
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文教キャンパスということでよろしいのでしょうか?
ご存知かもしれませんが、一般的な観光地区と大学の所在は長細い
長崎市街を挟んで真逆になります。
県外からのアクセスと仮定し、行き帰りにバス、電車或いは飛行機
のどれを使うのかによってもお薦めは変わりますが、一般的には長崎
駅近くのホテルにしておくのが無難かと思います。
☆ベストウェスタンプレミアホテル長崎(旧長崎プリンスです)
http://www.bestwestern.co.jp/nagasaki/
駅近でやや大学寄りに位置しており、大学へのアクセスには赤迫行
の路面電車に乗り、「大学前」の停留所で降りるだけで済みます。
☆JR九州ホテル長崎
http://www.jrhotelgroup.com/hotel/148.htm
JR長崎駅に隣接しています。
ベストウェスタンよりは大学から離れますが、五十歩百歩です。
同じく長崎駅から赤迫行の路面電車に乗るだけです。
長崎駅を起点にすると観光地区はやや遠くなりますが、路面電車で
10分~20分の範囲に点在していますので、アクセスが困難という
程ではありません。
大学へのご用事が本来の目的であれば、駅近辺にしておくのが
いいと思います。
ちなみに私はJR九州ホテル長崎には宿泊したことがありません。
ベストウェスタンの方は旧プリ時代に泊まりましたが、なかなか居心
地の良いホテルではありました。

No.5
- 回答日時:
やはり駅前辺りと思います。
長崎大学の近所に住んでいるので距離感は分かります。街の方まで行ってしまうと長崎大学は遠くなりますね。No.4
- 回答日時:
私は長崎大を受験した際、長崎ワシントンンホテルに泊まりました。
http://www.nagasaki-wh.com/
観光の拠点にはいいと思いますよ。築町という長崎タウンの中心部に位置します。中華街のすぐそばです。
長崎新地ターミナルもそばにありますよ。路面電車の乗り継ぎ場所になってるので、どこにも行けます。
長崎駅前に宿泊すると、長崎大学には若干近くなりますが、観光も考えているなら築町でいいのではないかと思います。
平和公園、如己堂などの原爆関連の建造物は、長崎大から歩いて行けますよ。
http://www.naga-den.com/kikaku/zikoku/jikoku_kik …
No.3
- 回答日時:
ご存知のように長崎は平地が少なく、ほとんどの観光地は電車で行けます。
長崎駅の南のアミュプラザの入口に観光協会があるので、そこで地図を手に入れたら移動も簡単で効率的でしょう。
中心部では同じ線路をあちこちに行く電車が走っているので一見ややこしく感じますが、よく見るとすぐ慣れますので心配無用だと思います。
http://www.naga-den.com/kikaku/1day/1day.htm
宿泊は費用にもよりますがビジネスホテルは駅前がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
コンボボックスにリストが表示...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州から中国地方(山口)まで原...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
2泊3日九州旅行の交通手段はレ...
-
モバイルSuica 出場記録なし
-
ソニック。自由席でも座れるで...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
ホローとは?
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
「老ノ木」の読み方
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸から福岡まで車でいくのは...
-
ゆふいんの森号にスーツケース...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
ランダムサンダーがあればポリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報