
三國無双6猛将伝の購入を迷っています。
無印の三國無双6は、PS3版ではなく、PSP版を購入しました。
初めての三國シリーズの購入だったので様子見でPSP版にしたのですが、
プレイしてみてハマりまくり、DLCが充実しているPS3版を買い直そうかなーと思っているところに猛将伝が発売されました。
無印の三國無双6と猛将伝とを2つ買ってMIXJOYさせないとストーリーモードやクロニクルモードがプレイ出来ないということですが、
それはPSP版で遊ぶことにして、
猛将伝だけを購入してMIXJOYさせずに遊んでも楽しめますか?
それとも、どうせ初めからするのであれば、無印と猛将伝と2つ買って遊んだ方がオススメですか?
そうなると、MIXJOYのためだけに無印を買うことになるので勿体無いな・・・と思ったり。
主な目的はDLCと大画面でプレイすることなので、猛将伝だけでたくさん遊べるのであればそれで良いと思ってたり。
あと、英傑伝は新キャラでそれぞれプレイするのでしょうか?
(クリア後は他のキャラを選択してプレイ出来る、とか)
レジェンドシナリオは好きなキャラでプレイ出来ますか?
私の好きなキャラは郭淮なので、使える機会が減るのならばやはりMIXJOYさせてクロニクルモードがある方が楽しめるのかな・・・と心配で。
質問だらけでスミマセン。仕組みがよく分からず;;
回答いただければ嬉しいです。
失礼しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に試してみましたがDLCの衣装と狼牙棒などの武器系統は
MIXJOYやセーブデータの引継を行わなくても有効になります。
クロニクルモード用の追加シナリオが利用できないのは勿論ですが
武器系統の追加以外の「追加武器セット一~四」は
武器獲得の為のステージをクロニクルモードに追加するものですので
購入しても利用できないと思います。
ただし、これらの武器は無印の最強武器と同程度の性能で
猛将伝で追加された秘伝武器には見劣りしますので
持っていてもそのうちに使わなくなると思います。
MIXJOYを行っても将軍位や秘伝武器の獲得
能力値を上げる兵法書の購入はレジェンドモードでしか行えないため
普段はレジェンドモードばかり遊ぶことになるでしょうから
ストーリーや列伝をPSP版で遊ぶことができるのなら
PS3版の無印を買わなくてもいいと思います。
(クロニクルモードに新規武将の列伝は追加されないので)
回答ありがとうございます!
重大な指摘をしていただきました・・・・。
追加武器セットがゲット出来ないのは非常に困ります><!!
追加武器とは、ただ単に武器が手に入るのではなく、
クロニクルに追加されるシナリオをクリアしなければいけないのですね・・・知りませんでした。
猛将伝ではさらに強い武器があるんですね!
しかし、追加武器のようなネタ的なものが凄く好きなので・・・諦めきれないです><
遊ぶのはレジェンドモードが主流とのことですので、
とりあえず猛将伝だけを先に買って、どうしても武器が欲しくなったら無印を買う事にします。
分かり易いご説明ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
全然楽しめない事は無いです。
猛将伝のみの場合は、メインとなるのはレジェンドモードで、ストーリーモードの番外編+αという感じです。
自分はPS3の6からデータを継承したので、6無しで6用のDLCが反映されるかは不明です。
6からの継承であれば、6で得た全てのコンテンツが利用可能。
6からの新武将には特別衣装が追加されていますが、これも継承のみなのか、無関係なのかは不明。
レジェンドモードは任意の武将を太守として設定し、街を発展させる(ステージをクリアする)というモード。
新キャラを含む全キャラから任意に選択可能です。
英傑伝はレジェンドモードの一部で、単体のモードではありません。
6のストーリーモードのように前置き→会話→戦闘という流れになっています。
対象となる武将が関わる番外編シナリオというだけで、基本的にレジェンドモードと一緒です。
つまり、任意の武将でプレイ可能です。
なおMIXJOYを利用した場合、1戦づつ任意に選んでいく形になりますが、ストーリーモードも任意の武将でプレイ可となります。
回答ありがとうございます!
なるほど、レジェンドモードをメインでやっていくのですね。
任意のキャラ選択が出来ると聞き安心しました^^
三國シリーズには苦手意識があって、仕組みが理解しにくいです><
やってしまえば理解できるのでしょうけれど・・・。
ストーリーモードは、PSP版では任意キャラでプレイできてましたが、
PS3版はそういえば無理だったのですね!
それがMIXJOYなら選べるようになるのですね・・・理解しました。
分かり易い説明ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) ゼルダの伝説について、新作のティアキンを買おうかどうか迷ってます。 ゼルダの伝説神々のトライフォース 1 2023/05/12 12:53
- その他(ゲーム) エルデンリングというゲームって面白い? 1 2022/04/28 22:38
- 据え置き型ゲーム機 中古の1000番台の動作品1万5000円以下のPS4中古本体を割り切って買うのはありか? 1 2022/12/24 18:27
- 据え置き型ゲーム機 最もコスパが良いゲームソフトは何でしたか?※条件あり 1 2022/10/27 14:51
- その他(ゲーム) ストリートファイター6。PCかPS5か? 6 2023/06/03 22:25
- 据え置き型ゲーム機 エルデンリングみたいなゲーム教えてください。 2 2022/06/09 02:36
- 据え置き型ゲーム機 switchでオススメの簡単なゲーム 2 2022/09/14 21:51
- その他(ゲーム) 何事も負けず嫌いってどう思いますか? 3 2023/01/15 06:43
- レトロゲーム プレイステーションストアで購入したアーカイブなどのダウンロードゲームは、買った固有のPS3本体でしか 2 2023/08/08 00:38
- 携帯型ゲーム機 ソシャゲに課金している人に質問です。 自分は原神とFGOを無課金でプレイしています。 中には課金して 5 2022/10/22 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc版シージをしているのですが...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
日立のテレビ23LCD-1のホテルモ...
-
Access フォームのテキストボ...
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
ECHO(エコー)について
-
なぜ sftp には ASCIIとBINARY...
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
エクセルのデザインモードの終了
-
Excel2003でデザインモードを終...
-
スマブラ64の英語ナレーション
-
【Access2000】テーブルリンク...
-
共有モードと排他モードとどち...
-
Google Earthが表示されないん...
-
ps4ってスタンバイモードで一定...
-
Excelでチェックボックスにチェ...
-
無線中継機のブリッジ、クライ...
-
ftpでダウンロードすると、ファ...
-
IC-2720のメモリー登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
pc版シージをしているのですが...
-
Access フォームのテキストボ...
-
Switch2 3nm技術のcpu使ったら...
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
ECHO(エコー)について
-
なぜ sftp には ASCIIとBINARY...
-
ps4ってスタンバイモードで一定...
-
Excelでチェックボックスにチェ...
-
IC-2720のメモリー登録
-
シークレットモード表示を画面...
-
エクセルVBAのデザインモードと...
-
wordを他の人が編集出来るよう...
-
スマブラ64の英語ナレーション
-
空気清浄機の静音運転とおやす...
-
共有モードと排他モードとどち...
-
エクセルのマクロボタンが消せない
-
スマホのグーグルマップで自分...
おすすめ情報