
宜しくお願いします。
今度、中国に旅行する予定の者です。
帰国の際、成都を午後9:00頃出発して、
上海浦東国際空港に夜中の12:00過ぎに到着します。
そして、翌朝また9:00頃の名古屋行きの便にて
帰国する予定なのですが、この場合の夜明かしの仕方
としては、やはりロビーで過ごすしかないのでしょうか?
今回、子連れ(小学1年生)での旅行なので、やはり
空港ホテルなど予約を入れた方が良いでしょうか?
空港ホテルも、少し調べましたが、
「最終チェックイン時間18:00」とか、
「最終チェックイン時間20:30」などと
書かれています。
これですと、ホテルの利用も難しいということになるのでしょうか?
お知恵をお貸しください。お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ラマダ系ホテルは浦東に2つありますので注意してください。
上海ラマダプラザ浦東(上海浦東華美達大酒店)
http://travel.explore.ne.jp/hotel/hotels/18393/
ラマダ浦東エアポート上海ホテル(上海浦東空港華美達大酒店)
http://travel.explore.ne.jp/hotel/hotels/ramada/
ラマダプラザ浦東は、空港から30Km離れているのでお勧めしません。
ラマダ浦東エアポート上海なら、空港から地鉄で1駅(3Km)です。
もっと近いところは、空港内にあるホテル(上海大衆空港賓館)です。
http://www.hotel24.jp/hotel/hotelinfo.asp?hoteli …
空港中央のリニアモーターカー改札付近のエレベーターで
1階上のフロアに昇れば、すぐにホテルのフロントです。
このホテルは、南館(驛居)と北館(莫泰=MOTEL168)で
完全分離していて、ホテルの階級もフロントも別です。
南館は4つ星で、北館は3つ星です。
エレベータから出て、北に向かえば北館のフロントで、
南に向かえば、南館のフロントです。
「最終チェックイン18:00」と書いていますが、上記URLの
予約サイトなら、予約登録時にチェックイン予定時刻を
24Hいつでも指定できるので、安心だと思います。
私は以前別の予約サイトで北館に泊まったことありますが、
いわゆるビジネスホテルです。あまりきれいではありません
でした。また、北館はチェックイン予定時刻を超えると
すぐにキャンセルになるけど、南館は多少遅れても融通が
効くらしいとの噂です。
値段もさほどかわらないので上海大衆空港賓館なら、
南館を予約することをお勧めします。
更に詳しい空港ホテルについての情報をありがとうございます!
ラマダは、近い方でも結構離れているのですね。
上海大衆空港賓館は、南館と北館で、予約の取り消しなど対応も少し違う
ようですし、できれば南館を予約しようと思います。
チェックイン時間を少し遅めに連絡しておいて、利用したいと思います。
詳しいホテルのURLなど、教えて下さってありがとうございました。
今回だけでなく、今後もこれらの情報を利用させて頂こうと思います。
No.2
- 回答日時:
ラマダホテルは車で移動しなければならず不便です。
空港直結でMOTEL168と上海大衆空港賓館があるのでこちらのほうが断然便利です。
場所は第1ターミナルと第2ターミナルの間、リニア駅の真上になります。2つのターミナルを結ぶ通路上にロビーがあるので、徒歩で行けます。
http://www.dazhongairporthotel.com/
本当ですね。大変、助かる情報をありがとうございます。
徒歩で行けて、しかも空港内にあるのは本当に便利ですね。
ここなら子連れで荷物があっても、徒歩で楽に移動できて
朝も、スムーズに行けますね。
上海では昼間のトランジットしかしたことがなく、何も知りません
でしたので、本当に助かりました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
飛行機の遅れなどでチェックインが遅い時間の客こそ相手にしないといけないのが
空港ホテルでしょうから、そんなに心配いらないんじゃないですか?
どこで最終チェックイン時間を調べられたのか分からないので何とも言えませんが
中国のホテルも日本のホテルと同じで、予めチェックインの時間を知らせておけば
遅い時間に着いても特に問題ないですよ
私など飛行機の遅れでホテル着が遅れて朝5時にチェックインしたこともあります
いつも中国のホテル予約サイトから中国のホテルに予約して利用していますが
ホテルが予め設定している最終チェックイン時間に間に合うことの方が少ないです
予約サイトから予約する時にチェックイン予定時刻を入力しておくか、予約後に
メールや電話で何時頃に到着するか、予め連絡しておけばいいですよ
莫泰(motel)168というホテルが浦東空港のすぐそばにありますね
もしホテル予約サイトも使えない、簡単な英語や中国語での連絡メールも打てない
まったくどうにもならないというのであれば、ホテルの予約はしないでおいて
空港に着いてから直接ホテルに行って「空室があれば泊めて欲しい」と伝えれば
いいんじゃないでしょうか、大規模な遅延でもなければ空き室はあると思いますよ
ダメでも空港で寝ればいいだけですが、浦東のロビーは天井が高く季節によっては
深夜は寒いかもですから、長旅の後で子供さん連れならホテルの方がいいですよね
空港ホテルを利用された方の書き込みあればいいのですが…
成都は遠いですね、お気をつけて
ご丁寧な回答ありがとうございます。
そうですね、予約時に到着時間を伝えておいたら良いですね。
空港ホテルだと、ラマダホテルというホテルが一番近いようなので、
一度予約を入れてみようと思います。
この時期、確かに空港内で過ごすのはかなり冷え込むかもしれませんね。
中国東方航空ででかけるのですが、上海でトランジットする時はいつも、
一度、預けた荷物もすべて受け取って、改めてまた乗り換えカウンターで
チェックイン手続きをするという具合ですよね。
でも、今回は夜中到着なのでそのチェックイン手続きは翌朝になる可能性が高いのでは
と思っています。
なので、出国審査後にしか出発ロビー、搭乗口前まで行けないので、
そこで夜を明かすのは難しいのかもしれませんね。。。
ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- ホテル・旅館 24時間受付可能なホテルの「泊数」について 4 2023/06/20 12:56
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- その他(海外) 入国せずに空港に滞在して帰れる? 2 2022/08/04 12:18
- 飛行機・空港 韓国旅行のため、トリップドットコムでホテルと飛行機のパック券を購入したのですが、予約後に届く航空会社 3 2023/08/26 12:16
今、見られている記事はコレ!
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CITY TAXとは何ですか?
-
■海外ホテルに安く泊まる方法
-
アゴダでタイのホテルを予約し...
-
中国のホテルでの同室について
-
海外のホテルに送る英文訳をお...
-
ソウルロイヤルホテルのHPか...
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
海外のホテルのチェックアウト...
-
中国の上海に5月中旬に2泊ほ...
-
ソウル市内のホテルを教えてく...
-
友達との旅行でみんな既読がつ...
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
バリ島に似たような国ありますか?
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
ワーキングホリデー(オースト...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
海外に行って、スマホのレンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
夫の出張についていく際の部屋...
-
海外ホテルの朝食サービスの受け方
-
Booking.comでの不明な差額につ...
-
中国のホテルでの同室について
-
agodaで追加料金
-
海外ホテルの予約で、クレジッ...
-
ホテルへの問い合わせメール
-
CITY TAXとは何ですか?
-
ホテルの予約とキャンセルについて
-
今年の9月上旬にタイのチェンマ...
-
ホテルの予約にクレジットカー...
-
中国に詳しい方にお伺い致します。
-
タイ・バンコクのホテル事情(...
-
台北ホテル朝食抜き
-
ソウル中心部コネクティングル...
-
中国のホテル宿泊者への手紙の...
-
Agodaの予約で困ってます
-
ホテルの電話 使用料
-
北京のホテルに結婚前の二人(日...
おすすめ情報