dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には最近付き合ったばかりの消防士の彼氏がいます。
付き合ってもう3週間ほど経ちますが(もうすぐ4週間)、付き合ってからまだ遊べていません(;_;)家からは電車で1時間半ほどの距離です。
告白は向こうからで、メールでされました。

彼は電話は全くしない感じです。メールも2、3日に1、2通やり取りする感じで結構メール不精です。(←本人も言っていたので)
10月に入り、異動があったみたいですごくバタバタしてるみたいです。
好きやから会いたいし、会える日をメールで聞いてみるんですが『異動してめちゃめちゃバタバタしてるから、また行ける日分かったら言うわ』とのこと。このやり取りを3回くらいしました。
あまりにも会えないので、『寂しい、会いたいよ~(>_<)』と言うと、彼氏は『ごめんな…なかなか時間つくられへんくて…』と返してきました。
そう言われると待つしかないなぁと思います。
私とは職種も違うし、どれだけ大変なのかが分からないのでむやみに突っ込んで重いと思われるのが嫌なので…。

消防で異動したらそんなにバタバタして、会う時間も作れないものなんですかね?
ちなみに彼は5年目の消防士です。

回答お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


2週間後に消防士と結婚するirohahiiroです。
私の旦那サン(になる人)との市の消防署と勤務シフトが同じかどうか分からないので何とも言えませんが、旦那サンの市は、仕事→非番→仕事→非番→公休→公休 の繰り返しなので実質6日間のうち3連休があるって感じです。3連休の初日は24時間勤務の後なのでクタクタですし、立入検査等に出掛ける事もあるので丸っと3日間一緒に過ごせる事はあまりないのですが…。
だけど公休に仕事に行く事なんてほとんどないです。(消防団の操法の練習指導や、夏の技術大会前や山火事、水難事故があれば呼ばれて出勤したりしますが)なので比較的に会いやすい職業の人だな。って言うのが私の感想です。
旦那サンは今は防災ヘリに乗っていて、消防署勤務から航空隊への移動の時も見てきましたが休みがとれないほど仕事をしてるイメージはありません。ただ航空隊に配属される3ヶ月前からヘリの中での作業や救助方法のDVDを見たり実習に行ったり色々大変そうではありましたが…。
彼氏サンは消防署勤務ですか?それとも8時半→17時15分の事務系ですか?事務系なら土日休みで不定休の人とは休みが同じにならない確率は高そうですが(T-T)
救命士サンも大変そうですよね。
でも、どんなに忙しくても1ヶ月会えないのは淋し過ぎる!電話もメールもマメじゃないなら、せめて会ってその事をカバーしてもらいたいですよね。
長くなってしまい、ごめんなさい。早く寂しさから抜け出せる事を願ってます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

皆さんお礼が遅くなりましたがありがとうございました☆
結果的につい一週間ほど前に別れることになってしまいましたが、それももう決まってしまったことなので仕方ないと思います。
親身に色々とコメントを下さり本当にありがとうございました!!(o^-^o)

お礼日時:2011/11/20 20:42

以前、消防士の人と付き合ってました。


異動直後の状況とは違うのかもしれませんが、私も休みが合わなかったりしてなかなか会えませんでした。
約束しても、ドタキャンされることもしょっちゅう。
彼もchan1112さんの彼氏と同様、メールも電話も全然ないし、たまーに休みが合ってもおまけに出不精な人だったので遠出はしてくれないし、明けの日に会う時もファミレスでご飯→ラブホが定番でした。。。
私もやはり『ごめんね。会いたいけど・・・。また連絡します。』みたいな感じでかわされ続け、私もそんなにメールをする方ではなかったし、すれ違いに耐えられなくなって結局別れてしまいました。。。

仕事に支障が出ると困るからという理由で、少しでも体調が悪ければ、私と会う約束をキャンセルしてでも仕事の為に全く無理をしない人でした。
今思えば、人の命を預かる仕事なのでそれぐらいしないといけないのかもしれませんが、“彼女”としてはやはり寂しかったですね。
そんな感じで年中「忙しい」や「疲れてる」を連呼されるので、異動直後ならなおさら会える(彼女の為に割ける)時間は作りづらいのかもしれません。
酷なことを言いますが、彼のことが好きで絶対離れたくない、ということであれば、やはりchan1112さんが頑張って耐え続けるほかないように思います。
仕事が大変な分、彼女も大切にしたいけど多少おざなりになってしまう部分はきっとあると思うので、それを覚悟して「都合のいい女」にならない程度に彼を支え続けてあげて下さい(^^)

お付き合いし始まったばかりなのにこのような回答で凹ませてしまったらごめんなさい。
経験があったので思わず回答してしまいました。
    • good
    • 8

消防士


という仕事を理解していますか?
まずそこからです。

大半の消防署は、24時間勤務ですよ。
24時間緊張の中でまた署に管理されています。
そして休み、やっと人並みのリズムになったと思えばまた出勤です。

慣れてくると多少勤務中でメールはできますが。まだ5年目、先輩方にこき使われまた勉強も増えるはずです。
地域によっては、火を消すだけが消防ではないところもあります。

知人に消防署員がおりますが、移動前後は大変忙しかったですよ。
チームが変わるだけでも大変だそうですよ。
彼らはチームで人を助けに行くのですから。
彼らは、見ず知らずの人を助ける仕事です。ちなみに、その命がけの仕事の手当はびっくりするほどの格安手当ですよ。
基本給も低額な上、手当ても格安。でも彼らは続ける。

地域を守ってくださる、時に我々を守ってくださる彼らに、私は感謝しています。

彼の申し出を受け入れたならば、まず彼の仕事等も自分なり調べて彼を理解しつつ、時に押して、時に引いてが必要。
時に甘えて、時に我慢して。
それができないならば、合わない様です。早々に別れられた方が無駄な時間を過ごさず済みますが。
いかがでしょうかね。
    • good
    • 11

仕事とプライベートを混同する人は本当に多いですね。


趣味が仕事なら別に良いのでしょうけど。

忙しいのが事実だとしても何ヶ月も会えない様であれば、そのまま付き合うか別れるか真剣に考えたほうが良いかもしれませんね。

月一回しか会えないとしたら年12回ですよね?
年間で会う確率って3%ですよ。消費税より低い。(こういう考え方する人もいないかもしれませんが)
恋人同士ならお互いの休みには一緒に過ごした方が良いです。(休みが合わないかもしれませんけど)

遠距離なら誕生日とクリスマスイヴだけでも良い人もいますので会うのが全てではないと思いますが、携帯電話やメール等の便利ツールで距離を縮めないとあっという間に心が離れてしまいますよ。

彼が積極的ではないなら貴女が積極的に行動するしかないと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 3

忙しいのを言い訳にしている様にしか思えませんが・・・。


本当にあなたの事を好きで大切に思っているなら逢えないにしても電話を掛けてくるとか、短くてもメールをすると思います。
付き合ったばかりでその状態だとこの先が思い遣られますね・・・。
仮に結婚までこぎつけたとしても幸せになれるか心配です。
あなたが優し過ぎるのかもしれませんね。
もう少し我侭を言ったり、他に気になる人が居るって言ってみたりして彼の本気度を試してみるのも一つの手かと思います。
忙しいと言っても24時間監禁されている訳では無いので、自分の時間をあなたに割けないだけだと思います。
それ位にしか思われていないのかなって思いますが・・・。
思い切って今のあなたの気持ちをぶつけてみて下さい。
それで怒る様ならこの先の彼との付き合いはあなたが我慢し続けなければ続かないと思います。
それでも幸せを感じるのであればそれも一つの恋愛の形だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A