
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
B5からA5なら、81.7%の縮小ですね。
普通に印刷するだけであれば、印刷時の用紙設定でプリンタのプロパティあたりに「用紙のサイズに縮小する」を選んで印刷すれば用紙の範囲に収まります。ソフトやプリンタによっては対応していないものもありますが。
どうしても画像のサイズ自体を変えたいということであれば、ウインドウズ標準の「ペイント」なら、「変形」-「サイズ変更/傾斜」で縦横とも81.7%にします。
フォトショップなら、「イメージ」-「画像解像度」で直接A5版の「縦210mm、横148mm」を設定します。
大概のペイント系やレタッチ系のソフトにはこの程度の機能は付いているので、いろいろお試しください。
通常の書類や、マンガ雑誌を自炊するだけなら、ドキュメントスキャナと言われるものが速くて使い勝手がよいです。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3% …
ただ同人誌作成用ということであれば、マンガの原稿も読み込みたいってことですよね。
そうなるとドキュメントスキャナではローラーにスクリーントーンが巻きこまれたりするトラブルが発生するかもしれません。
ちょっと面倒ですが、フラットベッドスキャナというのを使った方が良いでしょう。
これはコピー機のようにガラス面の上に原稿を置くので、原稿が痛む心配がありません。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B …
あとは環境次第ですが、オフィスにあるコピーFAX複合機などは、いまどきのものはLANにつながって、パソコンのプリンタやスキャナーになったりもします。100万円以上するような機械なので、フラットベッドスキャナよりもスピードも速いです。
近くにそういうのを使わせてくれそうなところがあったら、駄目もとで頼んでみるのも手です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/17 16:39
調べてみたところ、フラットベッドスキャナの方が値段的にもお手頃なんですね。
詳しく回答して頂いて、とても参考になりました!
bara2001様の意見を参考にいろいろと吟味してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
【WordでもExcelでも良いですが...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
インデックスシールに文字を印...
-
PDF化するときのサイズについて
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
用紙の枠内にちゃんと印刷したい
-
OHP用紙に上手く印刷する方法(...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
インクジェットプリンタ出力サ...
-
年賀状をシャープペンで書いて...
-
ナローサイズ手帳のリフィルに印刷
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
なぜか印刷されてきた紙が濡れ...
-
筆まめの印刷設定をいつも同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【WordでもExcelでも良いですが...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
PDF化するときのサイズについて
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
excelでB6書類をB5で2枚作るには
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
IllustratorCSで...
-
インデックスシールに文字を印...
-
OHP用紙に上手く印刷する方法(...
-
用紙の枠内にちゃんと印刷したい
おすすめ情報