dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はミディアムくらいの長さの髪なんですが
朝起きるといつも毛先が外にはねてしまいます

アイロンをやると直るのですが
日がたつにつれて朝より外はねがひどくなります

でもアイロンをやらないと寝癖がひどいので
朝はアイロンをやるしかありません

そこでどうしたら外はねにならないか教えてほしいんです

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

まず。

カットの方法はどうですか?

毛先に重さがない、癖を無視したカットになってるとどうしてもはねます。
長さも、もっとすごく長いか短い方がいいと思います。

中途な長さは一番はねます。

はねないようにするには、朝髪を全部濡らして、根元をよく起こす。
これが一番です。
    • good
    • 0

>アイロンをやると直るのですが


日がたつにつれて朝より外はねがひどくなります

毛がはねるのは、癖もそうなんですけど、痛みでも
はねやすくなると聞いたことがあります。

やっていたら申し訳ないのですが、オイルを少量のみ手の平に
伸ばして、ほんとに毛先だけにつけてからアイロンをすると
痛みが軽減したり、ハネが防止されますよ。あと、セット用のスタイリング液を
シュッシュッってかけてからセットすると長持ちします。

毎日アイロンで直すよりは、美容院でパーマや縮毛・ストレートを
かける方が痛みは少ないと、美容師の友達が言っていたので
いっそそのような対処をするのもアリかなーとも思います。

参考になると嬉しいです(*^_^*)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!