

ずっと気になっているのですが、清水寺に夜参拝に行ったとき、夜空にレーザービームが走っていました。
夜空にレーザービームというのはとても圧巻で、きれいでした。
が、「夜」に「寺」を「参拝」した人にとっては、賛否両論かと思われます。
夜の清水寺を写真に収めると、結構な確率で写るのではないでしょうか。
それこそ、近代的な風景の中にレーザーが走るというのはよくあっていると思いますが、(近代的風景だと夜も明るくて、それはそれで向かないのかもしれませんが)、寺においては、うーん・・・と悩むところです(そのギャップや珍しさがいいのでしょうか?確かにきれいでしたし)。
「清水寺」に「レーザー」が存在する意味をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
私の現在のところ思いつく仮説を挙げておきます。
レーザーの光源が重要なのか。
方角が重要なのか。
(例:光源が清水寺の風水における「何か」でその方角が「とても重要」だからレーザーで強調した!?)
実は清水寺を指しているのではなく、ほかの何かを射していて、清水寺はついで。
つまり清水寺とレーザーに実は関係がなかった。
寺に新しい(近代的な)要素を加えることで、集客を狙った。
夜空がよく見える(周囲が暗い)ところで、かつ夜に客が集まる清水寺で京都の科学技術をデモンストレーションしている。
うーん。清水寺のHPは未読ですが、そこに答えがあったら質問を取り消すかもしれません。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>寺に新しい(近代的な)要素を加えることで、集客を狙った。
これに一票。
目新しくて、客が集まればなんでもいいんです。
意味なんて後付けでどうとでもなるでしょうし。
京都の寺って、金、金ですよ。
No.4
- 回答日時:
夜にも参拝客を集めたいから、以外に意味はないんではないですか?
ライトアップとはどこでもそういう物です。
そこに「観音様の御慈悲の心を表したもの」という能書きをつけ、
ありがたい光であるという意味付けをしてあるのでしょう。
前にも出ていましたが、京都市のお寺は金、金、金です。
昼だけじゃなく夜も儲けたいという事だと思います。
先日、奈良のお寺に初めて行きましたが、東大寺の大仏さんは別として、
他の超有名な、世界遺産、重要文化財、国宝に指定されている数々のお寺が、
全く観光地的な要素も工夫もなく、遺跡として静かにたたずんでいる事にびっくりし、
目を疑いました。奈良時代に建ったそのまま時間が止まったみたいな感じでした。
京都の観光寺を見慣れていたので、京都もこうすればありがたみがアップするのにと思いました・
みなさん、回答してくださりありがとうございました。
結局のところ、集客目的ではないかという結論に落ち着きました。
また、金が大きな目標となっているというところについても、
回答者さんがおっしゃっていることに同意します。
皆さんの意見はすべて私にとってためになるものでしたので、その中から独断と偏見によってBAを選ばせて頂きました。
本当にありがとうございました。この返礼をもちまして、皆様へのお礼とさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
清水寺のHPに書いてあります
あの光は観音様の慈悲の心を表したものです
あちこち見てみるとレーザーと書かれていますがあれは単なる投光器です
あれがレーザーだったら高空を飛行する航空機とはいかないまでも
例えばもっと低空を飛行するヘリなどのパイロットの目に入ると
大変危険ですから許可されないはずです
その昔、アメリカの大学生がおもしろ半分に警察のヘリにレーザーを照射
運悪くその光がパイロットの目に入り操縦困難になり
墜落しそうになったものの何とか無事着陸した
でもそのパイロットには視覚障害の後遺症が残ったという記事を読んだ事があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 神社・寺院 京都へ海外からくる友達を連れて三月に観光をすることを既に質問しておりますが調べたら朝一番のバスは7: 2 2023/01/23 21:14
- 宗教学 【日本史】京都三十三間堂の仏像は京都清水寺用の仏像のストックだったのでは? 京都清水寺の仏像が火災や 3 2022/04/28 18:34
- 関西 京都観光 5 2022/11/26 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) 今週の18と19に京都に友達と旅行にいきます。 行く場所は清水寺周辺を観光しようと思ってます。 です 5 2022/09/15 22:27
- 神社・寺院 京都の寺巡りについて 三連休の9/18.19に彼女と泊まりで京都の寺巡りをしようと考えています。 場 4 2022/09/08 20:53
- 関西 京都旅行 3 2023/01/17 09:46
- 中学校 中学3年生です。京都の清水寺に関係する5、7、5の俳句が思いつきません。既存の俳句以外でオリジナルの 1 2023/07/09 23:04
- 関西 京都の清水寺を観光します。 本殿だけみて、あとは6店舗ほどお土産店に寄ります。 所要時間はどれくらい 5 2023/03/09 13:21
- 神社・寺院 御朱印について教えていただきたいです。 現在1冊の御朱印で色々巡っているのですが、清水寺など寺院と神 7 2023/03/15 13:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清水寺のレーザーの演出の意味
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
京都駅から清水寺まで徒歩で行...
-
大阪南港周辺で遊べるレジャー施設
-
京都 清水寺での待ち合わせ
-
京都蹴上駅
-
京都での昼食
-
京都「東映太秦映画村」から「...
-
京都に一泊二日観光プラン こ...
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
京都駅から金閣寺の移動。北大...
-
京都駅から伏見稲荷大社に行っ...
-
【京都】上賀茂神社から岡崎神...
-
出町柳~ふたば~下鴨神社~加...
-
花園 駅前タクシーについて
-
銀閣寺から京都御所
-
嵐山から銀閣寺への移動手段で...
-
四条大宮から鈴虫寺へ行きたい
-
京都旅行・嵐山のトロッコ列車...
-
名古屋市・市バス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
京都 清水寺での待ち合わせ
-
京都駅から清水寺まで徒歩で行...
-
清水寺から京都水族館って遠い...
-
知恩院から高台寺、清水寺、三...
-
清水寺近辺でお弁当の食べれる場所
-
清水寺のレーザーの演出の意味
-
清水寺にある神社から見える山は?
-
清水寺から歩いて八坂神社へ
-
京都の観光と京料理
-
清水寺のお土産
-
京都観光の際の移動について
-
京都駅から清水寺に行くために...
-
京都 観光地の所要時間
-
なばなの里で温泉に入ったあと...
-
京都の地主神社と藤森神社を観...
-
大阪イルミネーション 12月24日...
-
イルミネーション行く約束して...
-
清水寺から徒歩で山科への道
-
嵯峨野トロッコ電車~清水寺に...
おすすめ情報