
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
江戸小路ですね。
無料の巡回バスがありますので、国内線のターミナル~簡単に行けます。
国際線のターミナルは、エスカレーターであばれば、すぐに目につくのが、抹茶ソフト。
とても高いですが、頂いてみると良いです。
頂くと、とてもふんわりしていて、冷たさを感じません。
普通の抹茶ソフトとは全く違うので、またいただきたいなあ・・・と思います。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/1311776 …
販売しているものの内容は、通常のショッピングモール等にもあるようなものがほとんどです。
食事は、ピッツァをいただきましたが、店頭で生地をのばしていて、普通の窯焼きよりもふんわりフカフカとして、美味しかったです。
ランチは、リーゾナブルなセットがあります。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13117599/
その他、まあいろいろありますが、どれもおいしいです。
さらに上に行くと、展望デッキがあります。
このように見えます。
楽しむ時間は、食事をするかどうか、どの位眺めていたいか次第です。
morino-konさん、御返事ありがとうございます。国際線ターミナルでも食事を含めて結構時間使いそうですね。展望デッキの動画はわかりやすくてよかったです。こちらは国際線ターミナルからの画像でしょうか。送迎ですが、折角いくのでいろいろみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
国内線ターミナル(通称ビッグバード)のほうが遥かに面白いです。
しかし、その分、まじめに見学しようとすると時間がかかります。離着陸をレストランから見られるのは国内線ターミナルだけです。デッキに出てみるなら両ターミナルとも可能です。片方のターミナルを見るにしても、両方見るにしても、お時間の許す限り見てお帰りになることも可能ですよ。逆に、ウィンドウショッピングや飲食で、その気になれば、何時間でも潰すことができます。インフォメーションも親切ですし、京急線の電車などは国内線ターミナルから歩いてすぐですよ。
ちょっと珍しいデパート、くらいの気分でいらっしゃるといいでしょう。
ucokさん、回答ありがとうございます。国内線ターミナルの方が面白いのですね。送迎で国際線ターミナルに最初いくので、その後移動してみようと思います。国内線ならレストランから離発着が見れるのですね。土曜日は雨みたいなのでターミナル出にくかもしれないのでレストラン考えてみます。
No.1
- 回答日時:
今晩わ。
国際線、国内線、どちらをご利用でしょうか?江戸村があるのは、国際線ターミナルですので、国内線をご利用でしたら、少し遠くなると思います。
しかし羽田空港内でターミナル間、無料連絡バスが出ているのでそれをご利用になると便利でしょう。
しかし混雑しているので、それを避けたい場合、少しお金を払ってモノレールか京急で国際線ターミナルでおりて下さい。
江戸村事態は、そんな大したものでなく、江戸が再現してありその江戸風の建物の中にお土産屋やアクセサリー屋といったものがはいっているだけです。食事などを含め、楽しめて、1時30分といった所でしょうか。
飛行機の離発着を見られるなら国際線のスカイデッキに行くより国内線ANAのスカイデッキの方がよくみれます(離発着便が多い為)。着陸だけならJALが見やすいですが離陸専用の滑走路が新しく新設された滑走路になったため、現在は、見られません。
しかし国際線ご利用の場合は、移動が大変なので国際線のスカイデッキをオススメします。
羽田空港内は、特に見る物は、ありませんが、銀のブドウという店で売っているシュガー畑の木と言うお菓子が美味しいです。
FBICIA007さん、回答ありがとうございます。国際線の予定ですが、送迎なので送ったあと時間に余裕があるので、江戸村に行ってみようと思います。その後飛行機の離発着は国内線の方が良いのですね。ANAデッキいってみようと思います。国際線~国内線への移動はモノレールがいいんですよね。お土産はシュガーの畑の木ですね。探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立川発、羽田空港行きのバスに...
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
羽田から地下鉄半蔵門までの行...
-
海浜幕張からリムジンバス
-
平日朝のリムジンバスの遅延
-
羽田空港から八丈島は、ANAだけ...
-
田舎者が東京ドームと大井町へ...
-
横須賀市内から、羽田空港まで...
-
この夏地方からオーストラリア...
-
空港のCAB試験難しいですか?羽...
-
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
小手指駅にはタクシーが待って...
-
東京駅 丸の内 タクシー乗り場
-
【羽田空港】羽田空港の路線に...
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
京急線品川駅について
-
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
-
目黒線不動前まで1時間圏内の子...
-
鶴見市場駅から品川駅までの京...
-
こち亀で両さんのセリフで出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
都営浅草線 泉岳寺駅は・・・
-
羽田空港〜乗り換え無しで行け...
-
劇団四季『春』会場(浜松町)...
-
平日朝のリムジンバスの遅延
-
浅草線の日本橋駅から羽田空港...
-
羽田空港の観光
-
羽田空港到着から東京モノレー...
-
田舎者が東京ドームと大井町へ...
-
立川発、羽田空港行きのバスに...
-
人形町駅から羽田空港へ
-
羽田空港への行き方を教えてく...
-
西船橋発のリムジンバス混雑状況
-
相当困ってます、教えてください。
-
海ほたる
-
新三郷~羽田の行き方、時間
-
水道橋から羽田空港国内線ター...
-
羽田空港から東京ドームへの所...
-
一ヶ月の定期代を教えてください
-
羽田から地下鉄半蔵門までの行...
おすすめ情報