクターにすると、化粧もちいいですよ。汗に強いし。
クロロフィルは使ったことがないので分かりません。
No.9
- 回答日時:
私は20年間クロロを使ってきました。
いろんな化粧品を使いましたがかぶれたり吹き出物がでたり...やっとの思いでたどりついた化粧品でした。以来色白で肌がきれい(自分をほめてすみませんm--m)と周りの人にいわれてきましたが、やはり40をすぎるとしわやたるみができ、年には勝てないな...と思い始めていました。そんな時友達にすすめられ、エリナのホホバオイルを使ってみました。20年間シンプルに肌を守ることに徹してきたのですから直接肌にオイルをぬると、すごく浸透するように思い、その後化粧水、美容液、栄養クリーム乳液...すっきりクロロをやめました。エリナもファンデーションを否定するものだったので日中はサンスクリーンをぬるだけでした。シミもあまりなく以前と変わらないと評判でした。ところがしばらくすると顔中にあせものような細かい吹き出物ができ痛いような痒いような...そのあとカサカサに!!とにかくとんでもない顔になりました(T T)多分サンスクリーンだけでは紫外線から肌を守れなかったのだと思います。結局クロロに戻し一ヶ月かかってやっと治ったけど後悔とシミだけが残りました。今は夜はオイル・美容液・クリームでお手入れし昼はクロロでしっかり紫外線からお肌を守るというふうにしています。年齢のこともありオイルや栄養クリームも捨てがかったので。それと夜は楽ですよ!パジャマの襟もミドリにならないし(笑)この苦い経験から私の場合は紫外線から肌を守ること・クレンジングをきっちりして早く寝ること(良い食生活はもちろんです)が大切だと痛感してます。クロロは紫外線に強いと思います!その上で年齢に応じて美容液などプラスすればよいのでは?と思います。長々とすみません。でもほんとにつらい経験でしたので参考にしてほしいです*^^*お礼がおそくなって申し訳ございません。
海に行ったとき、クロロのお陰でカオは全く日に焼けなかったのを思い出しました。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>なので同じクロロフィルを使っている人なら肌質とか悩みとかにてるんじゃないかなって思って質問しました。
はじめにも申しあげたように、クロロについて専門に勉強していないから・・・ただ、クロロの方は(特に長い愛用者)は、皆肌のに血色が感じられず、独特の白さがありますので、私の個人的意見として、肌にとって良いものとは思いにくい。
皆さんが、おっしゃるのは、クロロでニキビは解消されたが、シミは解消されない点の相談や緑色の顔色になると言われたとの事での質問が多いです。
私個人の意見では、肌の働きを止める事で、皮脂の分泌を抑えるているように思います。本来肌は水分脂分を出し、皮脂膜をつくり肌を護ろうとしています。ですから、健康な肌は化粧品でつくるものではなく自分自身で作るものなのです。ですから、肌の働きを妨げない化粧品選びをお勧めしたのですが・・・
メ-カ-名の一つとして私のお店のHPアップ(アップしたいと思っているので)したらお知らせしますが、他にも肌の働きを妨げないメ-カ-はあるはずですよ。
宣伝のつもりで書きこみしているのではなく、あまりに肌や化粧品について知らない方が多いので少しでも参考になればと自分の経験を書きこみしているので。
もうひとつ付け加えるのならば、
薬用石鹸での洗顔は、菌を殺します、人には必要な菌もありますので、お勧めできないと思います。
何度もアドバイスありがとうございます。
ぜひお店のhPをアップしてください。待ってます。
ミューズはわが子が新生児の時に病院で全身に使っていて、特に何もトラブルは無かったので使ってますね。一日に二回の洗顔なので、殺菌されても、タオルで拭いたり、外出したりでまた普通の菌のある肌に戻ると思いまして・・・。しかし他で良いのが見つかったら乗り換えたいですね。HPよろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
>肌を働かせる考え方で作られた商品
とは具体的にどういった商品なのでしょうか?
どういった探し方をすればいいのでしょうか?
そうですよね・・・
難しいですよね・・・
自然派や安全をうたっていたって本当の処はどうなのか?
解りにくいのが現状ですものね・・・
ある程度、化粧品の事や皮膚理論を学べば相手の矛盾した処もわかりますが・・・
自分の身は自分で護るしかなのかも・・・
ゴメン無責任になってしまって・・・
だから、私は私のお店に来てくれる人には、その人の肌にとってベストな答えを探す努力をしているのですが・・・
無香料無着色無鉱物油ノンアルコ-ルは最低限度。
あと、本当の意味でも界面活性剤をまったく使っていないところなんてないんじゃないかな?
合成界面活性剤の入ったのは、避けるべきだけど・・・
ゴメンね、中途半端のアドバイスで・・・
肌の悩みの解消は、その人、ひとりひとりの肌をみて、使っている商品や使い方や体調すべてが関係するので・・・
アドバイスありがとうございます。
>肌の悩みの解消は、その人、ひとりひとりの肌をみて、使っている商品や使い方や体調すべてが関係するので・・・
そうなんですよね~。なので同じクロロフィルを使っている人なら肌質とか悩みとかにてるんじゃないかなって思って質問しました。
>私は私のお店に来てくれる人には
何か美容関係のお仕事をされているんですか?
差し障り無かったら教えてください。
そこでクロロの人には何を勧めていますか?
また質問ですいません。
No.5
- 回答日時:
クロロフィルについては、どういう考えて方で作られているかは、専門的に勉強した事がないのでわからないのですが、沢山の人の肌を見ていて、クロロの方には特有の特徴が感じますので、肌の働きを活性しない事によりニキビを改善しているのかと感じています。
その為か?色素沈着か?肌が全体的に白くなっていると思います。顔全体が同じ色。また、肌を活性する事で、肌本来の働きを取り戻し、本来の顔色になる過程で、自分の皮脂も分泌されますので、少しの期間ニキビがでるかもしれませんが、水分と脂分のバランスが整えばニキビは改善するはずです。私の個人的意見とすれば、肌を働かせる考え方で作られた商品の方が、健康的な顔色になり、また肌の敏感化も防いでくれるように感じています。商品を選ぶ時、肌本来の働きを大切にしたいと言っているメ-カ-も増えていますので、一度試してみられたら?
アドバイスありがとうございます。
さて質問になってしまいますが、
>肌を働かせる考え方で作られた商品
とは具体的にどういった商品なのでしょうか?
どういった探し方をすればいいのでしょうか?
界面活性剤を使用せずにまたは肌にあまり取り込まないそういった商品に出会いたいのですが。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
おはようございます^^
再びmaruri528です。
>パスターを二種類使ってますが、maruri528さんもそうですか?
パスターは、今は「ネオソフトパスターA」だけを使ってます。
>やっぱり肌に直接ふれるものはクロロなのでしょか?
はい、やっぱりまたニキビがひどくなるんじゃないかって考えると怖くて…(^^;
今の自分の肌に合ってるみたいなんで、おそらく化粧水とパスターはずっとクロロを使い続けると思います。
クロロだけの生活をやめて1年くらいたつけど、それからニキビが増えたとか、肌の調子が悪いってことはないですよ。去年の冬も順調でしたし…このままやっていく予定です。
では。。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私もクロロを体験した事があります。私の場合、吸収が良過ぎたせいか、顔が緑に変色。
「なんじゃ~こりゃぁ!」と叫びつつ、笑い事にならないほどでして、すぐさま止めてしまいました。
うちの姉はそんなことはなく、何年かクロロを愛用していましたが
やはり面倒なのと、ニキビが落ち着いたせいもあり今では
「アクセーヌ」というところの化粧品を使っているそうです。
私、個人的には、既に書かれておられます「アルビオン」はおすすめです。
ハトムギエキスのものが私の肌には合うようで、かさつきも無くなり良かったです。
他に「アユーラ」もおすすめです。
私の友人の妹さんの話ですが、ニキビが治ったそうです。
人それぞれ、合う合わないがありますので
現在、肌にあってるものはそのままにして
使い勝手の良いものから、徐々に移行して行くのがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
私もクロロフィル美顔教室に通ってました。
確かに手間がかかりますよね…(あと高い!)今では、化粧水と保湿クリームとメイク下地とメイク落としをクロロフィルのを使ってます。洗顔は無難にビオレを使ってます(^^;
赤ちゃんにも使える弱酸性ということですし。。
お粉はDHCのを使ってます。
変えてから特に悪化した、ということはないです。
お手入れの時間…これはキレイな肌を保つためには必要なのかもしれないですね。。
では…
回答ありがとうございます。
パスターを二種類使ってますが、maruri528さんもそうですか?やっぱり肌に直接ふれるものはクロロなのでしょか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
プラスチックに印刷されてある...
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
おでこにブツブツができました…...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
肌荒れなんですが・・・
-
お腹が黒いです…。
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
ちふれの化粧水・乳液
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
Tゾーンに正体不明の肌色のぶつ...
-
顔をドライヤーで乾かす
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
高校生の肌じゃない!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
瞼の腫れ 痒み
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
おでこにブツブツができました…...
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
母親
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
蒸しタオル、チンしないでつく...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
ファンケルとDHCはどちらが...
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
おすすめ情報