
latexでPDFの画像を使いたいのですが、うまくいきません。
extractbbコマンドでxbbファイルを作成し、
platex ・・・.tex -shell-escape
自体は問題なく通るのですが、その後の
dvipdfmx ・・・.dvi
で以下のような警告文が出ます。
** WARNING ** PDF version of input file more recent than in output file.
** WARNING ** Use "-V" switch to change output PDF version.
** WARNING ** pdf: image inclusion failed for "~~.pdf".
** WARNING ** Could not find image resource...
** WARNING ** Interpreting special command epdf (pdf:) failed.
** WARNING ** >> at page="3" position="(197.943, 209.084)" (in PDF)
** WARNING ** >> xxx "pdf:epdf bbox 0 0 448 333 clip 1 width 199.16928pt (~~.pdf) "
よくわからないのですが、PDFのバージョンに問題があるのでしょうか?できた文書を見ると、この画像だけ表示されていません。その他は問題なくできています。
作成したPDFの画像のフォーマットはPDF-1.5のようです。文書の方はPDF-1.4ですのでこれがやっぱり問題なのでしょうか・・・
inkscapeで作成しているのですがバージョン制限が1.4になっているにもかかわらず、1.5で出てきます><
バージョンの下げ方があればお願いします(コマンドなどあれば・・・)。
epsで作ったのですが汚かったのでPDFにしようとしてます。
パソコンはlinuxのubuntu10.10を使用しております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
eps汚いですか?変ですね。
確かにdviビューワ(xdvi等)だと画面上ではあまり綺麗ではないですが、実際にプリントアウトすると綺麗だったりしますけど、そういう問題とは違うんですね?
epsで貼りこんで、dvipdfmxでpdfを作った後、pdfビューワで見てみても汚いですか?
pdfのバージョン自体の話と思います。
dvipdfm(x)が扱えるのは、Acrobat 3、4、5形式までのようです。
デフォルトはVer.4なので、5の場合は、-V 5 とオプションで指定してくれという意味です。
とりあえず-V 5で試してみては?
Inkscapeですが、手持ちのWindows版0.48で試してみました。
pdfで保存した後、Acrobat Reader 9で開いて、プロパティを確認したところ、PDFのバージョンは1.4 (Acrobat5.x) となっていますので、Inkscapeのpdf-1.4制限はきちんと機能していると思われます。
ですので、-V 5 でいけそうな気がします。
どうしても駄目な場合、jpegで貼ればどうでしょうか。
BoundingBox指定するのが面倒かもしれませんけど。
この回答への補足
回答ありがとうございます^^
別のPCでInkscapeのWindows版でPDFを作成したところ、確かにPDF-1.4で作成されました。
Linux版ではなぜか1.5になってしまいます…設定は1.4になっているのですが。
Windowsで作ったのを移してdvipdfmxでPDFを作成するとちゃんと表示されていました^^;
なんとかできたので助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AUTORUNの記述
-
ベルニクス製の電源の相当品を...
-
PDFファイルの無料・編集ソフト
-
ドイツ語の歌詞を教えてください
-
pdfを編集したいです。
-
複数のjpgファイルの濃度を一斉...
-
PDFの静止画像+文章をfaccebook...
-
applescript で pdfを扱いた...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
メモ帳で書いた記事を、「圧縮...
-
PDFファイル
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
jpeg画像の圧縮
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
ipadでワードの文字が灰色にな...
-
LhacaでZIP形式にできない
-
WordからPDFに変換すると、文書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この論文理解できますか?
-
PDFのフォームで計算結果が0な...
-
サンプル通り入力してもエラー...
-
PHPでPDFを構成するサン...
-
Acrobatのリンクツールで他のPD...
-
エクセルのシートをマクロでpdf...
-
三鶯重工のBVE用コントローラの...
-
PDF::API2 で字間が開きすぎる
-
セブンイレブンの店内調理
-
1つのセルに複数のハイパーリンク
-
URLから、PDFファイルを一括で...
-
コンデンサのコードの読み方
-
実賢は何と読みますか?
-
pdfの連結とは
-
Windows Server 2003 R2 評価版...
-
applescript で pdfを扱いた...
-
本願寺派宗則の罰則規定を教え...
-
キングソフトOffice2013の使い方
-
http://abc.com配下のPDFファイ...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
おすすめ情報