
Windows7のデスクトップパソコンを使用しています。マザーボードはGIGABITEのH55M-S2H(http://www.gigabyte.com/products/product-page.as …)です。本体のラインアウト端子からヘッドフォンをつないでいますが、最近ヘッドフォンの左から不定期にザーという雑音が聞こえてきます。長さは1秒だったり長くても20秒位ですが、しばらく経つと(数秒から数十秒)また同じ雑音が聞こえます。
コンパネのサウンドなど、様々な部分を触りましたが原因が分からないです。
以前はこんなことなかったのですし、常駐ソフトも以前と殆ど変わらないです。
(最近sugersyncという共有ソフトを入れただけです)
原因が分かる方は教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> スピーカーをつないでもそこから同じ雑音が聞こえるので
> 、サウンドデバイスのようです。少し絞り込めました。ありがとうございました。
以下を参考にサウンドドライバを修復します。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
それで同じなら、サウンドドライバのアップデートが出ない限り、サウンドデバイスを交換・増設しないと直らないかもしれません。
この回答への補足
violet430さん 回答感謝します。 サウンドドライバは最新のようです。またデバイスはオンボードのようですので、最新のドライバーを探してみます。どうもサウンドデバイスの不具合か、パソコン内部の雑音が関係しているのかみたいです。
補足日時:2011/11/20 12:44お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの音が出ない
-
Residential Gateway Device ...
-
vmwareでsound.virtualDev = "s...
-
MSNメッセンジャーの音が出ない?
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
流れる音声そのものの音程(キ...
-
Skype「再生デバイスに問題があ...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
右クリック 新規作成 ほとんど...
-
ノートパソコンの壊し方
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
電源を入れると、システムエラ...
-
UPSで動作が不安定に
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
LocalでWordPressのローカル環...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
オーディオ ストリームって何で...
-
Windows Media Player エラー(...
-
PCカードを抜き差しした時の...
-
PCの音がゆれる(?)
-
Skype「再生デバイスに問題があ...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
音が出ない。
-
音が出ません(Windows98)
-
オーディオデバイスが「再生デ...
-
アマレコTVで音が出てくれませ...
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
サウンド設定の再生の既定値が...
-
intel sst audio device (wdm)...
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
流れる音声そのものの音程(キ...
おすすめ情報