dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。 

私には、消防士(救急隊)の彼氏がいます。
やや中距離で、会うのは週に1回程。 だいたい週休の時に合わせてデートしています。勤務時は、メールはしますが電話はしませんが、2日に一回は電話しています。

私が極度の寂しがりやである為、彼は連絡をしてくれてはいますが、もともと彼は連絡はマメでないタイプで、付き合った当初は非番や週休の日でも全然連絡をしてくれず、こんなに連絡をしてくれない彼氏は初めてで戸惑い、非常に寂しい思いをしました。

しかし、あるきっかけで私は彼に言えなかった事や、寂しかった事などを打ち明けると、彼は「寂しい思いをさせてごめんね。これからは、寂しい思いをさせないようにする。」と言ってくれ、今はあの頃がなんだったんだろうと感じるくらい、以前と比べて連絡をしてくれるようになりました。私のためにと頑張ってくれているのはすごく嬉しいです。

でも時々、ものすごく寂しくなります。




彼から「電話しよう。声聞きたい」と言って電話をしても、仕事の疲れで眠そうにしたり、一緒に居る時もすごく疲れている顔をしているのを見ると、すごく寂しくなります。
でも、消防士という仕事をしている彼を尊敬しているし、いつも私の為に色々してくれたり、優しくしてくれているのに、こんな事で「寂しい」と思う自分にものすごく嫌になります。



きっとこうなるのは、彼の仕事を理解できてあげられてないからだろうと思います。
命の現場で働いている彼を支えてあげたい、もっと理解してあげたいと思うのに、なかなか思うようにいきません。
何より、私は極度の寂しがり屋の為、今この現状でもすごく寂しいです。



彼に、今まで何度も

「寂しい。もっと会いたいよ」などと話すと

「いつも寂しい思いさせてごめんね。俺も会いたいよ。○○日会いにいこうか?」
「寂しかったら、寂しいって言ってもいいよ。俺、寂しいって言われても嫌にならんよ。」

と優しい言葉をかけてくれ、今まで何回も泣いてしまいました。
そして、半年ほど前に私が寂しくて泣いてしまった時に、大会の話を切り出されました。


彼は、


「4月になったら大会があるから今までみたいに連絡もあんまり出来なくなるし、電話も中々できないと思う。今は、会いたい、とか寂しいって言っても会いに行ったり出来るけど、その時期が来たら難しいと思う。俺は、○○(私)に応援してほしいし、なかなか連絡できなくても怒らんと「頑張ってるんだろうな」と思って、見守ってほしい。辛いかもしれんけど、俺も毎日仕事に訓練で、かまってあげられんくなるから、広い心でいてほしい。その時期になったら辛い思い、たくさんさせてしまうと思うけど、今年の大会は良い結果出したいし、大会に集中したい。」


と言われました。

私は、もう顔がぐちゃぐちゃになるくらい号泣してしまい、彼の事を応援してあげたいけど、もっと会えなくなる、もっと連絡ができなくなる と考えて想像するだけで、胸が苦しくなるほど辛かったです。
でも、付き合っている事には変わりはないし、彼が大会に集中できるように私は精一杯彼を見守り、支えてあげたいと決めました。





あれから月日は経ち、彼は大会に備え仕事に加えて訓練が始まりました。
正直、弱音を吐いてしまうとものすごく寂しいです。寂しくて、もう何回も夜に泣いたり、声聞きたいのに電話も連絡も出来ない状況に耐えきれない状態です・・・。

友達といたり、自分の趣味を楽しむことも大好きですが、やっぱり大好きな彼を思うと、会いたくて会いたくてしょうがなくなるし、連絡を待って携帯を気にしてしまう自分に嫌気がさします。あの時は、彼を精一杯支える!と決めたのに、何一つも実行できません。


彼とは将来、結婚も考えているしこれからもずっと一緒に居たいです。
私は、どうしていくべきでしょうか?
彼に依存しすぎでいるから、依存しないようにもっと自分の時間を大切に、会えない時間も前向きにとらえて過ごすべきでしょうか・・・。

こんな寂しい恋愛は初めてで、ものすごく戸惑っています


色々なご意見を聞きたいので良ければ、回答 宜しくお願い致します。
そして、長文を読んでくださりありがとうございました。

A 回答 (1件)

彼の意思は明確だし、貴方だけを愛していると思います。


消防士の仕事は体力的にも大変だと思います。
なので、我儘ばかり言ってはいけません。
我慢しながら彼を応援してあげて下さい。
時間が出来れば飛んでくると思いますから信頼してあげて
下さいね。

頑張って我慢ですよ(#^.^#)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています