
現在、毎日の売上表のようなものを作ろうと思っています。
表は、次のようになります。
A1…日付、B…氏名、C…売上 が入っています。
その下(別シートでも可)に、縦に氏名、横に日付(11/1~11/30)の表を作成して
A1の日付の売上(C)を、合致する日付の列にVLOOKUPで返します。
その場合、A1の日付とC(売上)を、毎日変更して反映させたいんですが、前日の
データが消えてしまい、困っております。
毎日、返り値をコピーして値にして貼り付ければいいのでしょうが、返り値を固定
もしくは、値で返るような方法があれば…と思い、質問させていただきます。
以上、よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>返り値を固定もしくは、値で返るような方法があれば…と思い、質問させていただきます。
VBAの力を借りないと無理ですね。
シート上のセルに入力して、ボタンを押すと別のシートにデータが蓄積されていく
といったことは業務上で頻繁に使うと思いますので、VBAの力を借りた一案です。
入力シート という名前の
A2~C2セルに 日付、名前、金額を 入力したとします。
その隣に、ボタンを配置して
VBエディターを起動
Sub ボタン1_Click()
GYOU = Sheets("データ").Range("A" & Cells.Rows.Count).End(xlUp).Row + 1
Sheets("データ").Range("A" & GYOU & ":C" & GYOU).Value = Range("A2:C2").Value
End Sub
を貼り付けてみてください。
エクセルのバージョンが記載してないので エクセル2010で説明すれば
開発=>挿入=>ボタンの配置=>新規作成でVBエディターを起動
といったながれっです。
縦方向に、日付と氏名が入ったデータが出来れな
希望の横方向に日付が入っているシートにそれぞれの金額を表示させるVlookup関数が簡単に作れます。

今までVBAは難しいという先入観があって、なかなか試せずにいました。
これを機に、少し勉強してみたいと思います。
休み明けに試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
別シートでも可ということなので
別シートに(11/1~11/30)の表を作成して
B1から日付が横方向に
A2から縦方向に氏名が
入力されているとします。
今入力しているシート(Sheet1として)にA1から下に
2011/11/1 a 100
2011/11/1 b 200
2011/11/1 c 300
2011/11/1 d 400
2011/11/1 e 500
2011/11/1 f 600
といった感じでデータを入力するようにして
別シートのB2に
=SUMPRODUCT((Sheet1!$A$1:$A$100=B$1)*(Sheet1!$B$1:$B$100=$A2)*(Sheet1!$C$1:$C$100))
と入力
後はフィルしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelシフト表 固定シフトの自動変換化 1 2022/04/14 16:10
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) シート参照を含む数式を連続コピー 3 2022/12/10 11:42
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Excel(エクセル) Excelでのデータ管理 6 2022/12/24 09:33
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
エクセルについて
-
エクセル 同じ数字を他の列に自...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
エクセルからメールを作れるか...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
快活CLUBについて 私用で使う書...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
表の作成について
-
libreoffice calcで行を挿入し...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
別シートの年間行事表をカレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft365について
-
outlookのメールが固まってしま...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
表の作成について
-
office365 回復できない。
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft Office Homeインスト...
おすすめ情報