
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
“攻略本”は買わずに『携帯サイト』で攻略法やモンスターの弱点になる属性とか見た方がいいと思います。
“攻略本”購入してしまうより、コツコツ少しずつやっていったら段々、操作も慣れて部材も集まって楽しくなりますよ。
長い期間遊びたいなら、“攻略本”買わずにやった方がいいと思います。
近場でモンハンユーザーがいるなら一緒にやると独特なコントローラーの持ち方や操作の仕方が解っていいですよ。
ありがとうございます!!
どのようなところに注目すればいいかまで教えてくださって・・
アドバイスをみて、お友達に教えてもらうことにしました!
その子はヘビーモンハンユーザーなので、アイテムなどもくれるっぽいです!
よかったですありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
むずかしいです。
そういうゲームなのです。キャラクターの動きにわざと制約をかけてむずかしいゲームにしているのです。(顕著な例は回復アイテムをつかった後にガッツポーズをするなど)決して攻略本などを必要とする類の難しさではありません。データ集として参照する場合は有用だと思います。
爽快さを売りにしているゲームはオートマチックに敵を狙って簡単操作でハデな攻撃っていうのが基本ですがモンハンは逆をいってます。不便とも思えるほどマニュアル操作です。その結果プレイヤーの腕前がゲーム攻略に直接的につながりやすいということになります。
ここにモンハンの売りともいえる基本的なシステム「協力プレイ」と「収集ゲーム」が上手く噛み合っています。他者と協力し、コツコツと努力し、その成果を自慢して優越感を得るというゲーム性が日本人の気質に非常に合うのです。特に3つめの自慢して優越感を得るという部分は大切です。
それだけが魅力のゲームとはいいませんが、作った装備や自分の腕前を良くも悪くも評価してくれる相手がいないと間違いなく面白さが半減すると思います。
こんにちは~!
むずかしいんですね~;;ありがとうございます!
そういうゲーム・・ううむ、てごわいですね☆
コツコツやっていくんですね、モンハンで遊んでるひとがたくさんいるので、まじっていきたいです!!
ありがとございました!

No.3
- 回答日時:
勘違いしてはいけないのは、初心者かどうかではなくアクションゲームが上手かどうかです。
モンハンはRPGのようなレベルアップしたら強くなる事はなく、装備である程度強くする事はできてもプレイヤーの腕前が上がらない限りどうにもなりません。
>>ちょっとやってみたのですが、なんだかむずかしそう・・・。
>>慣れたら簡単なのでしょうか?
どのくらいやり込めば慣れるのかが人によって異なります。
MHP3rdでモンハンデビューしましたが操作に慣れるのに数十時間かかりました。
操作をある程度覚えるのは数時間で何とかなりますが、思ったように動かせるようになるには練習あるのみなので数十時間は最低必要です。
また、クエストを進めば敵も強くなるので簡単になる事はありません。
操作に慣れると後は巨大モンスターも強くなっていくだけです。
それでもMHP3rdは、歴代シリーズの中でも簡単だそうですが・・・。
>>モンハンが初心者にはむずかしいかどうかを教えてください!
操作を覚えるのがまず初心者にとって難しい。
罠を仕掛け捕獲するのが次に難しい。
巨大モンスターのモーションを覚えて攻撃のパターンを予測できるようになるのがその次。
初心者であっても素養があれば簡単だけど、アクションゲームが苦手な人はどんなにやっても簡単になる事はありません。
>>攻略本を買ったほうがイイのでしょうか(´・ω・`)?
初心者はルーキーズガイドのような基本操作を覚える本を買った方がいい。
遊び方を教えてくれる友達が近くにいないと、まず基本操作を覚えるまでに挫折します。
基本的に「初心者だから」とか「簡単ですか?」とか聞く人はモンハンのようなゲームはやるべきではない。
この手のゲームは初心者だろうが何だろうが遊んで覚えて上手くなるゲームで、最初から上手に遊べるのは一部のガチゲーマーだけです。
何十時間も練習して上手くなる気の無い奴が遊ぶゲームではありません。
すごく詳しくありがとうございます!!
私の質問の仕方が適当すぎて、すみません;;
詳しく教えてくださってうれしいです、ありがとうございます!
RPGのほうが向いてるのかもしれません・・が、MMOなどのネトゲの経験もあるので、なんとかできそうなかんじがしてきました!!
友達が近くにいるので、教えてもらおうとおもいます!!
親身なアドバイスありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
憂さ晴らしならこのゲームはお勧めしません。
おなじようなベルトコンベアー作業の繰り返しで、やっとの思いで材料かき集め
また同じことの繰り返しで、 苦労性の人が喜びを得るような とてつもなく
面倒なロジックが必要です。 みんなで集まって 言葉を掛け合いながら協力プレイしてれば
気もまぎれて時間も忘れるでしょうが、 一人プレイはよほど腰をすえるスタンスが好きじゃなきゃ
いやでしょうね。
こんにちは、ご回答ありがとうございます!
わたし動物の森がすきなので、結構むいてそうなかんじがしましたー!!
ありがとうございます(*´▽`*)参考になりました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
彼氏が急に通話を切る
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報