
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>一太郎やワードに貼り付けたJPG写真データをJPGデータとして
双方共にバージョン次第ですが、こちらのブログの方法を試してみるべきでしょう。
Word内に挿入した元の画像を取り出す方法
http://tacomakix.blog.so-net.ne.jp/2005-06-28
回答を有り難うございました、次のように解決しました
一太郎に貼り付けたJPG画像データをJPGデータとして抽出する方法
・直接に抽出する手段は一太郎(2007年版)ワード(2002年版)共になし
・但しワード(2002年版)にはGIFデータとして抽出する機能はあり
・苦肉の策としての手順
一太郎からワードに貼り付けデータを転写する
ワードに貼り付けたデータから画像データをデスクトップ等に抽出する
抽出したデータはGIF形式なので変換ソフトでJPG形式に変換する
・問題点
抽出データは(GIFもJPGも)画質にかなりの劣化がでる
画像変換ソフトはフリーで入手(D&D画像変換など)でき問題はない
ご提案のヒントは難解でした
No.3
- 回答日時:
一太郎も試しましたがWordのような便利な機能はないようです。
1番さんの回答のように右クリックでコピーして、ペイントなどに張り付けるか、ページ単位なら画像として保存できるので、ページを画像保存し、画像編集ソフトでカットするかでしょう。
回答を有り難うございました、次のように解決しました
一太郎に貼り付けたJPG画像データをJPGデータとして抽出する方法
・直接に抽出する手段は一太郎(2007年版)ワード(2002年版)共になし
・但しワード(2002年版)にはGIFデータとして抽出する機能はあり
・苦肉の策としての手順
一太郎からワードに貼り付けデータを転写する
ワードに貼り付けたデータから画像データをデスクトップ等に抽出する
抽出したデータはGIF形式なので変換ソフトでJPG形式に変換する
・問題点
抽出データは(GIFもJPGも)画質にかなりの劣化がでる
画像変換ソフトはフリーで入手(D&D画像変換など)でき問題はない
なおペイント(2002年版)には貼り付けできませんでした
No.2
- 回答日時:
Wordですが、画像を右クリックし「図として保存」でJPEGにします。
添付の画像はWord2010でやっています。

回答を有り難うございました、次のように解決しました
一太郎に貼り付けたJPG画像データをJPGデータとして抽出する方法
・直接に抽出する手段は一太郎(2007年版)ワード(2002年版)共になし
・但しワード(2002年版)にはGIFデータとして抽出する機能はあり
・苦肉の策としての手順
一太郎からワードに貼り付けデータを転写する
ワードに貼り付けたデータから画像データをデスクトップ等に抽出する
抽出したデータはGIF形式なので変換ソフトでJPG形式に変換する
・問題点
抽出データは(GIFもJPGも)画質にかなりの劣化がでる
画像変換ソフトはフリーで入手(D&D画像変換など)でき問題はない
No.1
- 回答日時:
画面上、クリックして
右クリックでコピー
できません?
で、適当なフォルダ開いて
貼り付ける
回答を有り難うございました、次のように解決しました
一太郎に貼り付けたJPG画像データをJPGデータとして抽出する方法
・直接に抽出する手段は一太郎(2007年版)ワード(2002年版)共になし
・但しワード(2002年版)にはGIFデータとして抽出する機能はあり
・苦肉の策としての手順
一太郎からワードに貼り付けデータを転写する
ワードに貼り付けたデータから画像データをデスクトップ等に抽出する
抽出したデータはGIF形式なので変換ソフトでJPG形式に変換する
・問題点
抽出データは(GIFもJPGも)画質にかなりの劣化がでる
画像変換ソフトはフリーで入手(D&D画像変換など)でき問題はない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
スクリーンショットの写真が小...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
印鑑の陰影をパソコンに取り込...
-
エクセルの表をビットマップに...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
クリップボードからペイント?
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
excel VBAを利用し、テンプレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
スクリーンショットの写真が小...
-
パワーポイントにネット上の表...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
エクセルの表をビットマップに...
-
win7 ペイントの吹き出し...
-
プリントスクリーンの機能が言...
-
統計ソフトRの表をワードにはり...
-
Wordの画像編集について
-
OpenOffice.Drawで消しゴム作業
-
画像を傾ける方法
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
おすすめ情報