
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホノルル空港でレンタカーを借りる場合、到着ロビーと同じ1階にある各社のカウンターで手続きをしてから、車両を置いてあるエリアに移動してキーを受け取って実車に乗ることになります。
場所は、下のリンク先のページにあるマップで上の到着階で車の上にキーが書いてあるアイコンの場所です。(上の列の建物内がカウンター、左下のマークは車両の引き渡し場所)
http://hawaii.gov/hnl/terminal-information
(図の左上のリンクからフルサイズのPDFがダウンロードできます。)
このカウンターが混んでいると結構時間が掛かります。また、多くのレンタカー会社は車両を受け取るエリアが空港のビルの向かい側にある図の左下に位置していますが、通常は建物の前の道路から連絡用のシャトルに乗って受取りエリアまで移動するので、頻繁に運行しているとは言えそこでも若干の待ちがあります。さらに、引き渡しエリアに着いた後にキーをもらうまでにも順番待ちがあるので、ここでも段取りが悪いと時間が掛かります。
このように、実際に車に乗るまではかなり時間が掛かるので、ご家族に待ってもらうとしたら場所を考えないと路上で途方に暮れることになりかねません。
以上から、通常は一度パーキングに停車してからご家族を迎えに行くのが無難だと思います。
パーキングの拡大図は次のリンク先にあります。
http://hawaii.gov/hnl/airport-parking
通常は「D」の駐車場が停め易い筈ですが、構内の掲示を見てご自分で判断されると良いと思います。空港内は道路が長方形に左回りで巡回するようになっているので、慌てず慎重に確認するようにしてください。
なお、駐車料金は最初の15分までが無料、30分までが1$、それ以降は30分毎に2$となっていますので、ご家族を呼びに行って荷物を積んで出発するまで30分以内に済ませれば1$の出費で収まります。
No.1
- 回答日時:
ホノルル空港では実際にレンタカーを利用したことがなくて恐縮ですが、レンタカーオフィスまでは、空港内を巡回しているレンタカー会社の車に乗って移動して手続きするみたいですよ。
ワイキキ行きのバス待っているときによく見かけました。1社のばかり何台も続けて来たり、しばらく来なかったり、ここでも運次第で待ち時間がけっこうかかると思います。
また、車を借りる手続き自体もけっこう時間がかかりますけど、その間ずっと、ご家族を長く待たせて大丈夫なんでしょうか?
レンタカーを借りてからも、到着ロビーまでは迂回が必要だったりして、これまた時間がかかるかもしれません。
みんなでレンタカーオフィスに移動してしまったほうがよいように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車に土日両方乗りたい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車にボールが当たったかもしれ...
-
車の下に埠頭駅定食を仕掛けて...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車の修了検定について。 私は修...
-
図々しい友人
-
車の運転をしていて信号待ちの...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報