重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今まではipod touch(第二世代)でした。

itunesに新しくiphone4sを同期したらアプリは入ったのですが、
ゲームのセーブデータがことごとくなくなっていました。

セーブデータはiphoneに同期できないのでしょうか?

iExplorerというソフトを試してみたのですがだめでした。

他に何か方法はありませんか?

A 回答 (3件)

複数のiPhone,iPodを1つのPCで管理&設定方法


下記のURLを参照してください。

参考URL:http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone4/pc/step99/ …
    • good
    • 0

新しく手に入れたiPhone4SをiTunesに登録する際に、


1、touchの『バックアップから復旧』した、ということですよね?

2、iTunesに『新しいiPhone』として登録し、
iTunes内にあるAppをインストールした、というわけじゃないですよね?

2の場合は当然アプリ内データは引き継がれません。
1であれば、引き継がれるものと引き継がれないものとがあるようです。
それ自体はアプリの仕様なので、データを個人で吸出し、
反映させるといったことはできないと思われます。

オンラインゲームであればセーブデータはゲームサーバーにあるでしょうから、
アカウントが同じなら引き継がれると思いますが・・・。
そうでないタイプで引き継がれないものについては、諦めるほかないかと。
あるいはそのゲームは今後もtouchでやる、とか。


ちなみにiCloudでアプリ内データまで同期できるかはちょっと解りませんが、
第二世代ipod touchはiOS5をサポートしてないので、そもそもiCloudは使えません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!